• instagram

タグピーマン

IMG_1222-2

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
涼しくなったな~と思っていたのに
また暑いですね~~

無理。。。

毎日毎日暑くて嫌になりますね・・・
本当に・・・


そんな毎日で相変わらずキッチンに立つのが嫌になる~

とうわけで今日も簡単な副菜!
なす×ピーマン

これならなんとなくラクチンに作れそう!
良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【焼きなすとピーマンの煮びたし】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
なす 3本
ピーマン 3個

サラダ油 大さじ1.5

A 水 150ml
A しょうゆ 大さじ1.5
A 砂糖 大さじ1
A みりん 大さじ1/2
A 白だし 小さじ1

鰹節 適量

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取り除き、縦半分に切りさらに半分に切り、ピーマンも半分に切ってヘタと種を取り除き、水分をふき取る。

2.フライパンにサラダ油となすを入れたら、なすにしっかりと油を絡めて火をつける。(中火)

3.なすに片面焼き目がついたらピーマンも入れて、焼き目がつくように焼く。

4.【A】を入れて、少しクタっとするくらいに煮ればできあがり。鰹節をお好みでどうぞ


【ポイント】
*煮込み時間はお好みで!


IMG_1218-2







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1075-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
夏休みいかがお過ごしですか??

我が家のYUIは40度のお熱が4日間も続いたり。。。
そのため旅行を縮小したりといろいろなことがありましたが
平和?に過ごしています☺

宿題以外は・・・(笑)

先日は宿題といって書道をやったのですが・・・
まさか学校でたいしたことを教えてくれていないとは思いもせず

IMG_4365

ほっそ!!

ってなって😰

一日がかりで何とか頑張っておりました!

ビフォーアフターが驚きの結果で😂


IMG_4372

才能あり??😂
と親ばかぶりを発揮しておりました👍😂


夏休みの宿題はあと
ホウセンカの観察日記・・・

しかし・・・残念ながらホウセンカが咲きません・・・
宿題終わらないともやもやします・・・
わたしが・・・(笑)


さて!
今日はうちの娘ももりもりと食べたみそ味のおかずを!!

これがごはんが進む進む!
今が旬のなすがめちゃくちゃおいしくいただけます!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【豚肉となすの旨味噌炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚バラ肉(薄切り) 200ℊ
なす 3本
ピーマン 2個

A 酒、砂糖、みりん、味噌 各大さじ1
A しょうゆ 大さじ1/2
A にんにくチューブ 2センチ

白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.部端ら肉は食べやすい大きさに切り、なすはヘタを取り除き乱切り、ピーマンはヘタと種を取り除き1センチ角に切る。【A】を合わせておく。
FullSizeRender
FullSizeRender


2.フライパンに豚バラ肉を入れて炒め、色が変わってきたらなすもいれて炒めしんなりするまで炒め、火が通ったらピーマンを入れてさっと炒める。
FullSizeRender


3.【A】を入れてなじめばできあがり。白ごまはお好みで!
FullSizeRender


【ポイント】
*なすは乱切りにしましたがお好みで!

IMG_1071-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0392-4

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
皆さん♡ゴールデンウイークいかがお過ごしですか??

我が家はアメリカで開催されている
チアの世界大会を見るべくこの三連休を使ったので
日本にいながら時差ぼけです😂

そんな今日ご紹介するのは
青椒肉絲丼。

丼にすることでモリモリ食べれるし
我が家の娘もピーマンが嫌いなので別盛だと食べないけど
これだと少しは食べてくれるので良いです!

良かったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【青椒肉絲丼。】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚こま肉 200ℊ
A しょうゆ、酒、片栗粉 各小さじ1
A ごま油 大さじ1/2


ピーマン 3個
たけのこ水煮 200ℊ

B オイスターソース 大さじ1.5
B しょうゆ、砂糖 各大さじ1
B にんにくチューブ、しょうがチューブ 各1センチ

ごはん、黒ごま 適量
ゆでたまご 1個

【詳しい作り方】
1.ピーマンはヘタと種を取り除き、たけのこと一緒に細切りにする。

2.フライパンに豚こま肉と【A】を入れてよく混ぜ、全体になじんだら中火で加熱し、火が通ったら1を入れて炒め合わせる。

3.【B】を入れ全体になじめば出来上がり。

4.お皿にごはん、3を盛りつけ、お好みでゆでたまごを乗せ、黒ごまをふる。

【ポイント】
*1の工程でフライパンにくっつくようであれば、油を足すなどしてください。



IMG_0401-4






bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0210-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
平日のバタバタした日には!!

