• instagram

タグパン


IMG_984412


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_984412

こんばんは^^
本日2度目の更新です!

この記事では子供が残したお残しパンを使って簡単なレシピをご紹介致します!
見ての通りで申し訳ないのですがクルトンです♡

我が家の娘…
朝ごはんのときにパンを食べて食べ終わったあとに
/もう一枚食べる!\と言ってきかないときがあるのですが
たいていお残しをするのです・・・

こんなとき大半はわたしが食べるのですが
お腹が空いていないとか
今食べたくないなんてときもありますよね!
そんなときはクルトンやラスクにするのがおすすめです♡
普通ですいません(笑)

サラダにのせてちょっとワンランクおしゃれなサラダに♡
ちなみに冷凍も可能です^^

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!


そしてレシピのあとにはのおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*週末朝ごはんにもおすすめ♡ちょっと贅沢たまごサンド♡
*子供も大人も喜ぶ♡冷凍パイシートで簡単♡一口ウインナーパイ♡
*甘ふわな玉子焼きが幸せ♡ふんわりたまごサンド♡

こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (食パン1枚分) 調理時間:15分
食パン 1枚
A オリーブオイル 小1
A 香りソルトガーリック&オニオン 適量


詳しい作り方
1.食パンは1センチ角に切りポリ袋に入れ【A】も入れてよく振り、トースターの天板に並べ12~13分ほど焼き水分が抜けたら完成。

IMG_984412

*POINT*

香りソルトを使用しましたがお好みのハーブソルトなどでお試し下さい!ガーリックが少しはいると美味しいです!

焦げそうな場合はアルミホイルをかけて加熱して下さい。

すでに焼いた食パンを使用して作ったので加熱時間は調節して下さい。

冷凍する場合はジップロックなどの袋に入れ空気を抜いて冷凍して下さい。使用するときは解凍は不要です。

砂糖をまぶすとラスクにもなります^^


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

渡辺篤さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_912212


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_909612

こんばんは^^
この記事ではインスタアカウント
@nagatanien_jp さまから新商品のチリコンカンソースを頂いたので、
お手軽に作れるであろうパンレシピをご紹介させていただきます^^

頂いたこのチリコンカンソースですがとてもしっかりとしたチリパウダーの辛みがあり
味付けもとても本格的なんです^^
タコの旨味がしっかりとあるこのソースは
なかなかおうちで手軽に作ろうと思うと調味料を買うところからのスタートになるので
少しハードルが高いですが、レトルトでこの美味しさが味わえるのは嬉しいですね^^

メキシカン系のお店はバーのような空間のお店が多いですし、
子連れではなかなか行くことが出来ないこともあるので、
こういった商品があるのは小さい子供がいる我が家はとてもありがたいです^^

本格的な味付けなのでタコスなどにも使えそう♡
しかもなによりびっくりなのがこれを作ってるのが永谷園さんってこと!
永谷園と言えばお茶漬け!そのイメージがきっと強いですよね?
私もその中のひとり!
でもつい先日娘におねだりされたアンパンマンカレーも実は永谷園さんの商品だったということ(笑)
超びっくりです^^

でもカレーとチリコンカンソース!
うん^^
納得な気がします^^

こちらの商品は永谷園さんが運営する
新ブランド『かけるくらし by nagatanien』の新商品なのですが
毎日を忙しく過ごす働く女性へ向けってご紹介をされているのですが
こんなに本格的なものなら、これからマンネリしがちなお歳暮の時期なので(笑)
そういった贈り物にも喜ばれそうです^^

アレンジに使ったのは冷蔵庫にあるもので!!!
アボカド&ウインナーにチーズ♡女子が好きそうなもの盛りだくさんだし
男子も喜ぶこと間違い無しのボリュームです♡

機会がありましたらぜひぜひ
『かけるくらし by nagatanien』のサイトをご覧になってみてくださいね^^
かけるくらし by nagatanien(こころをほぐすひととき くらしが優しく満たされる)

そしてわたしのアレンジレシピご紹介させていただきますので
こちらもぜひぜひご活用くださいませ^^

更に♡レシピのあとにはおすすめパンレシピも!!
*とっても贅沢♡忙しい朝の救世主*Wたまごでオープンサンド♡
*冷凍パイシートで超簡単♡週末ゆったりブランチにおすすめのハムチーズパイ♡
*休日のブランチに♡高カロリー大好き♡ツナマヨコーンのピザ風オープンサンド♡

気になるレシピが有りましたらこちらも合わせでチェックしてみてくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
食パン 2枚
チリコンカンソース 1袋
アボカド 1個
ウインナー 2本
ピザ用チーズ 適量

