• instagram

タグブロッコリー

IMG_0743-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は副菜!!

とその前に!!
金曜日なのでお酒の話を!!

最近飲んでるこのお酒が
うますぎる😋


いつも無糖のレモンをのんでばかりで最近飽きてきていたので
素敵な出会い💛

きっと甘いものが好きではない人は同じような人が多いのではないかと思って
書いてみましたよ♡

さて!!!
ブロッコリーがずっと高くて買えなかったのに
少し安くなったから嬉しくて買った日の喜びのレシピ!

ブロッコリーはうちのYUIも大好きなので
あるとすごいもりもり食べてくれるのでよく使う食材の一つです!

今回のレシピも子供も食べやすいレシピで
ついついお箸が進みすぎてしまう副菜です!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとツナの和風サラダ】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ブロッコリー 1/2株
ツナ 1缶
コーン 1/2缶

A マヨネーズ 大さじ3~4
A めんつゆ 大さじ1
A 鰹節 小袋1/2袋

【詳しい作り方】
1.ブロッコリーはしっかり洗い小房に分け、耐熱容器に入れて分量外の水大さじ1を入れ、ふんわりラップをかけ電子レンジで2分半ほど加熱し、火が通ったら水気を切る。

2.ボウルに、水気を切ったブロッコリーと水気を切ったコーン、汁気を切ったツナも入れ、【A】も入れてよく和える。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
 ブロッコリーの大きさによって加熱時間は異なります。火が通っていればOkです!
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*鰹節は5gの小袋を使用しました。



IMG_0744-3






bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9839-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は8歳娘YUIの大好きなブロッコリーとたらこを使ったサラダレシピ☺

電子レンジで手軽に作れるのであと1品の副菜にもおすすめ!
じゃがいものホクホクにたらこが絡まって最高においしいです!

良かったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【じゃがいもとブロッコリーのたらこマヨサラダ】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
じゃがいも 2個(220ℊ)
ブロッコリー 1/2個
たらこ 1/2腹

バター 10g

マヨネーズ 大さじ2~
塩、こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、ブロッコリーはよく洗い小房に分け、たらこは薄皮をとっておく。

2.耐熱ボウルにじゃがいもを入れてふんわりラップをかけ電子レンジで4分ほど加熱し、一度取り出してブロッコリーも入れ、再びラップをし1分半ほど加熱する。
※このときじゃがいもに火が通ってなくてもブロッコリーを入れたあとにしっかり火が通ればOK!

3.2に水分があればキッチンペーパーなどで水分をふき取り、たらことマヨネーズを入れてよく和え、塩こしょうで味を調える。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_9838-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_9523-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡




tegaki_cooking_11437【ホワイトシチュー】


【材料】 (4人分) 
鶏もも肉 1枚
たまねぎ 1個
にんじん 1本
じゃがいも 3個
しめじ 1/2袋
ブロッコリー 1/2株

サラダ油 大さじ1
バター 10g
小麦粉 大さじ3

A 水 300ml
A 牛乳 400ml
A 固形コンソメ 2個
A にんにくチューブ 少々
kiri 2個

【詳しい作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切り、たまねぎは薄切り、にんじんとじゃがいもは皮をむいて乱切りにし、しめじは石づきを取って小房に分け、ブロッコリーは小房に分け耐熱容器に入れ、分量外の塩を一つまみほどふり、水大さじ1程度を入れてふんわりラップをかけ電子レンジで2分加熱し、水気を切っておく。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて両面しっかりと焼き、焼き色がついたら、バターとたまねぎとしめじも入れて炒める。

3.たまねぎに火が通り透き通ってきたら、じゃがいもとにんじんもいれてさっと炒め、全体に油が回ったら小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでダマにならないように混ぜる。

4.【A】を入れ、粉が水分となじむように全体を混ぜ、煮立ったら火を弱め蓋をして時々混ぜながら15分ほど煮込む。

5.野菜に火が通り、とろみがついたらブロッコリーを加えて1~2分煮込んだらできあがり。


【ポイント】
*時短したい場合は、じゃがいもとにんじんは電子レンジで6分ほど加熱してから煮込むと◎
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ブロッコリーはレンジ加熱後完全に柔らかくなっていなくてもOK!シチューに入れた後少し煮込むので調節してください。


IMG_9515-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_91771


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
ラインでの更新通知が終了しました!


更新通知はこれからライブドアアプリで
お受け取りいただけます!
ご確認よろしくお願いいたします😊

さてさて!
今日はYUIの大好きなブロッコリーレシピです!