煮物もワンプレート盛り!
このおかずのネーミングについては・・・うちの母が名付け親なので
なぜ洋風肉じゃがなのか?と聞かれるとよくわからないけど
おそらく。。。
\コンソメを使っているから/
(笑)

このおかずは私が小さいころからよく食べているおかずですが
とっても大好きなおかずの一つ♡
良かったら作ってみてくださいね♡

tegaki_cooking_11437【洋風肉じゃが】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:20分
豚ひき肉 150g
じゃがいも 2個
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
しめじ 1/2袋
ピーマン 1個

A 水 300ml
A 固形コンソメ 1個
A しょうゆ 大さじ3
A 砂糖 大さじ2
A みりん 大さじ1/2
A 塩 ひとつまみ

B 水 大さじ2
B 片栗粉 大さじ1

【詳しい作り方】
1.じゃがいもは1センチ角に切り、にんじん、しめじ、ピーマンはそれぞれ5~8mm角に切る。
FullSizeRender

2.フライパンにひき肉を入れて中火で熱し、色が変わるまで炒めたら1のピーマン以外の具材をすべて入れて炒める。
FullSizeRender

3.全体に油が回ったら【A】を入れて具材が柔らかくなるまで煮込む。
FullSizeRender

4.ピーマンも入れて煮込み、【B】を合わせて水溶き片栗粉を入れ、とろみがつけば出来上がり。
FullSizeRender

【ポイント】
*お好みですがピーマンはさっと火を通す程度でOKです!
*煮物なのですぐ食べれますが、一度冷ますと味が良くしみておいしくなります!
*しめじを使いましたがしいたけでもおいしいです!

IMG_0217-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9815-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日のレシピはおさかなレシピ!!

私が小さいころから食べたこのホイル焼き!!
おふくろの味です👍

このホイル焼き!
味噌マヨ味だから子供も食べやすくて
自ら野菜もモリモリ食べれてしまう
\神レシピ/

我が家の8歳娘のYUIはピーマンもしめじも苦手ですが
このレシピだと少しは食べてくれるので助かるのです!

良かったら作ってみてくださいね☺


tegaki_cooking_11437【鮭の味噌マヨホイル焼き♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:20分
生鮭 2切
キャベツ 1/8個
しめじ 1/2株
ピーマン 1個
にんじん 1/4本

A 味噌、めんつゆ、マヨネーズ 各大さじ1

粗挽き黒こしょう お好みで

【詳しい作り方】
1.鮭はペーパータオルで水分を拭き取り、キャベツはザクザクと大きめの千切り、しめじは石づきをとり小房に分け、ピーマンとにんじんは千切りにし、【A】をあわせて混ぜておく。

FullSizeRender

2.アルミホイルにたまねぎとキャベツを敷き、その上に鮭をのせ、しめじ、ピーマン、にんじんをそれぞれ並べたら上から【A】をかけ、アルミホイルで包む。※2つ作る。

FullSizeRender
FullSizeRender


3.トースターやオーブンなどで230度で15分ほど焼き火が通っていれば完成。最後にお好みで粗挽き黒こしょうをふる。

IMG_9815-3

【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*エアフライヤーで焼きました。使いやすい家電でどうぞ。
*鮭の大きさや使う調理器具により加熱時間は異なります。鮭が焼けていればOK!


IMG_9819-3






bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_84931

こんにちは^^
今日も来てくださってありがとうございます😊
もう11月も終わりに近づいていることに気づき
めちゃくちゃ焦りだした人は私です💦

時の流れが早すぎて・・・


さて!
今日は食卓に正した途端
ピーマン嫌いのYUIさんは
\がーーーん/
と言っておりました😂

それでもね!
食べやすいようには作ってるんだよ!
となんとか説得し2口食べてくれました😂


美味しくはない!
って言ってたんですが
まぁこれなら食べられるかも!
ということでした😂

ピーマンのハードルは高いですね~~
頑張ります💪


ちなみにめんつゆ✕塩こんぶで
だいぶ食べやすい味付けになってると思いますよ~~




tegaki_cooking_11437【ちくわとピーマンの塩こんぶ炒め♡】


FullSizeRender

FullSizeRender


IMG_84941






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_58241

クタッとした野菜で旨味がぎゅ~~ッとつまったコンソメスープ!
時間があればじっくり煮込んでお召し上がりください♡

そして!
このスープはピーマンが入ってるんですが
しっかり煮込むとまるでピーマンの味がしなくて😂w

ウチの娘にピーマンが食べれるんだよ!
という自信をつけさせるのに小さい頃よく作ってた気がします!

苦手意識をなくすことからはじめると
食べられるものも増えそうです♡

tegaki_cooking_11437【千切り野菜で旨みたっぷりコンソメスープ】


【材料】 (4人分) 調理時間:15分
キャベツ 1/6個
にんじん 1/3個
ピーマン 2個
たまねぎ 1/2個

A 水 900ml
A 固形コンソメ 3個
A にんにくチューブ 少々

粗挽き黒こしょう お好みで

【詳しい作り方】
1.キャベツ、にんじん、ピーマンはそれぞれ千切りにし、たまねぎは薄切りにする。

2.鍋に【A】と1を入れ煮立たせ野菜がクタッとすれば完成。粗挽き黒こしょうはお好みで!