詳しい作り方
1.チリコンカンソースをボウルに入れて1センチ角に切ったアボカドを入れてよく混ぜる。

2.食パンに1をのせ縦半分に切ったウインナーをその上に乗せ、たっぷりピザ用チーズをのせトースターでこんがり焼いて完成。

IMG_914912


*POINT*

チリコンカンソースは永谷園さまのかけるくらしの商品を使用しました。

2~3人分くらいの量が作れます!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さん、吉沢寛郎さん、渡辺篤さん


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_899412


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_898812

こんばんは^^
本日最後の記事です!
このブログではちょっとしたおつまみにもおすすめな
お手軽に作れるレシピをご紹介致します^^

最近よく登場するめんたいマヨネーズタイプ!!



我が家ではすでに定番調味料となりましたが
やまやさんから出ているめんたいマヨネーズタイプ!
しっかりと辛味のあるマヨネーズなので
大人用のおつまみにも最適なのです♡

今回は韓国のりとあわせてちょっと塩気もプラス♡
最高のおつまみになりましたよ^^

明太子って実は結構高くて贅沢なものなので
マヨネーズに入ってるのは本当に贅沢だと思いますが
たっぷり300gも入ったマヨネーズはそう簡単にはなくなりません♡

こちらの商品はカルディなどでも販売しているみたいなので
ぜひぜひチェックしてみて下さいね^^

レシピはいつも掲載させていただいているNadiaさんに掲載させていただいております♡
ぜひぜひご参考にしてみてください♡
  

お酒のお供に♡めんたいマヨネーズで大人のおつまみパン♡

お酒のお供に♡めんたいマヨネーズで大人のおつまみパン♡

by 篠原あい/あいのおうちごはん

調理時間:10分
Comment

ちょっとしたお酒のお供にとってもおすすめなパンを使ったレシピをご紹介致します^^ご自宅でちょっとお酒を!というときちょっとしたおつまみがあると嬉しいですよね^^今回は

このレシピを詳しく見る



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

IKEA&渡辺篤さん


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_810312


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_810912

こんばんは^^
本日最後のブログはパンレシピです♡
市販のめんたいマヨネーズタイプを使った簡単レシピをご紹介させていただきます^^

明太子といったら?
あまり知識のないわたしでも一度は聞いたことのある
『やまや』さん♡

皆様も聞いたことありませんか??
明太子屋さんと言えばやまやさん^^

そんなやまやさんから出ているこのめんたいマヨネーズタイプ!
どっしりどっさり300g入り!!!

明太子入りのマヨネーズはピリッとしっかりとした辛さがあるので明太子好きにはたまらない♡
この辛さはさすが明太子屋さん♡と言いたくなっちゃうくらいしっかり辛いです!

わたし何度かブログにも書いたことがあるのですが、
明太子が大好きすぎて冷凍庫にストックしていないと不安になるくらいなので(笑)
このマヨネーズタイプはとっても嬉しい^^

いちいち明太子の皮をとらなくて良いので手軽に使えるし、
なにより自分で作るより辛い!←しつこいw
やばい♡語っちゃう♡(笑)長くなりそうだからこの辺にしますが(笑)

このピリッとした辛みとアボカドの濃厚さはとても相性がよくパンとの相性も抜群です♡
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

レシピはいつも掲載させていただいているNadiaさんに掲載させていただいております♡
ぜひぜひご覧になってみて下さいね^^

ピリッと辛さがやみつきに♡アボカド明太ディップトースト♡

ピリッと辛さがやみつきに♡アボカド明太ディップトースト♡

by 篠原あい/あいのおうちごはん

調理時間:10分
Comment

市販のめんたいマヨネーズタイプを使った簡単レシピ!しっかりとピリッと辛味があるこのマヨネーズはちょっと刺激がほしいときにはぴったり!ピリッとした辛みとアボカドの濃厚さがぴったりでパンとの相性も抜群です♡機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

このレシピを詳しく見る

ちなみにこのマヨネーズはカルディなどに売っている模様です♡
明太子好き必見です♡





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

ニトリ


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_728312


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


IMG_728312

こんばんは^^
絶賛夏休み中なので投稿時間にばらつきが・・・
今日はこんな時間に失礼いたします^^

さてさて!こちらいつだったかの朝ごはん♡
お弁当があるものだと思ってゆで卵をたくさん作っていたのに
お弁当が実は全然なかったという週のものです~

せっかくたくさんゆで卵があったので4つ使ってたまごサンド♡
なんて贅沢なのでしょう

ボリュームがありすぎて仕事中に眠くならないか心配なほど
他のおかずがなくたってこれだけで満足朝ごはんです!

