• instagram

タグ大葉

IMG_2171-4


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
さて!
そろそろ春休みを迎えるころですが・・・

我が家もすでに。。。
「給食終了!」
となっておりますので💦
先週ちょうど我が家でも作りました
たらこパスタをご紹介しようかと思います!!

電子レンジで作るパスタなのでとてもお手軽!!

そして今回以前テレビで見た
パスタがくっつかない裏技を電子レンジでも試してみたところ、、、

見事!!
\くっつかない!!!!/

成功です!

とのことで説明しますと!!
今までパスタがくっつかないようにと
オリーブオイルを気休めで入れておりましたが
残念ながらオリーブオイルで解消することはできない!

最初はなんとなくくっついてないけど
食べている間にすごいくっつくのです・・・


が!!今回の裏技を使うと
最後までパスタがくっつかずに食べきることができました♡


その裏技というのが!!
【パスタを茹でるときに牛乳を入れる!】

というもの!!

テレビで見た裏技なのですが
テレビではそばを茹でるときになべ底にくっつく!
その解消法とのことで放送がされていたのですが
パスタやうどんにも有効!とのことで
今回レンジで茹でる際に試してみたところ
最後までくっつかずに食べきることができました!

ちなみに・・・
レシピはパスタを折ってクロスに入れと記載していますが・・・
パスタメーカー使ています!



良かったら作ってみてくださいね✨

tegaki_cooking_11437【パスタが最後までくっつかないたらこパスタ】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
パスタ 200g
A 水 500ml
A 牛乳 大さじ1
A 顆粒コンソメ 小さじ1
A 塩 小さじ1/2

B 牛乳 大さじ3
B マヨネーズ 大さじ2
B めんつゆ 大さじ1
B バター 20g
B スライスチーズ 2枚
B にんにくチューブ 2センチ

たらこ 1/2腹(大1本)
大葉 5枚

【詳しい作り方】
1.深さのある耐熱容器にパスタを半分に折ってクロスに入れ、【A】も入れたらパスタをほぐして、水分を馴染ませ、電子レンジでパスタの加熱時間+5分加熱する。

2.加熱している間にたらこはトッピング用を除いて皮を取り除き、大葉は千切りにする。

3.加熱後【B】を入れて馴染ませ2の皮を取り除いたたらこも入れて混ぜる。

4.お皿に盛り付けのこりのたらこと大葉をトッピングする。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*使用するパスタにより水分の残り方が違います。残ってる場合は加熱時間を増やしてください。※早ゆでパスタは使用できません。





IMG_2175-4





bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1901-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
我が家の人気君です!

この大根サラダはいつ作っても喜ばれます♡
めちゃくちゃおすすめです✨

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】GRAIN WARE MIKAGE BOWL(S) ac-09【信楽焼・明山】
価格:11,000円(税込、送料無料) (2025/2/5時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GRAIN WARE BOWL(S) ボウル 信楽焼 日本製BOWL(S)AKATSUCHI
価格:4,490円(税込、送料無料) (2025/2/5時点)





tegaki_cooking_11437【千切り大根のマヨポンサラダ♡】


【材料】(2人分) 調理時間:10分 ※塩もみ時間は除く
大根 5~6センチ
ツナ 1缶
大葉 5~6枚

A マヨネーズ 大さじ2
A ポン酢しょうゆ、めんつゆ 各大さじ1

【詳しい作り方】
1.ツナは汁気をきっておき、大根と大葉はそれぞれ千切りにし、大根は分量外の塩を入れて揉み込み水分が出たらしっかり絞る。

2.ボウルに大根、ツナを入れ【A】も入れてよく混ぜる。

3.器に盛り付け大葉をのせる。


【ポイント】
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。

IMG_1899-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1929-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
早速ですが今日は混ぜて焼くだけの簡単レシピです!

ポリ袋の中に材料をどんどん入れて揉みこみ
あとは焼くだけ!!

めちゃくちゃ簡単です!

よかったら作ってみてくださいね☺


tegaki_cooking_11437【豆腐とえのきのふわとろ焼き】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
えのき 1袋
豆腐 1丁(150g)
大葉 5枚

A たまご 1個
A ピザ用チーズ 40g
A 片栗粉 大さじ3
A 鶏がらスープの素 大さじ1/2
A にんにくチューブ 少々
A 塩コショウ 少々

サラダ油 大さじ1

【詳しい作り方】
1.ポリ袋にエノキをキッチンバサミで切りながら入れ、大葉は小さくちぎって入れ、豆腐は水気をきって入れたら【A」もすべて入れてよく揉みこむ。
IMG_1719
IMG_1715
IMG_1716

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1をスプーンですくって成形しながら両面しっかり焼く。
IMG_1717
IMG_1718


【ポイント】
*ピザ用チーズは袋に手を突っ込んで手のひら全体でつかむとだいたい40gくらいですw
*味はついていますのでそのままお召し上がりになれますがポン酢などをつけても◎


IMG_1934-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1230-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は久しぶりのつくねです!