【ポイント】
*できてすぐにお召し上がりいただけますが、一度冷ますと旨味が増します!


IMG_58221





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
リビー








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_40041

ちょこっと具を入れた豚丼!
ピーマンを入れたんですが彩りもよく食欲がわきます♡


味付けも超簡単!
しっかりタレも絡んでもりもりご飯が進みます!


パパ満足度
★★★★★

ピーマンが良いね!
ピーマンYUIが好きじゃないからこういうのにいつもはいってないから
すごく合うしすごく美味しい!!




そう・・・
YUIに合わせると色々入れないものが増える現実・・・笑



tegaki_cooking_11437【ピリ辛豚丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 150g
たまねぎ 1/4個
ピーマン 1個

サラダ油 大さじ1/2

A 焼肉のタレ 大さじ3
A コチュジャン 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1/2

ゆでたまご 1個
ご飯、白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.たまねぎは薄切りにし、ピーマンはヘタと種を取り除き縦半分に切って横置きにし6~7mm幅に切る。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し豚肉を入れて炒め、色が変わってきたらたまねぎとピーマンも入れて炒め合わせ、たまねぎがしんなりとしてきたらよく合わせた【A】を回し入れ全体に絡めば完成。

3.丼にご飯を入れ2をのせたらお好みで、白ごまやゆでたまごを乗せる。


【ポイント】
*調味料に片栗粉が入っています。沈殿しているとうまくとろみがつかないので、しっかり混ぜてから使用してください。


IMG_40031





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スリコ

ちなみに今日のおやつは・・・
エアフライヤーで作った焼き芋~~~


IMG_40691


じっくり200度で45分くらい焼いたかな?
うまっ♡って満足そうでした~


寒いからあったかいおやつは良いですね♡










\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_19481

ホイル焼きです♡
私が小さい頃に母が作ってくれた思い出の味です!!


今回は調味料を黄金比にして覚えやすく作ってみましたよ!


これ!
野菜!何種類入ってると思いますか??


3種類??
違うんですね~~


実は・・・
5種類も入ってるんです!!!


なのでおかずとしても野菜がたっぷり取れてすごく優秀!
タレが絡んだ野菜はしっかり美味しいので残すところがありません!


何より味噌マヨがご飯が進みすぎちゃう味!!
ぜひ作ってみてくださいね!




YUI満足度
★★★★★

ママ見て~~
この味ならピーマンもたっぷり食べれるよ~~♡



と食べて見せてくれました!!
ピーマンが苦手な娘だったので最近あまり作っていなかったのですが、思い切って作ってみてよかった!!


ピーマン嫌いの子でも食べやすい味付けですよ!!


tegaki_cooking_11437【鮭の味噌マヨホイル焼き】


【材料】 (2人分) 調理時間:20分
生鮭 2切
キャベツ 1/8個
たまねぎ 1/4個
しめじ 1/2株
ピーマン 1個
にんじん 1/4本

A 味噌、めんつゆ、マヨネーズ 各大さじ1

粗挽き黒こしょう お好みで


【詳しい作り方】
1.鮭はペーパータオルで水分を拭き取り、キャベツはザクザクと大きめの千切り、玉葱は薄切り、しめじは石づきをとり小房に分け、ピーマンとにんじんは千切りにし、【A】をあわせて混ぜておく。

2.アルミホイルにたまねぎとキャベツを敷き、その上に鮭をのせ、しめじ、ピーマン、にんじんをそれぞれ並べたら上から【A】をかけ、アルミホイルで包む。※2つ作る。

3.トースターやオーブンなどで230度で15分ほど焼き火が通っていれば完成。最後にお好みで粗挽き黒こしょうをふる。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*エアフライヤーで焼きました。使いやすい家電でどうぞ。
*鮭の大きさや使う調理器具により加熱時間は異なります。鮭が焼けていればOK!


IMG_19471





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_09921

久しぶりに作ったピザトースト
YUIの苦手なピーマンを入れる・・・笑


どうなることかと思いながらも作ったら案の定・・・😂


ピザソースは市販のものを買うと余ってしまうのが一番の問題点!!
なのでケチャップにちょい足しでできる美味しいソースで我が家はいつも作っています!


最悪ケチャップだけでも良いと思うのですが・・・😂
ちょこっと足すだけで風味が加わり更に美味しくなること間違いなしです!




YUI満足度
★★★☆☆

美味しいけどピーマンが嫌だ!
ピーマンが入ってなかったら良かったのに!!