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
食パン 2枚
ゆでたまご 4個
たまねぎ 1/6個
A マヨネーズ 大2~
A 塩こしょう 少々
A 砂糖 ひとつまみ
A マスタード 1センチ

ドライパセリ、ブラックペッパー 適量


詳しい作り方
1.食パンはトースターで焼いて分量外のバターを塗る。

2.ゆでたまごは1つ残してボウルに入れマッシャーで潰し、みじん切りにしたたまねぎと【A】も入れてよく混ぜる。

3.1に2をのせお好みでドラパセリとブラックペッパーを散らしお召し上がり下さい。

IMG_728312

*POINT*

マスタードがなければからしチューブや粒マスタードでも代用可能です

バターがなければマーガリンで代用可能です。



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

IKEAのお皿です
奥のお皿はスタジオMキャプテン


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_517512


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


IMG_517512

こんばんは^^
本日最後のブログです!この記事では朝ごはんにピッタリ
今の季節だから食べたいトウモロコシのっけパンをご紹介いたします!

すっごい簡単なのですが朝ごはんなどにおすすめのレシピ!
新鮮なとうもろこしを使用してシャッキシャキでとっても美味しいです♡

塩気のある厚切りハムを入れてボリューム感満足感ともにアップなのも嬉しい!
朝から元気の出る1品です!

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2~3人分) 調理時間:5分
食パン 人数分
とうもろこし 1本
厚切りハム 1枚
オリーブオイル 小1
A マヨネーズ 大1
A 塩こしょう 少々
マーガリン、ドライパセリ、ブラックペッパー 適量


詳しい作り方
1.食パンはトースターなどで焼きマーガリンを塗る。

2.とうもろこしは縦にして削ぐように包丁で切り落とし、厚切りハムは5~8ミリ角に切る。

3.フライパンにオリーブオイルを熱し2を炒め、ハムに焼き目がついてきたら【A】を入れて味が馴染んだら完成です!


4.お皿に食パンをおいたら3をお好みでのせてお召し上がりください!ブラックペッパー、ドライパセリがあると彩りが綺麗です!

IMG_517512


*POINT*

ハムは厚切りではなくてもOKです!厚切りベーコンなども美味しく召し上がっていただけます!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

ナチュラルキッチンのお皿です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_491912


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_491912

おはようございます^^
なんと!8月です!!!!!

今月もどうぞよろしくお願いいたします^^

今日はお中元で頂いたハム!!!毎年お中元やお歳暮でハムをいただくので
この季節楽しみだったりするんです♡

せっかく頂いたハム♡
贅沢にどーんと使いたくて今回はホットサンドにしましたよ♡

うちの娘はウインナーは好きではないのですが
どうやらハムは大好きみたい♡

このホットサンドを食べるのにだいぶ時間がかかりながらも
娘の分は完食♡

やっと食べてくれたぁ♡
っとホッとしております^^

2歳半…なかなか難しいですが諦めずにがんばります♡

そして今回スクランブルエッグにはマッシュルームも追加して♡
とっても贅沢なホットサンドになりました^^

朝から大満足♡
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (3人分) 調理時間:15分
食パン 6枚
マヨネーズ(パンに塗る用) 適量
サラダ油 小1
厚切りハム 3枚
マヨネーズ 大1
A たまご 5個
A マッシュルーム 2~3個
A 液体塩こうじ 大1
A 砂糖 小1
塩こしょう、しょうゆ 少々


詳しい作り方
1.フライパンにサラダ油を熱し厚切りハムを両面焼いたら塩こしょうをし、しょうゆを少したらして取り出す。

2.マッシュルームはみじん切りにし、ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、フライパンにマヨネーズを熱し流し入れてスクランブルエッグを作る。

3.食パンの片面に
マヨネーズ(パンに塗る用)を塗りレタス、ハム、スクランブルエッグの順にのせたらパンで挟みホットサンドメーカーで焼いて完成!

IMG_491912


*POINT*

食パンは8枚切りを使用しました。


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

お皿はナチュラルキッチン







8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_131312



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_130312

おはようございます!
今朝は朝起きてお弁当作りをしようと思ったら
主人・・・
体調不良のためお弁当なくなってしまいました・・・><
珍しい・・・大丈夫かしら・・・

明日もお弁当がないのでなんだかやる気が・・・(笑)
結構お弁当って一日のモチベーションをあげるには
私にはぴったりの作業だったりするので
なんだかぽっかり穴が空いたような気分です(笑)

それに加えてこの寒暖差よ・・・
昨日は床暖な我が家・・・
今日は27度・・・いったいどうなってるのか・・・
身体がおかしくなりそうです。。。

さて!!
この記事では朝ごはんにおすすめな濃厚すぎるオープンサンドをご紹介します!