\うますぎてやばい!!/
と言ってました😂

ブロッコリーはマヨネーズさえあればもりもり食べられる方ですが
シーザー風の味付けもお箸が止まらなくなるんですよね~~

ゆでたまごとツナも入ってるからボリュームもあるし
子供も好きなこと間違いなしです!

よかったら作ってみてくださいね😊


tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとゆでたまごのツナマヨシーザー♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:5分
ブロッコリー 1/2株
ゆでたまご 2~3個
ツナ 1缶

A マヨネーズ 大さじ2~
A 砂糖、粉チーズ、 各小さじ1
A レモン汁 小さじ1/2
A 塩、粗挽き黒こしょう、にんにくチューブ 各少々


【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れて分量外の水大さじ1をいれて電子レンジで2~3分加熱し水分を切っておき、たまごは殻をむいて4等分に切って、ツナは汁気を切る。

2.ボウルに1と【A】を入れてよく混ぜる。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました!
*ブロッコリーは3分だと結構柔らかくなるのでお好みで調節してください!
*ブロッコリーの大きさなどによりマヨネーズの量は調節してください!


IMG_91751





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_78581

今日も来てくださってありがとうございます♡
今日は毎月恒例のアルペンザルツを使ったシンプルで
おいしいレシピをご紹介します!

今回は冷凍ブロッコリーを使った
とっても簡単な副菜です!

最近野菜が高騰していてちょこっとずつ使いたい野菜は
冷凍食品を使うのも便利!

ブロッコリーも国産のものが売っているので
安心して使うことができるし
ちょこっと使いたいときにも便利です!

このレシピはハーブ入りのアルペンザルツを使って
味付けもとってもシンプルです!
よかったら作ってみてくださいね!

FullSizeRender


tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとたまごの旨塩炒め♡】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
冷凍ブロッコリー 150g
A たまご 2個
A マヨネーズ 大さじ1
酒 大さじ1
サラダ油 大さじ1/2
ハーブ入りアルペンザルツ 小さじ1/2
粗挽き黒こしょう 少々


【詳しい作り方】
1.フライパンに冷凍ブロッコリーを入れ酒を回しかけ、中火で熱し蓋をして2分加熱する。

2.ブロッコリーがしっかりと解凍されたらハーブ入りアルペンザルツを入れて馴染ませ、開いてるところにサラダ油を入れ馴染ませる。

3.ブロッコリーを片側に寄せ、合わせた【A】を回し入れ火が通ってきたら全体を混ぜる。

4.お皿に盛り付けお好みで粗挽き黒こしょうをふる。


【ポイント】
ハーブ入りアルペンザルツを入れる際は、少し水分が残っている状態で入れると味馴染みが良くなります!

IMG_78571






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_58801


野菜と卵で彩りもきれいにできました♡
シンプルな味付けですが
味わい深くおすすめです😊

ハーブ入り1本あると心強い♡

tegaki_cooking_11437【ふんわりたまごと野菜たっぷり春色スープ】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
ハーフベーコン 4枚
ブロッコリー 1/2株
にんじん 1/2本(100g)
たまねぎ 小1/2個
たまご 2個

A 水 大さじ1
A アルペンザルツ 少々

B 水 600ml
B 固形コンソメ 1個
B にんにくチューブ 2センチ
B ハーブ入りアルペンザルツ 小さじ1

粗挽き黒こしょう 少々



【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは洗って小房に分け、茎部分は皮の硬い部分は切り落とし、千切りにしたら耐熱ボウルに入れ【A】を入れてふんわりラップを掛け電子レンジで2分加熱する。

2.たまねぎは薄切り、にんじんは千切り、ベーコンは7~8mm幅に切る。

3.鍋に【B】と2を入れ中火で熱し、火が通ったら一度煮たたせ、ブロッコリーと溶いたたまごを入れ、たまごがういてきたら大きく混ぜる。

4.器に盛り付け粗挽き黒こしょうをふる。


【ポイント】
たまごはふんわり浮いてきたところを大きく混ぜるとうまくふんわりとしたたまごができます。



IMG_58821




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_59571

もやしとブロッコリーでボリューム満点おかず♡
もやしとかブロッコリーって実は余りがち

スープにちょっと使って~とか
サラダにちょっとつかって~
とかすると少しずつ余る・・・

そんなときにおすすめです!