給食のおばちゃんばりに
おのこしはゆるしまへんで~~
ってなってたら私のパンの上にピーマンいっぱい乗ってた😂


いつになったら食べれるようになるのでしょうか?笑


tegaki_cooking_11437【即席ソースのピザトースト】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
食パン 2~3枚(人数分)
A ケチャップ 大さじ3~
A バジル(調味料) 小さじ1/3~好きなだけ
A にんにくチューブ ほんの少し

ピーマン 1/2個
たまねぎ 1/8個
ハーフベーコン 4枚
ピザ用チーズ、ドライパセリ 各適量


【詳しい作り方】
1.【A】は合わせて混ぜ、ピーマンは千切り、たまねぎは薄切りにし、ハーフベーコンは食べやすく5~7mm幅ほどに切っておく。

2.食パンに【A】を塗って具をそれぞれ均等に並べていき、ピザ用チーズをのせたら、トースターで6~7分お好みで焼く。

3.ドライパセリはあればふる。


【ポイント】
*トースターは230度で加熱しました。
*にんにくの量はほんの少しで大丈夫です!風味づけなので入れ過ぎ注意です!



IMG_09841



献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら


cotta公式のほうがちょっと安いです♡










\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


IMG_97991



さてさて!
今日のレシピは~

IMG_97831

毎月恒例のエスビー様の商品を使ったレシピのご紹介です!!
今回は新商品のチューブのハラペーニョを使ったレシピのご紹介です!!


暖かくなってくると辛いものが食べたくなる私ですが
皆さんはいかがですか??


ピリ辛をちょいたしできる調味料が我が家にはたくさんあります♡
今回はその一つ!
新商品のハラペーニョチューブで辛味を追加してみました♡


ハラペーニョのじんわりとくる辛さが夏を思い起こさせます♡
このパンはランチに作ったのですがついついビールが飲みたくなってしまう美味しさです!


ちなみに今回は火を使いませんでした!!
ウインナーは電子レンジ加熱なのでフライパンを洗う手間もないのが嬉しいです♡


ぜひお試しください♡


パパ満足度
★★★★★

辛さが良いね!!
チューブでこんな辛さが出るなんて不思議!


良いコメントいただきました♡


tegaki_cooking_11437【サルサホットドッグ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分
ロールパン 6個
ウインナー 6本
玉ねぎ 1/4個(40g)
ピーマン 1個(20g)
ミニトマト 8個(110g)

A ケチャップ 大さじ1と1/2
A レモン汁 大さじ1/2
A S&B粗切りハラペーニョ 小さじ1
A S&B本生生にんにく 少々

【詳しい作り方】
1.ロールパンは真ん中に切り込みを入れておき、ウインナーは耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱、玉ねぎとピーマンはみじん切りに、ミニトマトは粗みじん切りにする。

IMG_9773

2.ボウルに【1】の玉ねぎ、ピーマン、ミニトマトと[A]を入れてよく混ぜる。
IMG_9776

IMG_9777

3.【1】のロールパンにウインナーを挟み、【2】のサルサソースをのせれば完成。
IMG_9779


【ポイント】
*お好みで辛さは調節してください!この分量で作って、机にハラペーニョをおいておけば、食べる人の好みで絡みも追加できます😊


IMG_97951




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_84791

ターメリックで作るパエリアです!!

パエリアにはサフランを使うことが多いですが、少し高級感があるため、もう少し手軽に使えるS&Bターメリック(パウダー)を使ってみました!黄色く色づくのが特徴なので、パエリアにもぴったりです。

ターメリックなら持ってる!
という方も多いかな?と思い考えてみましたよ♡



冷凍シーフードミックスを使って手軽においしく、ピーマン、ミニトマト、パプリカで彩りよく仕上げました!
そしてなんと言ってもキャベツ入り!!


キャベツを入れることで甘みが増しお子様でも美味しく食べられますよ!
.

YUI満足度
★★★★☆

食べる前
え・・・・なにこれ・・・怖い


食べた後
美味しいけどピーマンはいらない
カレーかと思ったのに全然違くて美味しかった!



ほっ・・・笑


tegaki_cooking_11437【シーフードパエリア】


【材料】 (4人分) 調理時間:20分
生米(洗わない) 2合
冷凍シーフードミックス 200g
玉ねぎ 1/2個(85g)
キャベツ 2~3枚(120g)
ピーマン 1個(35g)
ミニトマト 8個(100g)
パプリカ(黄) 1/4個(60g)
オリーブオイル 大さじ2

A 白ワイン 100ml
A 塩、S&Bテーブルコショー 各少々

B S&Bターメリック(パウダー)、顆粒コンソメ 各小さじ2
B S&B本生生にんにく 3cm
B 塩、S&Bテーブルコショー 各少々

【詳しい作り方】
1.シーフードミックスは塩水(分量外)につけて解凍し、水けを拭き取っておく。

2.シーフードミックスは耐熱容器に入れ、[A]を加えてさっと混ぜ、ふんわりラップをかけ電子レンジ(600W)で2分加熱し、電子レンジにかけて出た汁とシーフードを別々に分け、汁は水(分量外)と合わせて350mlにておく。
IMG_8426


3.玉ねぎとパプリカは粗みじん切り、ピーマンはヘタと種を取り除き1.5cm角に切り、キャベツは芯の部分は薄切りにしてから1cm幅のざく切りにし、ミニトマトは半分に切る。