見たまんまですが(笑)
最近私の定番すぎるほど定番になった温玉でw

オープンサンドもラクラクに出来上がりました♡
このトロトロ♡
パンに全部絡めて食べられる幸せを味わっていただきたいです^^

機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・食パン 2枚
・アボカドディップ 適量
・温玉 2個
・ピザ用チーズ、ブラックペッパー 適量

詳しい作り方
1.食パンにアボカドディップを塗り中央部分を少しあけて温玉をのせたらピザ用チーズをのせて5分ほど焼いて完成です!

2.ブラックペッパーはお好みで!

IMG_128812


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_115112



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_113112

おはようございます♡
今日のお弁当
わんぱくサンドだけどやる気がないパターンです(笑)

やる気がある場合
にんじんや紫キャベツで彩られたキレイなパンが出来上がりますが
やる気が無いとこうなります(笑)

チキンもまるごと1個のせ
たまごに至っては2個分のたまごサラダをどーーーーーーーーーーーーん

(笑)

そしてお酒を作って作ったおやつについては
娘には食べさせられないので
主人にたくさん食べてもらう作戦

IMG_114212

ペンで可愛くしてみたけれど
少食の主人・・・食べれるのか?(笑)

そんなわけで今日のズボラなわんぱくサンド
一応レシピをご紹介させていただきます!
機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (1人分) 調理時間:10分
・鶏もも肉 1枚
・サラダ油 大1
・塩こしょう 少々
・食パン 2枚
・グリーンリーフレタス 4~5枚
・マヨネーズ 適量
A しょうゆ、酒、みりん、砂糖 各大1
B ゆでたまご 2個
B マヨネーズ 大2~
B 液体塩こうじ 小1

詳しい作り方
1.フライパンにサラダ油を熱し塩こしょうをした鶏肉を皮面から焼き蓋をして両面3~4分ずつ焼く。

2.
肉を焼いている間に【B】をあわせておく。

3.
1が焼けたら【A】を入れて照りつける。

4.食パン片面にマヨネーズを塗りグリーンリーフレタス→3→2の順でのせ食パンで挟みラップで包んで切ったら完成です!

IMG_115112

*POINT*

鶏肉は厚みのある箇所があれば切り開いて均等の厚みにすると火の通りも良いです!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

木曜日かぁ
後1日が長く感じる・・・そんな木曜日の朝ですが
今日も一日がんばりましょう♡
いってらっしゃいませ^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
 使用したお弁当箱 

新しく仲間入りした
シーガル2段♡

  





700ccお弁当箱はこちら
  





ゼブラ社のステンレス製お弁当箱
16センチ 650ml
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓





わっぱはこちら
↓ ↓ ↓

桜柄・丸型(茶) 650cc
桜柄・小判(白木) 600cc
 

こちらで購入しました!
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓



質問の多いこちらもご参考下さい♡
お弁当に使っているふりかけです

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 


IMG_963912


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売予定です^^

IMG_962512

おはようございます^^
この記事では朝食などにおすすめの超簡単チリコンカンドッグ!

その名の通りチリコンカンをパンに挟んでチーズのせて焼いただけです(笑)
すっごく簡単なのにウチの旦那様めちゃくちゃ喜んで食べてくれました^^

手軽にできるものほど美味しかったりします♡
渡しの場合精神的なお得感が入っているから余計かな??(笑)

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

チリコンカンのレシピはこちらから♡
ダイエットにもおすすめ*肉なしでも満足間違いなし♡W豆のゆるベジチリコンカン♡ : あいのおうちごはん


今日も一日よろしくお願いいたします♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_978212


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_978212

こんばんは^^
本日最後の記事です!

今日は朝から動きっぱなしの我が家の娘は
すごく疲れたみたいで今日は夕方から昼寝をし
珍しく今の時間に眠そうにしております!

やっぱり水遊びは子供にとってはつかれるんですね!
毎日水遊びさせようかな・・・なんてちょっと企んでみたりしています(笑)

さて!
今日はおつまみのようなひとくちパンをご紹介します!
最近ブログで高頻度で登場するしそ昆布ですが
今回はパンにのせてみましたよ♡

大好きなクリームチーズをたっぷりのせてトーストして
その上にのせただけの簡単レシピです!

これが我が家で爆発的大ヒットしたんです!
私も主人も顔を見合わてニヤニヤしちゃうほど
食パン1枚分なんてあっという間にぺろりと完食です!