ブロッコリーうんまっ!!
って言いながら抱えて食べていたのは我が家のYUI
めちゃくちゃ喜んで食べていました😊

よかったらお試しください。

tegaki_cooking_11437【ブロッコリーともやしのナムル】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ブロッコリー 1/2株
もやし 1/2袋

A 白ごま 大さじ1
A しょうゆ、ごま油 各大さじ1/2
A 鶏ガラスープの素 小さじ1
A 砂糖 小さじ1/2
A にんにくチューブ 2センチ


【詳しい作り方】
1.ブロッコリーはしっかりと洗い、小房に分け耐熱容器に入れラップを掛け電子レンジで1分半~2分ほど加熱し、水分を切る。

2.もやしは耐熱容器に入れラップをし電子レンジで3分加熱し、粗熱を取って水気をしっかり絞る。

3.1と2をボウルに入れ【A】を入れてしっかり和える。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ブロッコリーは濡れたまま加熱してください。
*もやしの汁気を絞る際は、熱いのでペーパータオルなどを使い、火傷に注意してください。


IMG_59541





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スタジオm








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_51141

今日は冷凍庫にあったホタテを使いました♡
ホタテはもちろんふるさと納税


大粒の帆立の貝柱は食べごたえ抜群でめちゃくちゃおすすめ♡
その辺に売ってるホタテはもう買えない!!
ってくらい大粒です♡


今回はこちらのホタテとブロッコリーで
もりもり進む副菜にしました!

ちなみに今回にんにくチューブを使用しましたが
にんにくのみじん切りのほうが美味しいです!

冷蔵庫にあるものだと思っていたらなかったので
仕方なくチューブ使用です・・・😭

献立はこちら


tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとホタテのガリバタしょうゆ】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分 ※
冷凍ホタテ貝柱 10個程度
ブロッコリー 1/2株

サラダ油 大さじ1/2

A 酒 大さじ1
A しょうゆ 大さじ1/2
A にんにくチューブ 2~3センチ

バター 10g
塩、こしょう 各少々


【下準備】
*冷凍ホタテ貝柱はペーパータオルの上にのせ半日ほどかけて冷蔵庫で解凍しておく。

【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは一口大の大きさに切ってしっかり水洗いし、水気がついたまま耐熱ボウルに入れふんわりラップをかけ電子レンジで1分半~2分ほど加熱する。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し1のブロッコリーとホタテを入れてさっと炒め、【A】順番に入れてアルコールを飛ばしながら炒め、バターを入れて溶けたら塩、こしょうで味を調える。


【ポイント】
*生食用の冷凍ホタテを使用しています。
*電子レンジは600wで加熱しました。ブロッコリーの芯の部分がかたければ加熱時間を伸ばしてください。
*にんにくを使用する場合は1かけをみじん切りにして使用してください。その際油を入れたフライパンににんにくもいれて、香りが立ってきたらブロッコリーとホタテを入れてください。


IMG_51101





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
よしざわ窯








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_41841

彩りが良いサラダです!!
野菜をたっぷり食べたくて彩りよく混ぜてみました!

変わった組み合わせに見えますが
これがめちゃくちゃ美味しくて
ついついお箸が進んでしまうおかずになりました!

さっぱりしているので
こってりおかずと一緒に出すととても良い組み合わせになりますよ♡

よかったらお試しください!


アスパラとカリフラワーが苦手な
YUIの満足度
★★★☆☆

食べれなくはないけど
ブロッコリーだけならもっと美味しい!





正直すぎる答え😂



子供にはまだこの美味しさがわからないようですね😂
ブロッコリーは大好きなのでブロッコリーだけ全部完食していましたよ👍




tegaki_cooking_11437【ブロッコリー&カリフラワーとアスパラのマヨポン和え】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ブロッコリー(大) 1/6株
カリフラワー(小) 各1/2株
アスパラ 3本

A マヨネーズ 大さじ2
A ポン酢しょうゆ 大さじ1
A 鰹節 小袋1/2袋

【詳しい作り方】
1.ブロッコリーとカリフラワーはよく洗い小房に分け、耐熱ボウルに入れてふんわりラップを掛け電子レンジで1分半~2分ほど加熱し、アスパラは根本の硬い部分を切り落とし、ピーラーで3センチほど皮をむいたらラップで包んで電子レンジで1分~1分版ほど加熱する。

2.ボウルに1の野菜の水気をしっかり切ってから入れ【A】を入れてよく和える。


【ポイント】
*下茹で済みの状態でブロッコリーは80g、カリフラワーは100g使用しました。
*ポン酢しょうゆは【味ぽん】を使用しました。
*電子レンジは600wで加熱しました。
*野菜の大きさによって加熱時間が異なります。加熱が足りない場合は様子を見て加熱時間を伸ばしてください。



IMG_41821





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スタジオM








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_40961

とっても簡単な副菜のご紹介です!
下茹で済みのブロッコリーがあれば本当に準備は簡単です!