IMG_8429

4.フライパンにオリーブオイルを大さじ1入れて中火で熱し、パプリカ、キャベツ、ミニトマト、ピーマンを入れてさっと炒め、塩、S&Bテーブルコショー各少々(各分量外)をさっとふり、混ぜたら取り出す。

IMG_8432

5.同じフライパンに残りのオリーブオイル大さじ1を入れ中火で熱し、玉ねぎを炒めしんなりしてきたら米も入れて炒め合わせ、少し透き通ってきたら【2】の出汁と[B]を入れて全体をさっと混ぜる。(ターメリックがしっかりと溶けるように混ぜてください。)

IMG_8435
IMG_8439
IMG_8440

6.【2】のシーフードと【4】の野菜を【5】のフライパンにのせ、彩りよく並べたら蓋をし弱火にして15分加熱します。水分がなくなっていれば火を止め10~15分蒸らし完成。
IMG_8441


【ポイント】
シーフードミックスを加熱すると出る出汁は、パエリアに使用するので捨てずに置いておいてください!水分が足りないときは水を足して使用すると◎
加熱後水分が残っている場合は、様子を見て加熱時間を追加し、水分がなくなれば蒸らしに進んでください。


IMG_84851




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳











\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_8304-21


そぼろ使った簡単丼ものです!!
肉じゃが系って大人も子供も大好きですよね!!!


ゴロッとじゃがいもが入ってるので
満足感もあり給料日前の節約おかずにもおすすめです!


なのでこの大好きな味に入れましょう!
苦手なピーマンを!!!


私小さい頃このおかずがすっごい大好きだったんですが
うちの姉も弟もあんまり好きじゃなかったんだって!!


なぜなら
ピーマンが入っていたから!!!



信じられない
こんなに美味しいのに


と姉弟でもこれだけの差がでます


もちろん今では姉も弟も懐かしい味になっていると思いますが。笑
今回は丼ものとして出しましたがこのままでおかずとしても美味しいので
ぜひお試しくださいね~✨😊




YUI満足度
★★★★☆


美味しいけど・・・
でもピーマンいらない

なんでママこれにピーマン入れるの~~




でしょうね・・・
って感じでしたが入れます。
少しでも食べてほしいのでYUIのにももちろんいれます!


少しでも食べてくれたら褒めてあげて!!
少しずつ食べれるようにしていきたいものです💛


tegaki_cooking_11437【肉じゃが丼】


【材料】 (3~4人分) 調理時間:20
じゃがいも 3個
豚ひき肉 100g
玉ねぎ 1/2こ
にんじん 1/2本
ピーマン 1こ

サラダ油 大さじ1

A 水 300cc
A 固形コンソメ  1個
A しょうゆ 大さじ3強
A 砂糖 大さじ2

B 片栗粉 大さじ1
B 水 大さじ1.5

【詳しい作り方】
1.じゃがいもは皮をむいて4等分ほどの大きさに切り、たまねぎ、にんじん、ピーマン、全て1センチ角に切っておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ひき肉を入れて炒め、たまねぎとにんじん、じゃがいもを入れてさっと炒める。

3.【A】を入れて落し蓋をし10~15分煮込む。

4.じゃがいもが柔らかくなっていればピーマンを入れてさっと煮、【B】をよく混ぜて加えとろみがつけば完成。

5.お好みでごはんにのせてもそのままおかずとしてでも美味しく召し上がっていただけます。


【ポイント】
*豚ひき肉を使用しましたが鶏ひき肉でもOK!
*コンソメはチキンコンソメでも可。
*しいたけなどのきのこ類を入れても美味しいです。


IMG_82981




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
よしざわ窯




\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_7064


娘の大好きな蓮根を使ったレシピ♡
青椒肉絲風の味付けでご飯がついつい進んでしまいます!!!


うちのYUIはピーマンが苦手
でもこの味付けだと何故か食べてくれるので作りがちです!


いつもと少し具材を買えるだけで雰囲気も変わったおかずになるので良いですよね!!


そして味付け!
ここはやはりズボラ!!
めんつゆ活用することで合わせる調味料を少なくできておすすめです!


よかったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【豚こまとれんこんの青椒肉絲風炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
豚こま肉 200g
れんこん 1節
ピーマン 3個

ごま油 大さじ1

A めんつゆ、オイスターソース 各大さじ1
A にんにくチューブ 1センチ

しろごま 適量

【詳しい作り方】
1.れんこんは皮をむいて薄切りにし分量外の酢水にさらさして水気を切っておき、ピーマンはヘタと種を取り除き細切りにし、【A】は合わせておく。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒め火が通ってきたられんこんも加えて炒め全体に火が通ったらピーマンも入れてさっと炒める。

3.【A】を入れてよく馴染んだら白ごまを加えて混ぜ出来上がり。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_70691




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳


使った器はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_62591


お弁当です!!
最近タッパーというビジュアルにハマっている


レトロというかアンニュイというか


ニオイ移りスッゴイしそうだけど
なんかいい


正方形の形がまたたまらなく好きです


とどうでも良い話がはさみましたが


今日ご紹介するお弁当
【献立】
*ごはん
*牛肉とエリンギのスタミナ炒め
*玉子焼き風のレンジ蒸し
*彩りの救世主しば漬け



しば漬け入れておけばどうにかなると思ってる人種です
作り方は簡単!!!