これはもうやめられないわぁ♡
ちょっとしたおもてなしにも良さそう!

おもてなしレシピって難しくてインスタ映えするようなものが喜ばれる!
なんて思っているかもしれませんが
実際は・・・まぁおっしゃるとおり!なんですけれども(笑)
こんなふうに冷蔵庫にあったものでササッと出せてしまう!話題性も重要だったりします♡

しかもわりと今回作ったこのひとくちパンは
おうちに常備されているものが多かったりします!
/え~~超簡単♡うちでもすぐできちゃう~♡\
なんてものが喜ばれたりもしますからね♡
機会がありましたらぜひぜひお試しください^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・冷凍食パン 1枚
・kiri 1個
A しそ昆布、釜揚げしらす、万能ねぎ、白ごま 適量
・ごま油 小1

詳しい作り方
1.冷凍食パンは四等分に切ってkiriを1枚ずつ塗ってトースターで3~4分焼く。
IMG_1514

2.パンに【A】を順番にお好みでのせたら1枚ごま油小1/4ずつたらし完成です!

IMG_978212

*POINT*

kiriはクリームチーズです!1つ18gのものを使用しました。

しそ昆布はフジッコのものを使用しました。

釜揚げしらすはしらす干しで代用可能です!

食パンが冷凍されていたほうがクリームチーズがぬりやすいです!凍ってなくても問題はないです!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_950912


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_950912

おはようございます^^
休みの日というのはあっという間に過ぎ去ってしまうものですね・・・
週末くらいゆっくりしたいであろう旦那様
対する私は
週末くらいどこかにみんなででかけたい!
でもゆっくりさせてあげたい・・・
と矛盾した思いが右往左往しております(笑)

そんなわけで今日は出かけるのをやめます!
スーパーくらいは行くかもしれませんか
たまには家でゆっくりお酒でも飲んで寝てもらおうと思います^^

さて!そんな朝にご紹介するのは
デブ活です!!(笑)

この前無性に無性に食べたくなっておさえきれなくなり
朝からこれを作って食べました(笑)

高カロリーってなんでこんなに美味しいのでしょう・・・
幸せでした^^

しかもとっても簡単なのも嬉しいポイントです!
ズボラな作り方ですがぜひご活用下さいませ^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・食パン 2枚
A ツナ缶 1缶
A コーン缶 1缶
A マヨネーズ たっぷり大2~3
A 塩こしょう 少々
・ケチャップ、ドライバジル、ブラックペッパー、ピザ用チーズ、ドライパセリ 適量

詳しい作り方
1.ツナ缶のオイルを切り、コーン缶の水気を切ったら【A】をすべて合わせてよく混ぜる。

2.パンにケチャップを塗り、その上にドライバジルを散らしたら【A】を1枚につき贅沢に半分のせてたっぷりピザ用チーズをのせたらトースターでチーズがとろけるくらいまで焼き、ドラパセリ、粗挽きブラックペッパーはお好みでふりかけお召し上がり下さいね^^
IMG_950912

*POINT*

ドライバジルはなくても可能です!あればいれてください!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





①縦1


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


①横1

おはようございます♡
ゴールデンウィークが終わり今日からお仕事再開の方も多いでしょうか?
今週も元気にがんばりましょう♡

我が家はまだお休み中ですがブログは少しずつ再開していこうと思います♡

さて!今日ご紹介するのはたまごサンド!!
でも何が違うって味付け!!

今回味付けに使用したものはなんとハナマルキさんの液体塩こうじです!!

私も作ってみてびっくりしたのですが
なんかちょっと高級なたまごサンドってこんな味・・・するよね???
と言いながらずっと食べていました(笑)

とにかくまろやかでやわらかな味わいになるたまごサンド!!
絶対一度は試して欲しい1品に!

液体塩こうじって調味料的にはハードルが若干高めでしょうか??
でもこれ一本でいろんなお料理が作れてしまうので最近は私のお気に入り♡

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:5分
クロワッサン 2人分
たまご 2個
A 液体塩こうじ・マヨネーズ 各大1
A ブラックペッパー 少々
グリーンリーフレタス 2枚

詳しい作り方
1.
耐熱ボウルなどにたまごを割り入れそれぞれのたまごの黄身にフォークなどで10~15ヶ所ほど穴をあけ、ラップをして電子レンジで1分加熱する。

2.
卵をフォークで崩して【A】を入れたらよく混ぜ、ブラックペッパーで味を調える。

3.
クロワッサンに分量外のバターかマーガリンを塗ったらグリーンリーフレタスと2のたまごサラダを入れて完成です!
①横1


*POINT*

ブラックペッパーを使用しましたが白胡椒でも問題ありません!お好みで使用して下さい。

電子レンジは600wで加熱しました。500wの場合は1分10秒加熱して下さい。

白身と黄身を別々に包丁で丁寧に切ると上手に混ざります!