味付けもとっても簡単なので
朝のお弁当の準備などにも良いですよ!

とても簡単なのでぜひお試しくださいね!

ちなみにお酒もめっちゃすすみます✨✨


YUI満足度
★★★★★

YUIこれめっちゃ好き~♡
ブロッコリーが最高に美味しい!!



tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとウインナーのこく旨チーズ焼き】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
下茹で済みブロッコリー 1/2株
ウインナー 4~5本

焼肉のタレ 大さじ2
マヨネーズ、ピザ用チーズ 適量


【詳しい作り方】
1.ボウルにブロッコリーを食べやすい大きさに手で割いて入れ、ウインナーはキッチンバサミで斜め切りにして入れ焼きニンクのタレを入れて全体によく絡める。

2.1を耐熱皿に入れマヨネーズをお好みでかけたらピザ用チーズをのせトースターで7分ほど焼き焼き目がつけば完成。


【ポイント】
*トースターは230度で加熱しました。
*お弁当の場合はシリコンカップなどを使って作ると🙆


IMG_40971





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
THREEPPY








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_08481


連続でのご紹介ですが・・・♡
アルペンザルツを使った塩を活用したレシピのご紹介です!


今回は我が家では珍しいエビの登場♡



私があんまりエビが得意ではなかったのですが・・・
娘はそんなことは関係なくエビが大好きなので最近食卓にもチラホラと登場します♡


そして今回はホットサラダのようなガーリック炒めです♡
ガーリック炒めにはやっぱり美味しい塩が必要です♡


今回は普通のアルペンザルツとハーブ入りアルペンザルツのダブル使い!
ハーブ入りのアルペンザルツを使うことで簡単なのにしっかり手をかけたような味わいになります!
とても美味しくできたので、よかったら作ってみてくださいね!



YUI満足度
★★★★★

これはすごい!めっちゃ美味しい♡
ママまた作って~~♡



tegaki_cooking_11437【海老とブロッコリーのガーリック炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
冷凍むきえび 10尾
ブロッコリー 1/2株
にんにく 1かけ
A アルペンザルツ 少々
A 酒 大さじ1/2

オリーブオイル 大さじ1
ハーブ入りアルペンザルツ 小さじ1/4
粗挽き黒こしょう 少々


【詳しい作り方】
1.冷凍むきえびは水に入れて解凍し、ペーパータオルで水分を拭き取りアルペンザルツをふり、ブロッコリーは洗って小房に分け耐熱容器に入れて分量外の水大さじ1と、アルペンザルツをさっとまわしかけラップをして電子レンジで2分加熱し、にんにくはみじん切りにする。
IMG_0825

IMG_0823


2.フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれて中火で熱し、香りが立ってきたら海老を入れて炒め、色が変わってきたらブロッコリーも入れて炒め合わせる。


3.ハーブ入りアルペンザルツと粗挽き黒こしょうで味を調える。
IMG_0827


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。にんにくはチューブタイプのもので代用可能です。



IMG_08411




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_8034-21



YUIの大好物💛
ホタテとブロッコリーのクリーム煮です😊


これを作るといつもフライパンをスプーンで舐め回しておりますw

証拠はここ



YUI満足度
★★★★★

これ大好きなんだよ~
今日のはホタテが大きくて最高だね💛


ですってw
やっぱりミニミニホタテより満足感ある♡


うちのホタテはふるさと納税

生で食べても生臭さゼロ!!!
本当に美味しくてまた注文します😊


IMG_8030-21


tegaki_cooking_11437【ホタテとブロッコリーのクリーム煮】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
ブロッコリー 小1株
ホタテ貝柱 10個くらい
A 塩、こしょう 各少々
A 酒 大さじ1 
小麦粉 大さじ1

バター 10g
kiri 2個
B 酒、水 各50ml
塩、こしょう 各適量


【詳しい作り方】
1.帆立の貝柱は【A】を入れて10分ほど置き、小麦粉をまぶし、ブロッコリーは洗って小房に分け、芯の部分も厚く皮をむきうすぎりにしたら耐熱容器に入れ、水も入れて電子レンジで3分ほど加熱する。芯の部分が柔らかくなっていればOK!