YUIと一緒に過去のブログを見ていて
味噌マヨつくねがあり

\ママ~これ食べたい!/
というので作ることにしました♡

以前作っていた時とは少し作り方をかえて
マヨネーズを入れてふっくらとするように作りました✨

味噌を入れているので、焼くときに少し焦げやすいので
注意が必要ですが、それ以外は難しいことは一切なし!!

良かったら作ってみてくださいね😋


tegaki_cooking_11437【大葉香る!味噌マヨつくね】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分
ねぎ 1/2本
A 豚ひき肉 350g
A マヨネーズ 大さじ2
A 味噌、片栗粉 各大さじ1
A しょうゆ、みりん、酒 各小さじ1
A しょうがチューブ 3センチ

サラダ油 大さじ1

B 大葉千切り、白ごま、マヨネーズ お好みで

【詳しい作り方】
1.ねぎはみじん切りにし、ボウルに【A】とねぎをいれよく練り混ぜ、つくねの形に成形する。

2.フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、1を入れてつくねを3~4分焼き裏返して、蓋をしてさらに3分焼き、火が通ってれば取り出す。

3.お好みで【B】をトッピングしたら出来上がり。


【ポイント】
*味噌が入っているので焦げやすいです!
白っぽくねっとりとするまで混ぜてください。

IMG_1232-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_1195-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
夏休みももうすぐ終わり・・・
なんかさみしい・・・😂

なんて思いながらの投稿です!

今日は夏休み最後にまた作りたい!
電子レンジで作る簡単なパスタ🍝

我が家の娘の大好物で
夏休み何回作ったかな???

今回はとろ~り濃厚バージョン!
濃厚なクリームが多めなので子供も喜びますし
使っているのは牛乳とスライスチーズなので
お手軽なこと間違いなしです!

ちなみにこのパスタを作ると
我が家の娘YUIは
\ママ天才!/
とほめてくれます😂


レンジ調理っていう😂
おすすめです!

良かったら作ってみてくださいね😋

tegaki_cooking_11437【とろ~り濃厚たらこパスタ】


【材料】 (2人分) 調理時間:15分 ※加熱時間含む
A パスタ 200g
A 水 500ml
A 顆粒コンソメ、オリーブオイル 各小さじ1
A 塩 小さじ1/2

小麦粉 大さじ2
牛乳 200ml
スライスチーズ 2枚

B たらこ 1腹
B マヨネーズ、めんつゆ 各大さじ1
B ニンニクチューブ 2センチ
B バター 10g

【トッピング】
*大葉(千切り)、たらこ お好みで


【詳しい作り方】
1.たらこは薄皮を取り除き、耐熱容器に【A】を入れ全体を馴染ませ電子レンジでパスタの茹で時間(7分)+4分加熱する。

2.一度取り出し小麦粉を入れて全体になじませたら牛乳を入れ、上にスライスチーズをのせて、さらに2分加熱する。
※結構水分が残っていても混ぜているうちになじむので問題ありません!
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

3.全体をよく混ぜとろみが出たら【B】を入れてなじませ、お皿に盛り付けお好みで大葉とたらこをトッピングする。
IMG_4790



【ポイント】
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*スライスチーズはチェダーチーズを使用しました。
*電子レンジは600wで加熱しました。
*耐熱容器はパスタを茹でる専用のものを使用しましたが、サイズがない場合はパスタを半分に折りクロスして入れてください。
*パスタは7分加熱のものを使用しました。早ゆでは使わないでください。

IMG_1193-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_0198-3

今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日はなすレシピ!