たまごなんてカニカマと塩で味付けただけなので
超適当


動画もありますのでインスタからどうぞ!!
こちらもどうぞよろしくお願いいたします^^





tegaki_cooking_11437【牛肉とエリンギのスタミナ丼】


【材料】 (1人分) 調理時間:5分
牛切り落とし肉 100g
ピーマン 1個
エリンギ 1本

ごま油 大さじ1/2

Aめんつゆ 大さじ1
Aオイスターソース 大さじ1/2
Aにんにくチューブ、しょうがチューブ 各少々

白ごま あれば適量

【詳しい作り方】
1.ピーマンはヘタと種を取り除きキッチンばさみで細切りにし、エリンギも食べやすい大きさに切る。

2.フライパンにごま油をいれて中火で熱し、牛肉を入れて炒め、色が変わってきたら1も入れて炒め合わせ、全体に火が通ったら【A】を入れて全体になじませ、白ごまをふる。

【ポイント】
*珍しく牛肉を使いましたがもちろん豚肉で代用可能です!
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_62581




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


クラシルの投稿はこちら


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!


bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんばんは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~


IMG_48681


ちょっとふりかけをかけすぎてしまった日のお弁当をご紹介しようと思う。
ふりかけをちょこっとかけようかなと思ったのにたっぷりかかってしまうことって・・・
ありますよね!


ある前提


見えてる部分が少ないからたくさんかかってしまったように見えますが
大丈夫


むしろかけすぎがちょうど良い


ポジティブに生きる



レシピはメインで作った豚肉とれんこんの炒めもの!
インスタやYou Tubeにはそのうち動画も載せようかと思いますので、ズボラな作り方はそちらでご確認をお願いします^^


tegaki_cooking_11437【豚肉とれんこんのポン酢しょうが焼き】


【材料】 (1人分) 調理時間:3~5分
豚ロース薄切り肉 2枚
れんこん 1/2節
にんじん 1/10本
ピーマン 1/2個

サラダ油 大さじ1/2~

A ポン酢 大さじ1
A しょうがチューブ 2センチ

塩、こしょう 各少々

白ごま あれば適量


【詳しい作り方】
1.フライパンにサラダ油を入れて弱火で熱し、スライサーでれんこんを薄切りにしていれ、にんじんは千切りピーラで入れ、豚肉はキッチンバサミで細切りにしていれ、ピーマンはヘタと種を取り除き、食べやすい大きさにちぎって入れ、中火にして全体に火が通るまでいれる。

2.【A】を入れて水分がなくなるまで炒め、塩、こしょうで味を調えお好みで白ごまを入れる。

【ポイント】
*まな板を使わないレシピです!まな板を使用する場合はお好みで切ってください!


IMG_48641




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳





そして!!!
週末は久しぶりに帰省!!!


県をまたぐのすら申し訳ないともってずっと遠出はしていなかった我が家
なので久々の帰省は本当に嬉しくて嬉しくて!!!


でもまだまだそんなに伸び伸び~~ってわけにもいかない
だからのんびりと!と思いつつw
山形に新しくできたっていう道の駅に買い物に行って
色々下ごしらえをしたのをもらって帰ってきました!!!


もちろん実家に帰ったときに母が作ってくれる
定番の太巻きも連れて返ってきた♡


IMG_49611


これ1本分とかぺろりと食べちゃって・・・
若干事件!!


うちのYUIも大好きで・・・
1本食べちゃうときあるんですが5歳児で太巻き一本って考えてみたらやばいですよねw
こわっw



食欲の秋!!
ちょっと気をつけて生きることが必要ですw



今日の食事
朝→太巻き
昼→そば
夜→パン



ダイエットとは・・・?笑








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は~~~

IMG_47061


ご飯泥棒な【オイマヨ】味のおかずです!!
節約食材の厚揚げはガッツリとした味のおかずとも相性が良いし、豚肉の脂ともとってもよく合います!

彩りにピーマンを入れましたが、ニラや小松菜でも美味しく出来そうです✨
おうちにある食材で是非是非作ってみてくださいね!!


tegaki_cooking_11437【厚揚げとそぼろのオイマヨ炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 1枚(150g)
ピーマン 2個

ごま油大さじ1/2

A  マヨネーズ 大さじ1.5
A  オイスターソース 大さじ1
A  にんにくチューブ 1センチ
 

【詳しい作り方】
1.厚揚げは8等分に切り、ピーマンはヘタと種を取り除き千切りにする。
FullSizeRender


2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し厚揚げを入れて焼目をつけるように焼き、焼き目がついたらひき肉とピーマンも入れて炒める。
IMG_1163

3.ペーパータオルで余分な油を拭き取り、【A】を回し入れさっと炒める。

【ポイント】
*調味料を入れる前にしっかりと油を拭き取ってください!味が絡まなくなります。
*調味料を入れてからはさっと仕上げるようにしてください。マヨネーズが油に変わらないうちにさっと仕上げるのがコツです!