液体塩こうじの分量はたまごの大きさによって調節して下さい!L~LLを使用しています。




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_586012



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪



IMG_586212

おはようございます♡
月曜日!今週もどうぞよろしくお願いいたします!

最近すっかり虜なのがこのわんぱくサンドです♡
この断面が素敵な感じに仕上がった時の幸せ感が半端ない!
ネット社会ではこれを/萌え断\と言うそうだ!(笑)

しかも何が良いってお弁当の内容を考える必要がないこと!!!

これは最重要事項ですよ♡
サンドイッチにボリュームが有るのでおかずは安定の唐揚げです(笑)
まだまだストック有ります(笑)

IMG_586012

そしてこちら中身についてですが
私も最初はこんなのどうやってやってるの?と思っていたのですが
案外ラクラクです!
しかもだいたいのものが前日仕込みOKなので朝めっちゃラク!
と言いつつ私は朝作っていますが(笑)

まずどうやってのっているのかと言いますと・・・

IMG_585512

中身はこんな感じです♡
パンは焼いていないのでマヨネーズを両面に塗っています!
下から順番に
グリーンリーフレタス
スライスチーズ
にんじんの塩炒め
目玉焼きの両面焼き
ボローニアソーセージのバターしょうゆ焼き
ツナきゅうりのマヨネーズ和え
紫キャベツの甘酢漬け

になります!

とってもゆるっとなので朝にはピッタリ♡
唐揚げなんか添えれば完璧です♡

我が家の旦那様はこれで十分すぎるほどお腹いっぱいになるみたいです♡
足りない方はおにぎりとかスープとかあると良いかもしれないですね^^

そんなわけで♡
今週も元気にがんばりましょう^^
いってらっしゃいませ♡


平日が楽になるゆるっと作り置き♡ : あいのおうちごはん


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
 使用したお弁当箱 

新しく仲間入りした
シーガル2段♡

  





700ccお弁当箱はこちら
  





ゼブラ社のステンレス製お弁当箱
16センチ 650ml
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓





わっぱはこちら
↓ ↓ ↓

桜柄・丸型(茶) 650cc
桜柄・小判(白木) 600cc
 

こちらで購入しました!
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_501412


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪



IMG_499812

こんばんは^^
本日3度目の更新です!
この記事では冷凍していたハンバーグと市販のパンであっという間にできた
照り焼きハンバーガーです♡

市販のパンなのでそれはそれはもう簡単にできあがりました!
しかも味付けはなんと焼肉のタレ!

これを食べた後に思う・・・
あの某有名ハンバーガーショップの照り焼きハンバーグってまさか焼肉のタレ?
と思うほど近いものに(笑)

ベースの調味料が似ているのでそう思っただけなのかな?
でもそのくらい仕上がりは良い感じです!というのがお伝えしたかったのです^^

ハンバーグを作る時は多めに作っておくとちょっとしたランチを作る場合にも便利なので
多めに冷凍がおすすめですよ♡

ちなみに焼いてから冷凍です^^
自然解凍で味付けするだけ!とっても楽ちんですよね^^
機会がありましたらぜひお試し下さいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (
2人分) 調理時間:10分
・パン 
2人分
・マヨネーズ 適量
・ハンバーグ 
2
・焼肉のタレ 大
2
・グリーンリーフレタス 2枚

詳しい作り方
1.パンは半分に切ってマヨネーズを両面に塗る。

2.フライパンにサラダ油小1を熱し、ハンバーグを入れてあたためたら焼肉のタレを入れて照りつける。

3.パンにグリーンリーフレタスと2のハンバーグを挟む。
IMG_501412


*POINT*

ハンバーグは冷凍常備していたものを使用しました。ハンバーグは自然解凍して使用しています。
レシピはこちらです
付け合せももりもり食べれちゃう♡絶品和風豆腐ハンバーグ♡ : あいのおうちごはん



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ちなみにこの日の献立は
コンソメスープとヨーグルト♡
ヨーグルトはカスピ海ヨーグルトが最近のお気に入り♡
今まで購入していた湯田ヨーグルトは容量が多いとは言えちょっと高かったので
今後はカスピ海ヨーグルトが活躍してくれそうです♡

そして市販のカスピ海ヨーグルトってフジッコさんの商品って知ってましたか?
私最近知ったので本当に驚きました!!