いつもはポン酢で作るこちらのレシピですが
ポン酢を切らしていたので違う味付けにしてみましたが
これもうまっ♡

娘のYUIもお箸が止まらない♡
良かったら作ってみてくださいね☺

tegaki_cooking_11437【とろ~りなすのめんつゆ漬け】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 3本
こめ油 大さじ1~

A 鰹節 小袋1/2袋(2.5g)
A めんつゆ 大さじ1.5
A 酢 大さじ1
A 白ごま 大さじ1/2
A 砂糖 小さじ1

大葉 3~4枚

【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れこめ油を入れて、なす全体に油がいきわたるようによく混ぜ、ふんわりラップをかけ電子レンジで4分加熱し、出た水分はペーパータオルでふき取る。

2.1に【A】を入れてよく混ぜ、お皿に盛り付けたら千切りにした大葉をのせる。

【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。

IMG_0199-3








bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_86451

今日も来てくださってありがとうございます♡
実はYUI
先週から今週頭まで胃腸炎で寝込んでいたのですが
1.5キロも痩せてしまい・・・
どうしたものかとおもってたんです

でもね・・・
胃腸炎の直後にどうしてもカレーが食べたいっていうんです

そして作った
そしたら1キロ戻ってしまいました😂

ついこの前まで
\カレーは好きじゃない/
とか言ってた人はいったいどこへ・・・笑


胃腸炎のあとすぐカレーを食べれるのもすごいけど
一日で1キロ戻るのもすごいよ😂
さすが私の娘だ👍



さて!そんな大食い娘も大好きな今回ご紹介の大根サラダ


IMG_86451

ツナが入ってるから食べごたえもあって
小さい子供でもとても食べやすいサラダです!

ポン酢だけだとちょっと物足りない!
そこでめんつゆも入れてコクをアップしました!


とても簡単なので良かったら作ってみてくださいね😊


tegaki_cooking_11437【ツナ大根のコク旨マヨポンサラダ♡】


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender




IMG_86501





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_83971

今日も来てくださってありがとうございます♡
スレッズでは呟いたのですが・・・
月曜日から寝坊をしたのは・・・
私です😂

起こしに来たYUIを巻き込んで寝ていた・・・

非常に気持ちよく寝ることができたので
今日はすこぶる元気です😂


そして今日はパスタレシピ!
今までのたらこパスタもとても簡単でしたが
食べるときには若干くっつきが気になっていたんですよね!!

パサッとした感じではないんだけど
水分量が足りていない感じがしたので
今回はパワーアップしたレシピ!

パスタは300g使用したのですが
200gでもOK!

たらこの量は若干多めです!
お好みで!!!

YUIの感想
\ママ!これはもうお店より美味しいよ!!/

😝
まさかのお店超え!
ありがとう♡

よかったら作ってみてくださいね!


tegaki_cooking_11437【豆乳de濃厚クリーミーたらこパスタ♡】


FullSizeRender

【詳しい作り方】


FullSizeRender

FullSizeRender




IMG_84001





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833








bdra








IMG_77491

今日はちょっと手軽に作れる副菜があと1品ほしいな~~
と思ったときに作ったこちらのレシピを!

我が家の定番で大人気メニュー!
7歳娘も大好物でもっとください!とお願いされるほどです!

何よりも手軽に作れるのでお弁当のおかずにもおすすめ!
ぜひお試ししてみてくださいね😊

tegaki_cooking_11437【なすの梅おかか和え】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
なす 2本
サラダ油 大さじ1~
梅干し 1個

A ポン酢しょうゆ 大さじ1
A 砂糖 小さじ1

鰹節 小袋1/2袋
白ごま 適量
大葉 1~2枚


【詳しい作り方】
1.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れサラダ油も加えたらよく混ぜふんわりラップをして電子レンジで3~4分加熱する。

2.梅干しは叩いておき、大葉は千切りにする。

3.水分があればペーパータオルなどで拭き取り【A】を入れてよく和え、鰹節と白ごまも加えてよく和えれば完成。

4.お皿に盛りつけお好みで大葉をのせる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*ポン酢しょうゆは【味ポン】を使用しました。
*梅干しはチューブでも🙆‍♀


IMG_77531





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_76121

今日は雨がひどかった地域も多かったでしょうか?
我が家も埼玉県なのですが
朝子どもたちが学校へ行く時間に少し雨が強かったですが
帰ってくる頃にはおさまっていて、ニコニコ帰ってきて安心しました😊

そんな今日のレシピは漬け丼です!!
この前中トロがセールだったので
買っちゃえ~~って買ってきました😂

本当は漬けのタレにわさびを入れたいのですが
娘がまだわさびは食べれないのでわさびは後のせ!
わさびがやっぱり良いですよね♡

よかったらお試しくださいね♡

tegaki_cooking_11437【マグロの漬け丼♡】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:15分 ※冷ます時間は除く
お好きな刺し身 1さく
ごはん 人数分

A みりん、酒 各大さじ2
A しょうゆ 大さじ3

もみのり、大葉(千切り)、白ごま、わさび 各適量

【詳しい作り方】
1.耐熱容器に【A】を入れ電子レンジで1分半ほど加熱し取り出して冷ます。

2.刺し身を食べやすい大きさに切り、1につけ落し蓋にラップをして冷蔵庫で10分以上つける。

3.器にご飯を入れ、もみのり、まぐろ、大葉の千切り、白ごまをお好みでのせ完成。食べるときにわさびもどうぞ!