2.フライパンにバターを入れて中火で熱し、ホタテを入れて両面焼きめがつくまで焼き、焼いたらブロッコリーも入れてさっと炒める。

3.【B】とkiriも入れてアルコールをしっかり飛ばし、kiriはヘラなどで崩しながらクリーム状にする。その際ダマのようになってきたなくなってもなじませればクリーム状になるのでご安心を💛

4.塩、こしょうで味を調え完成。


【ポイント】
*酒は料理用清酒、または白ワインをご使用ください。
*kiriはクリームチーズです。ポーションタイプで1個18gのものを使用しました。



IMG_8042-21




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~
IMG_67361


毎月恒例エスビー様の商品を使ったレシピです!!
今回はど~~んとこんなに使いました!


IMG_67261


私個人的に花椒がとっても大好きでよく使うのですが
今回はクリームパスタに入れました!


オイスターソースとラー油も加えることで
花椒が入っていても違和感のないくせになる味わいに♡


思い出すと無性に食べたくなってしまう!
そんな味です♡


花椒好きさんはぜひぜひお試しください!!


tegaki_cooking_11437【花椒香るブロッコリーとツナのクリームパスタ】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
スパゲッティ 200g
ブロッコリー 1株(100g)
しめじ 1/2株(60g)
ツナ缶 1缶
薄力粉 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
S&B本生生にんにく 2cm
牛乳 150ml
クリームチーズ(ポーションタイプ) 2個(36g)
S&Bラー油 小さじ1/2~
S&Bブラックペッパー(あらびき) 適量

A めんつゆ 大さじ3
A S&B花椒(パウダー)、李錦記オイスターソース 各小さじ1/3
A 塩、S&Bテーブルコショー 各少々

【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは飾り分(小房4つ分程度)を残して粗みじん切りにし、しめじは石づきをとって小房に分け、ツナは油をきっておきます。塩適量(分量外)を入れたたっぷりのお湯を沸かし、スパゲッティを規定の茹で時間より1分短めに茹でます。その際、残り1分ほどのタイミングで飾り用のブロッコリーを入れて一緒に茹で、ザルに上げる。IMG_6701

2.フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、粗みじん切りにしたブロッコリーとしめじ、S&B本生生にんにくを入れて炒め、全体に火が通ったら薄力粉を入れて炒めなじませる。

IMG_6702
IMG_6705

3.【2】に牛乳を入れてとろみが出てきたら[A]を加えて混ぜ、混ざったらツナとクリームチーズも入れ、牛乳が沸騰しないようにクリームチーズをが溶けるまで混ぜる。

IMG_6707
IMG_6711

4.【3】にスパゲッティを入れて、ソースが絡まったらお好みでS&Bラー油を加えて混ぜる。

IMG_6714

5.器に盛り付け、トッピング用のブロッコリーをのせ、S&Bブラックペッパー(あらびき)をふる。
IMG_6716


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_67341




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら





\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_77361


YUIの大好きなブロッコリーの炒めもの!!
手羽中と一緒に炒めてみました!


これはまじでお酒が進む!!
と言いたいところですがお酒ももちろん進むけど
うちの娘のごはんもだいぶ進んでいました!!


にんにくの香りってどうしてこうも食欲をそそるのでしょうか?
困ったものです♡


YUI満足度
★★★★★



よかったらお試しくださいね!!

tegaki_cooking_11437【手羽中とブロッコリーのにんにく香るうま塩炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
手羽中 10本
A 塩、こしょう 各少々

下茹で済みブロッコリー 1/2株

ごま油 大さじ1

B 酒、鶏ガラスープの素 各大さじ1
B にんにくチューブ 3センチ

塩、こしょう 各少々

【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け、茎の部分があれば細切りにし、手羽中は【A】を全体にふりかけておく。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、手羽中の皮面を下にして3分焼き裏返して蓋をし更に3分加熱する。

3.蓋を取りブロッコリーも入れて炒め、ブロッコリーがあたたまったら【A】を入れてなじませ、塩、こしょうで味を調える。


【ポイント】
*ブロッコリーは下茹で済みのものを使用しています。電子レンジで下茹でする場合は、小房に分けたあと濡れたままラップをし電子レンジ(600w)で2~3分加熱すると良いです!茎の部分が柔らかくなっていればOK!フライパンで更に炒めるので、少し固めでも問題ありません!
*酒を使うので、しっかりとアルコールが飛ぶまで炒めてください。清酒を使うと加熱不足だと香りが強く残ります。


IMG_77331




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
本郷焼








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は遅くなりすぎましたが。。。
YUIの誕生日に作ったドリアのレシピをのせます!!!