IMG_50301

カスピ海ヨーグルトって普通のヨーグルトより酸味が少ないので
娘も喜ぶかな?と思いきや
うーーーん。少し前までヨーグルト毎日食べてたのになかなか食べてくれません!

主人もあまりヨーグルト好きではないのですがカスピ海ヨーグルトだと喜んで食べてくれます♡
しかもフジッコさんのカスピ海ヨーグルトはなんと生乳100%!
コクが感じられるとても美味しいヨーグルトです♡

実は友達もカスピ海ヨーグルト派!と言っていて
派閥が有るのですね(笑)

私も今日からカスピ海ヨーグルト派で♡

私もカスピ海ヨーグルト派よ~!!
ってかたはこちらをぽちっとお願いします~♡

   




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  



ヨーグルトを入れているカップは
よしざわ窯さんの器です!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_07971



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


こんばんは^^
本日最後の記事は今日の朝ごはんを^^

IMG_07901

いちごが330円で売っていたので♡
即買い♡

写真を撮りながら隣で娘が1パック完食・・・
狙われるいちごにドキドキしながら写真を撮っていました(笑)

冷蔵庫に残ってたディルをトッピングしたのですが
ディルといちごって合う♡

IMG_07821

なんだか贅沢で朝からうきうきしちゃいます^^
そして最近はめっきりインスタントコーヒーと化した我が家のコーヒー事情でしたが
オールプレスエスプレッソ様から頂いた今の時期限定の
『SAKURA』
で久しぶりの贅沢な朝時間♡

IMG_0778

このコーヒー香りがすごく良いのですが
不思議なのがコーヒーだけど紅茶のような飲みやすさがあります!
甘くて嫌な酸味がない?って言えばよいのかな?(笑)

コーヒーが苦手な人にも飲みやすそうなコーヒーです♡
4月の中旬まで購入可能なこのコーヒーは
清澄白河のお店でご購入いただけるようです^^ネット通販もあります♡
通販はここから
  

Coffee - Allpress Espresso

しかも私ネットで見たのですがこのお店
インスタ映え間違い無しのお店♡
私も行ってみたいなぁ♡

清澄白河には他にもいろんなカフェがあるので
休日のカフェ巡りとかおしゃれで良さそうですね^^

Designed for flavour - Allpress Espresso

IMG_08071




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (1人分) 調理時間:5分
・食パン 1枚
・ホイップクリーム、いちご、ディル 適量

詳しい作り方
1.焼いた食パンにホイップクリームをのせ、いちごを薄くスライスしたものをのせディルを散らして完成です!
IMG_07821


*POINT*

ホイップクリームはザーネワンダーを使用しました




Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

イイホシユミコさんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 

IMG_89381



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム



IMG_89341

おはようございます^^
今朝はちょっと変わった?
たまごサンドをご紹介させていただきます^^

最近パンがお弁当のことが多い我が家ですが
コッペパンやバターロールで作るサンドイッチが
すっごく楽チンで今年に入ってから何度やるのでしょうか?
と言うほど作っているわけなのですが(笑)

いつも同じだと主人も飽きてしまうので
一応毎回挟むものは変えて頑張っております^^

そして今回はちょっと贅沢なたまごサンドに^^
一番最後には毎回ですがおすすめのものを表示しています!
今夏はマンネリしないサンドイッチレシピ^^
機会がありましたらお試しくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・パン 3個
・◎ゆでたまご 1個
・◎マヨネーズ 適量
・◎塩コショウ 少々
・ハム 3枚
・ピザ用チーズ 適量


詳しい作り方
1.パンにマーガリンを塗り、◎を合わせてよく混ぜたらパンにハムを折りたたんでいれ、合わせた◎も加え、ピザ用チーズをかけてトースターで焼いたら完成です!
IMG_89481


*POINT*

チーズはモッツァレラチーズのピザ用を使用しました!


Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 

IMG_50031




本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム


IMG_50031

こんにちは^^
本日2度目の更新です!!
この記事では突然食べたくなった甘いもの!
疲れてたのかな?
と思いながら・・・
デニッシュに甘いものをのせて
しかもそこにメープルシロップをかける勇者ぶり(笑)

こんな甘いものは何年ぶりだろう
と言うほどの甘いもの(笑)

飲み物だっていつもはブラックコーヒーしか飲まないあたし
なのになのに
ものすごく甘いものが飲みたくて
ミルクティーにしたという・・・
これ毎日食べたらデブになるだろうな…
と思いながら美味しくいただきました^^

娘にこんなの見つかったら
全部食べちゃってそれこそ大変なので
娘に隠れてコソコソと食べました(笑)

一応作った材料などのせておきます^^
疲れている方突然甘いものを欲したら
ぜひお試しくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (1人分) 調理時間:5分
・デニッシュ 1枚
・バナナ 1/2本
・シナモン、グラノーラ、メイプルシロップ 適量


詳しい作り方
1.デニッシュは焼いてバナナを輪切りにしてのせたらグラノーラとシナモントッピングしてメイプルシロップをお好みでかけてお召し上がり下さいね^^

IMG_50031


*POINT*

グラノーラではなくてもドライフルーツなどでも美味しくできると思います!