IMG_47051




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



そして巷で手に入らないという噂で持ちきりの
BTS✖️キシリトールの限定ボトル!!

お友達からないらしい!ときいてなぜかないと聞くと欲しくなる不思議


私も数件探してみましたが手に入れられず。。。


一応主人にもお願いしておいたのですが


FullSizeRender


どうでも良いと思ってる人ほど見つけてくるw
普通にあったよw
って。。。笑


あんなに探した私は一体。。。



というわけで娘の大好きなジミンちゃんゲット❤️


そしてなぜか
このお二人も連れて帰ってきたっw

IMG_1194


いらっしゃいませ〜〜笑


そして手に入らなかった。。。
ドドドどうしよう
って方もフルコンプセットが販売されてるらしい
ファンクラブ入ってなくても買えるって噂



1万越えですけどっw
よかったらどうぞw


え?誰?w



お買い物マラソンはエントリー必須です。
↓エントリーはここから




\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~
昨日のお弁当です~~


IMG_45481


今日もまた10分程度で作れて大満足のお弁当!!!
献立は・・・
*鶏の甘辛照り焼き
*ねぎ入り卵焼き
*にんじんの塩バター
*しば漬け



やきとり缶を使って作ったメインおかずです!
やきとり缶って初めて買ったのでどんな感じかわからなかったんですが
結構汁気もあるので、野菜をプラスしてもしっかり味がつくからお弁当のおかず作りの時短に大活躍!!


今回はピーマンとしいたけを入れて、ちょっと味見をしたら甘すぎる感じがしたのでコチュジャンをプラスして甘辛い炒め物にしました!


しっかり味なので冷めても美味しい!!!
ぜひお試しくださいね!!!


tegaki_cooking_11437【やきとり缶で鶏の甘辛照り焼き】


【材料】 (1人分) 調理時間:5分
やきとり缶 1缶(80g)
ピーマン 1個
しいたけ 1個

サラダ油 大さじ1/2

A コチュジャン 1センチ(お好みで)
A 塩 少々
白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.ピーマンはヘタと種を取り除き食べやすい大きさに切り、しいたけは石づきをとって軸と傘の部分はキッチンばさみで薄切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱しピーマンとしいたけを入れて炒め火が通ってきたらやきとり缶を汁ごと加え【A】で味を調え、白ごまをふる。


【ポイント】
*ピーマンはヘタの部分を親指で押すと簡単に取れるので、それを取り除き、手でちぎるかキッチンばさみで切ると包丁もまな板も不要です!


IMG_45481





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳





ちなみに・・・
にんじんの塩バターはマジックソルトを使用!!!
レンジ加熱したにんじんにバターとマジックソルトを和えただけなんですが
美味しいからおすすめです!!!



IMG_45481



ラクして作るお弁当に欠かせないのがしば漬け!!!
地味な色もだいたい良い感じにしてくれます!


*インスタ*
今回のお弁当インスタで動画を投稿予定です!!
よかったら参考にしてみてくださいね!!!
bdra



さて!!
今日は午前中にワクチン2回目(ファイザー)でした!!!


皆様副反応ってどうでしたか???


私の勝手なデータ収集によると・・・
普段から薬をわりと飲んでる人は副反応出にくい


ということで私は具合が悪くならない予定


と決めつけてワクチン2回めに挑みましたが・・・


注射は11時半


帰宅後12時半から微熱&頭痛


あまりの頭の痛さに昼寝


起きてもひどい頭痛


そして今に至りますが・・・


ファイザーはもともと頭痛持ちの人は頭痛が出やすいらしい


マジで痛い
痛すぎてなんなら顔面まで痛い
薬も効かない・・・そしてここに来て腕も上がらなくなってきた・・・


幸いにも今倦怠感とか悪寒はないのでそれが救い
頭痛にそれまできたら私泣いちゃう



ワクチン打つ前には・・・
水分を多めにとったほうが良い
iMUSEが良いらしい
睡眠もとったほうが良い



良い子に守ってみたけど頭痛には勝てなかったらしい


ちなみにどのくらい痛いのかというと・・・
私片頭痛発作っていう特殊な頭痛の持ち主なのですが・・・
割れそうな頭の痛みがそれ用の薬飲まないと数日続くってやつ


その時と同じくらい痛い
痛すぎて吐きそうなくらい・・・
頭痛は勘弁って思ってたのに結局頭痛にきちゃいました・・・



頭痛いよ~~~
顔面痛いよ~~~
明日には治ると信じて・・・



わたしのデータ収集
なんの役にも立たないじゃねぇか!!!!