IMG_73081


具は何にしようかすごく迷ったんですが
メインとかぶらないようにブロッコリーとベーコンで♡


手抜き感が私らしいですがかなり喜んでもりもり食べてくれました!
お手軽に作れておすすめです!


you tubeにも動画アップ予定です♡よかったらチェックしてみてください!!


tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとベーコンのドリア】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:20分
ごはん お茶碗2杯分
たまねぎ 1/4個
ブロッコリー 1株
ベーコン 3~4枚
バター 10g
サラダ油 大さじ1
小麦粉 大さじ2
牛乳 300ml

A 顆粒コンソメ 小さじ2
A 塩、こしょう 適量

B 顆粒コンソメ 小さじ1.5(大さじ1/2)
B ケチャップ 大さじ2.5~
B にんにくチューブ 1センチ
B ウスターソース 小さじ1/2

ピザ用チーズ、粗挽き黒こしょう 各適量


【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け耐熱容器に入れて分量外の水大さじ2を入れてラップをし電子レンジで2分ほど加熱する。(芯の部分がお好みの硬さより少しかたいくらいでOK!)

2.ベーコンは1センチ幅に切り、たまねぎはみじん切りにする。

3.フライパンにバターを入れて中火で熱しベーコンとブロッコリーを入れて炒め、火が通ってきたら【A】を入れて炒め、馴染んだら小麦粉を入れてダマにならないように炒め、牛乳を入れてとろみが付くまで時々混ぜながら煮込み、とろみが付いたら火を止める。

4.別のフライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、玉ねぎを入れて炒めしんなりしてきたら【B】を入れて軽く混ぜ、一度火を止めてご飯を入れて全体を混ぜたら再び火をつけ軽く炒める。

5.耐熱容器に4のご飯を入れ、その上に3のホワイトソースをたっぷりのせ、ピザ用チーズと黒胡椒をお好みで載せたらトースターで10分ほど焼き完成。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*トースターは230度で加熱しました。ブロッコリーが焦げそうな場合はアルミホイルをするなどしてください。

IMG_73031



献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳







\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833






300_250


クラシルの投稿はこちら

愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!

bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~
珍しくエビ!!!


IMG_51931


私がそんなにエビが好きじゃないので登場回数少なめの我が家ですが
YUIに食べたいと言われれば買います!


というわけで~~
お酒が進みすぎるであろうこちらのおかずにしました♡


冷凍のむきえびを冷蔵庫で自然解凍したものを使用し、ブロッコリーも下茹でしていたものがあったのでめちゃくちゃ楽ちん♡


思わず次から次に食べたくなっちゃって・・・
危うく主人の分までYUIに食べられてしまうところでした~~



お酒がすっごく進む味ですが子供も大好き♡
よかったらぜひぜひ作ってみてくださいね♡




tegaki_cooking_11437【えびとブロッコリーのガーリック炒め】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
むきえび 10~15尾
ブロッコリー 1/2株
にんにく 2かけ

サラダ油 大さじ1

A たまご 2個
A マヨネーズ 

B 酒 大さじ1
B 鶏ガラスープの素 小さじ2

塩、粗挽き黒こしょう 各適量


【詳しい作り方】
1.ブロッコリハーは小房に分けたっぷりの塩を入れたお湯で茹でて水気を切っておき、エビは水で洗って水気を拭き取って、【A】は合わせて溶いておき、にんにくはみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火で熱し、香りが立ってきたらエビを入れて炒め、火が通ったらブロッコリーも入れて炒め合わせ【B】を入れて味付けする。


3.一度端に寄せ、あいたところにたまごを流し入れ火が通ってきたら大きく混ぜて、塩、粗挽き黒こしょうで味を調える。


【ポイント】
*むきえびは冷凍のものを使用しました。冷蔵庫で自然解凍後に使用しています。



IMG_51931




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳



さてさて♡
今日も公園疲れた~~~


自転車に乗れるようになってからというもの
公園にいる時間の長さが・・・長すぎて・・・


こちらは・・・
寒さゆえの肩こりもひどく・・・
ママたちって大変っていう


そんな今日は・・・
しってる??
5日です!!!