マーガリンはお好みで!カロリー気にして塗りませんでした(笑)



Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓

3COINSのカッティングボード

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


レシピブログランキングに参加中!!
ブログ見たよ!!!
のしるしに

こちらをポチっと
応援よろしくお願いいたします^^

↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは^^
今日は作り置きしていた蒸し鶏を使った
とっても手軽なのに
ボリューム満点のホットサンドをご紹介いたします^^


日々作り置きなどをしていると
作ったけど使わなかった・・・
そんなこともあったりします


お弁当用に作ったゆでたまご
多めに作っておこう!
と思って多めに作った日にかぎって
急にお弁当がいらなくなったりすると
あれ・・・
余計なことしてしまった
なんて後悔することもしばしば・・・


今回もそのパターンだった時に作った
ホットサンドです!



ホットサンドって私はハムチーズが好きなので
それだけでも良いのですが
男性はやはりもう少しボリュームがあるとうれしいですよね


蒸し鶏とゆでたまごでボリューム感はバッチリ確保できます^^
あとはお好みの具材を組み合わせて作ってみて下さいね^^


野菜が高騰中なので
レタスなどをたくさん使うサンドイッチより
今はホットサンドがお手頃で作りやすいかと思います^^


きゅうりのシャキッと感としっとり蒸鶏でやみつき間違いなし!
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^


IMG_39751


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange

 材料 (2人分) 調理時間:15分
・食パン 4枚
蒸鶏 1/2枚
・きゅうり 1本
・ゆでたまご 2個
・◎マヨネーズ、マスタード 適量
・スライスチーズ 2枚

詳しい作り方
1.食パンは予めマーガリンを塗っておく。

2.きゅうりは薄切りにし塩もみして水気を切ってボウルに入れ蒸鶏は手でさき、ゆでたまごも手でちぎるように入れて◎も入れて全体に味が馴染むように混ぜる。

3.パンにスライスチーズと混ぜた具材をのせホットサンドメーカーで焼いて完成です!

蒸鶏のレシピはこちら★★

食パンは8枚切りを使用しています!

スライスチーズはチェダーチーズを使用しました。

マスタードは粒のないタイプを使用。お好みで!

IMG_39751

Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓







8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ご参考になれば嬉しいです。

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Nadiaさんにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


レシピブログランキングに参加しています

レシピ一覧もこちらからご確認いただけます^^
↓ ↓ ↓





Instagram





♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 











8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは^^
本日2つ目の記事です^^


今回使ったパンとチーズ!!
これはNadiaさんのパーティーで頂いたもので♡


神戸屋さんの円熟RICH♡
そして最近お気に入りのブルサン♡
大事に食べ過ぎって噂もあるけどww


IMG_22341



こんな感じになりました^^
バケットでも良かったのですが
もっと軽く食べたくて神戸屋さんのパンを使わせていただきました^^


これがめっちゃ美味しい♡
ワインにも合うような1品に^^


重すぎないので
サクッとたべれちゃいますよぉ♡


普通の食パンを4等分とかでも良いかもしれないですね^^
お好みのパンでお試しくださいね^^


IMG_22341




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange

 材料 (2人分) 調理時間:5分
・パン 2枚
・洋梨 1個
・生ハム、チーズ、オリーブオイル、ドライパセリ 適量


詳しい作り方
1.パンにマーガリンを塗って薄く切った洋梨を並べ生ハムをおき、チーズ、オリーブオイル、ドライパセリをお好みでふりかけてお召し上がり下さいね^^

パンは神戸屋さんの円熟RICHを使用しました。

チーズはブルサンのプレーンを使用しました。

パンは焼いていません!

IMG_22341




Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓

スタジオMに似ているこのお皿は
ニトリのお皿です^^


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ご参考になれば嬉しいです。

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Nadiaさんにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


レシピブログランキングに参加しています

レシピ一覧もこちらからご確認いただけます^^
↓ ↓ ↓





Instagram





♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 








掲載雑誌