おやすみなさい




\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!


bdra











IMG_24171



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_24161


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


今日は毎月恒例の美味しい塩!
アルペンザルツを使ったレシピのご紹介です!!


今回は豚肉を使ったレシピ!!
大きめに切ったピーマンでピーマンの存在感もあって嬉しいおかず!!


ピーマンに焼き目をつけて素材の旨味も引き出してしっかりご飯がすすむ1品に!!
彩りも良いのでお弁当にもおすすめです!!!


よかったらお試しくださいね!


tegaki_cooking_11437【豚肉とピーマンのうま塩炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
豚こま肉 200g
ピーマン 3個
サラダ油 大さじ1/2
A 酒 大さじ1
A 白だし 小さじ1/2
A アルペンザルツ 小さじ1/4
A にんにくチューブ 1センチ


【詳しい作り方】
1.ピーマンはヘタと種を取り除き、縦4等分に切る。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱しピーマンの外側を下にして並べ焼き目をつけるように炒める。

3.全体に火が通ったら【A】を入れてなじませる。


【ポイント】
*ピーマンは焼き目をつけるように焼くと旨みアップ!
*豚バラなどの脂身の多い部分を使用する場合は油は不要です。


IMG_24161


いつもご覧いただきありがとうございます♡
このクリックが毎日のブログ更新の励みです!

最後にポチッとお願いします。
  

レシピブログに参加中♪








この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









IMG_32291


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_32311


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて~~
夏休みも後半戦ですがもうやる気スイッチ探しで毎日大忙しですね!!!笑


今日もズボラに行きます!!!


今回のレシピは!!
\どん/

IMG_32291


レンジで作る厚揚げのそぼろ丼です!!!
そしてマヨネーズも入れてこってり~~
厚揚げのかさ増しが効いていて大満足お腹いっぱい~~な丼ものです!!!


どこにマヨネーズ??
なんですが直接マヨネーズがかかっているとうちのYUIは嫌がるので
全体に混ぜましたがお好みでどうぞ!
あとがけのほうが映えるけど多めに使うからカロリー注意ッテ噂もありますが
カロリー高いほどうまい!
これ常識


そしてコチュジャン!!!
これも良い仕事するんだぁ♡あればぜひ入れてね♡


というわけでとても簡単なレシピなのでご紹介していきます!!


tegaki_cooking_11437【厚揚げのこってりそぼろ丼】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 1枚(150g)
ピーマン 1個
もやし 1/3袋~

A 焼肉のタレ 大さじ2
A 片栗粉 大さじ1/2

マヨネーズ 大さじ1

塩、こしょう 各少々
ごはん、白ごま、コチュジャン 各適量


【詳しい作り方】
1.厚揚げはペーパータオルで余分な油を拭き取り8等分に切り、ピーマンはヘタと種を取り除いて千切りにする。

2.耐熱容器に豚ひき肉を入れ【A】を入れてよく混ぜその上に1をのせてふんわりラップを掛け電子レンジで5分加熱する。

3.全体をそぼろを軽く崩しながら混ぜ、マヨネーズも入れてよく混ぜ塩コショウで味を調える。

4.3をごはんのうえにのせ、白ごま、コチュジャンをお好みでかける。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。ひき肉にしっかり火が通っているか確認して通っていればOK!
*マヨネーズはあとがけでもOK!
*コチュジャンはお好みで!小さいお子様がいる方はなしでOK!

IMG_32311




いつもご覧いただきありがとうございます♡
このクリックが毎日のブログ更新の励みです!

最後にポチッとお願いします。
  

レシピブログに参加中♪



さてさて~~
今日も習い事に遊びに~とバタバタで一日が終わる
そしてやっとYUIのマイナンバーカードも取りに行けました!!!


毎日やることがありすぎて謎に忙しい・・・笑


でもうち子供は一人だから夏休みと言っても穏やかな毎日
ただね…
主人がいると話は別


といいますか
主人の会議の時間にいろんなことが左右されてイラつくのです





12時まで会議で13時からまた会議って
昼その時間に出せってことじゃないですか!!!


それを当たり前のように言うけど
私だって仕事してるんですけど!!!
と大きな声で言いたい


私はお昼作るのに手を止め
お昼を作ってだして片付けて…
食べたものを片付けもせず自分は昼寝までして優雅にその時間を過ごす


基本私食器洗われるのは嫌なので良いんだけど…
気持ちね!気持ち



ねぇ?どうなの???
会社勤めってそんなに偉いんか


と久しぶりに苛つきました。笑




あ~~~
もう忘れよう




最近ため息が本当に漫画のように
はぁ~~~~~
ってなる


IMG_9639


だからあったかいジャスミン茶でも飲んで心を落ち着かせる
はぁ~~
深呼吸




癒やされたい
韓国ドラマみよっ
















この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra








掲載雑誌