そう!
お買い物マラソンからの~~

→エントリー必須


ポイント5倍~~


→エントリー必須







どうしよう

エントリーしたのにまだ買ってない


かわないとw







\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_52831


下茹でブロッコリーがあればチョチョイのちょい!でできてしまうおかず♡
今回ももちろん料理したくない人類をまるっと救えてしまうような簡単レシピです♡


こんなに簡単なのにそんなに食べてくれるの??
の秘密は♡
そうみんな大好き
/焼肉のたれ\





焼肉のタレを混ぜて焼くだけの放置でできるありがたレシピです!!
どのくらい簡単なのかというと
エプロンしないでできるくらい簡単!!!w
わかりにくい基準w





野菜嫌いの子供も恐ろしいほど食べる予感しかしない!!!
ぜひ作ってみてくださいね!

tegaki_cooking_11437【ブロッコリーとウインナーのコクマヨチーズ焼き】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
下茹で済みブロッコリー 1/2株
コーン 1/2缶
ウインナー 4本

焼肉のタレ 大さじ1~2
マヨネーズ、ピザ用チーズ 各適量
粗挽き黒こしょう 少々

【詳しい作り方】
1.耐熱容器にトースターで使えるアルミホイルを敷き、食べやすく切ったブロッコリーとコーンを入れ、ウインナーはキッチンバサミで斜め切りにしながら入れ焼肉のタレを入れたら全体に絡まるようによく混ぜ、全体に広げたらマヨネーズとピザ用チーズを全体にかけ、トースターで10~15分程焼く。ブロッコリがーが焦げそうなときはアルミホイルを被せる。

2.最後に全体に粗挽き黒こしょうをふる。


【ポイント】
*ブロッコリーはたっぷりのお湯に塩を入れて2~3分茹でて水切りしたものを使用しました。
*トースターは230℃で加熱しました。お好みでチーズがこんがり色づいたらOK!
*アルミホイルはなくてもあってもOK!チーズが焼き付いたりするのを防ぐため使ってします。


IMG_528011





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳





さてさて!!今日はYUIがスイミングから帰ってきた後に
おお仕事が待っている・・・笑


それはまた後日♡


ではでは♡






\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


保存はこちら
↓ ↓ ↓

banner_01


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と5歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日は何をご紹介するかといいますと~~

IMG_51111


YUIの大好きなブロッコリーのサラダです!!
うちはブロッコリーが大好きなのでブロッコリーというだけで抱えて食べますがw
きっとツナマヨそこにコーンが入っていたら小さい子はきっとめちゃくちゃ食べるはず!!!


うちのYUIも
/これめちゃくちゃおいしいね!\
と言ってもりもり食べる食べる♡


小さいお子様が気に入ってくれそうな味なので良かったらお試しくださいね♡



tegaki_cooking_11437【ブロッコリーのツナマヨコーンサラダ】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:10分
ブロッコリー 1/2株
コーン缶 1/2缶
ツナ 1缶

A マヨネーズ 大さじ4~
A すりごま 大さじ2
A めんつゆ 大さじ1

【詳しい作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け、塩を入れたたっぷりのお湯で2~3分茹で、茎部分に竹串がすっと通ったらザルに上げ水気を切り、ツナとコーンは汁けをきっておく。

2.ボウルに1と【A】を入れてよく混ぜる。


【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_51121




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




さて・・・
今日は朝からまたガミガミ・・・



朝ご機嫌で起きてきたYUIは私の顔色を見て機嫌が良いことを確かめ
何かをしようとしている・・・


なにかしようとしているのはわかったんだけど
朝ごはんも作ってたし放置


そして朝ごはんができたのでリビングに運ぼうと思ったら


朝からYou Tube



ぷっち~~~~ん


ハイブチギレ


朝から誰がYou Tube見て良いっていったんだよ!!!!!!!
怒怒怒



そもそもうちは平日You Tube禁止
許可なく見ることは許されない



それなのにみてるなんてありえないし
親の言うことを無視したことも許せないけど
朝からYou Tubeを見ようだなんてマジで頭おかしい



そいうのはやれることがきちんとできた人がやっていいんだよ!
と怒る・・・



そもそもYUIは平日は毎日自分で幼稚園に行く準備をしてから朝ごはんを食べる
そのため今日も一応幼稚園の準備は終わってた


すると・・・


終わったもん!!!







はぁ~~~???
いつからこうなった???




怒られたら【はい】だろ
っていっちゃうよね~~


鬼婆ですよもう




そのあとあ~また怒鳴りつけてしまった
と思ったけど
怒鳴るよねそりゃ




はぁ~~



なんだか朝から怒ると本当に疲れるんですよね・・・
まいっちゃう・・・



今日は飲むぞ!!!!笑



\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯オイルボトル


◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら





この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


読者登録はこちら
300_250


愛用の食器やキッチングッズ欲しい物を更新してます!



bdra









IMG_83931


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_83931


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。

今日は美味しい塩!あルペンザルツを使ったレシピのご紹介です!!

IMG_83711

今月は珍しくエビ!!!
私が甲殻類苦手なのでたまにしか登場しないのですが
娘は大好きなのでこれから増えていくでしょうか?
というところなのですが。笑


IMG_83951


えび、たまご、ブロッコリー、アルペンザルツ
これ!
本当に間違いない組み合わせ!!


ブロッコリーはゴロッとしていてボリュームもあるので
おかずとしての存在感もアップ!!
彩りもきれいなので見た目も華やかなので目でも楽しめるレシピになります!!


レシピはわたしのインスタグラムに掲載していますのでそちらをチェックしてみてください!
アルペンザルツ様の公式インスタグラムでは美味しい塩を使ったレシピがたくさん掲載されています!

そして現在キャンペーン実施中!
期限も長めなので、こちらも合わせて是非チェックしてみてくださいね~






このレシピの保存はこちらから♡
ポチッとお願いします。
  

レシピブログに参加中♪







【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_78251


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】

たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!
あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001

毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_78411

こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます。

皆様GWは満喫されていますか???
我が家はだいぶ満喫というか・・・
娘・・・熱を出すの巻



あと何日休めるのか?とウキウキしていたのに
お熱です。。。


すぐ良くなればよいのですが・・・
興奮しすぎてしまったのでしょうか??
まさかのGW中休み
ということで私は通常営業と行こうかなと思います!!!


さてさて!!
この記事ではGW中にも超おすすめのレシピ!!!


スーパーでよく見かけるこの袋調味料ご存知ですか??
エスビー様の商品!!
よくズラ~っと並んでるのを見かけます!!

IMG_78311


この調味料の裏にあるレシピに従って作れば美味しいに違いないのですが
私の場合この分量に従うとおかずをもっと作らないといけない
という考えが浮かびましたので。
ボリュームを出すために肉までも入れてしまいました!!


さすがズボラw


嬉しいのがこの袋調味料!おしゃれに言ってシーズニング
実は中身が2袋も入ってるのです♡


なので贅沢使い!!!
今回はお肉やいろんな野菜を入れてぎゅうぎゅう焼きを作ってみたんです!!
これが止まらぬ美味しさに!!!
私ってば天才♡と思えるほど美味しいシーズニングです!笑


作り方はとても簡単なのですがエスビー様の公式インスタグラムにて公開中です!
私のインスタから飛べます!!
ぜひぜひレシピチェックしてみてくださいね!!




【材料】
鶏もも肉 1枚(300g)
れんこん 1節(200g)
じゃがいも 2個(300g)
アーリーレッド 1/2個(100g)
レモン 1/2個(80g)
ブロッコリー 1/3個(100g)
SPICE&HERBシーズニング ブロッコリーのアーリオオーリオ 1袋(内袋2袋分)
オリーブオイル 大さじ1と1/2



【作り方】
①鶏肉はひと口大に切りボウルに入れ、オリーブオイル(大さじ1/2)と
SPICE&HERBシーズニング ブロッコリーのアーリオオーリオの
内袋1袋を鶏肉に揉み込み30分ほどおきます。
.
②じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切って耐熱ボウルに入れラップを
して電子レンジ(600W)で4分加熱します。れんこんは皮を剥いて
4~5mm幅の輪切りにして、酢水(分量外)にさらしておきます。
レモンは薄切りにし、アーリーレッドは食べやすい大きさに切ります。
ブロッコリーは小房に分け、下茹でしておきます。オーブンは、
180℃に予熱しておきます。
.
③鶏肉以外の具材をボウルに入れオリーブオイル(大さじ1)とSPICE&HERBシーズニング ブロッコリーのアーリオオーリオの
内袋1袋を野菜と絡めたら、【1】の鶏肉も入れて馴染ませます。
.
④耐熱容器にクッキングシートを敷いて、
ブロッコリー以外の具材を並べます。
.
⑤180℃に予熱したオーブンで、【4】を20分焼き、一旦取り出して
ブロッコリーも入れたら、温度を200℃に上げ10~15分焼き出来上がりです。















シーズニングでぎゅうぎゅう焼き♡
良さそう♡
ポチッとお願いします。
  

レシピブログに参加中♪





【重版しました!ありがとうございます!】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
発売中!!!
Amazon楽天市場

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本についてはこちら

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



掲載雑誌