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*レンジで加熱の際、アルコールを飛ばすために加熱しています。沸騰すればOK!


IMG_76111





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_70071


さっと作れるけどボリュームがほしいときの
冷しゃぶいりそうめんです!

梅干し入りのそうめんは暑い夏にもぴったり♡

まだまだ残暑も厳しいのでそうめん生活が続きそうだけど
そろそろそうめん飽きたよ~~
ってときにめちゃくちゃおすすめです!

よかったらお試しください♡


そして!!
もうすぐ締め切り!!↓
こちらもぜひ♡

\「ドイツを巡る旅」ご招待キャンペーン/
アルペンザルツのプレゼントも有り!!

🎁応募方法
プロフィールのURLからご応募ください。
どなたでも簡単にご応募いただけます!
https://www.alpensalz.jp/


🎁応募期間
2023年8月31日(木)23:59まで

🎁プレゼント賞品
A賞:ドイツを巡る旅 (2組4名様)
B賞:アルペンザルツとミニオンズオリジナルグミのセット (50名様)

🎁注意事項
旅行の日程や参加条件などは、キャンペーン特設サイトをご確認ください。


B賞は私がいつも使っているアルペンザルツのセットのプレゼント♡
本当におすすめなのでこの機会にぜひ応募してみてくださいね!!


tegaki_cooking_11437【さっぱり豚しゃぶ梅塩そうめん】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
そうめん 2~3束
豚しゃぶしゃぶ用肉 80g
みょうが 1本
大葉 10枚
梅干し 2個

A 水 適量
A 酒 大さじ1
A アルペンザルツ 少々

B 水 250ml
B 鶏ガラスープの素 小さじ2
B アルペンザルツ 小さじ1/2
B にんにくチューブ 少々
B 氷 2~3個

白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.そうめんは表示通りに茹でて、冷水で洗い水気を切り、大葉はトッピング用を取り除いて、大葉とみょうがはそれぞれ千切りにし、梅干しは種を取り除き叩いておく。

2.【B】をあわせておく。

3.お皿にそうめんを入れ3をいれたら1と2をトッピングして白ごまをふる。


【ポイント】
氷を使用していますが調味料を合わせて冷蔵庫で冷やしておいてもOKです!その際には水の量は300mlに変更してください。


IMG_70051





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








我が家の夏の定番!
冷やし中華はズボラに作りたい!!笑

冷やし中華に限ったことではない
という噂ですが




IMG_73151

油をコーティングしたなすを電子レンジで加熱することで
とろっとろの食感になるので
なす好きにはたまらない冷やし中華になるのです♡

なすだけだとちょっとさみしいとのことでツナも追加!
子供も食べやすさアップすること間違いなしです♡

ちなみに・・・
なすをトマトに変更すると加熱も不要であっという間に出来上がります♡
こちらもおすすめですが
我が家は娘がトマト嫌いのため最近作ってないです😂

tegaki_cooking_11437【じゅわ♡とろっと味しみなすとツナの冷やし中華】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
お好きな中華麺 2人分
なす 2本
ツナ 1缶

ごま油 大さじ1.5

A しょうゆ、砂糖、酢 各大さじ3~

大葉、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.中華麺は茹でて水洗いし、水気を切っる。

2.なすはヘタを取って乱切りにし、耐熱ボウルに入れごま油も入れて、なす全体に油が行き渡るようによく混ぜたら、ふんわりラップを掛け電子レンジで3分加熱する。

2.加熱したなすのボウルに水分があれば拭き取り、【A】と汁気を切ったツナを加えよく混ぜる。

3.お皿に中華麺をもりつけ、その上からたっぷりかけ、お好みで千切りの大葉、白ごまを散らす。


【ポイント】
*具を冷ましたければ氷1個くらいであれば入れても◎
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_73121





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








今日はちょっと私の予定に付き添ってくれたYUI

IMG_0418

おしゃれなランチでもしようかと思ったのに
\一蘭いきたい!/
だそうでww


夏休みの一蘭はいつもよりこんでいて30分ほどまちました


腹ペコキッズは
替え玉を食べる😂

IMG_0412

たくさん食べるのはいいことです!
夏バテ知らずでいきたいですね😊


さて!
そんな今日のレシピは
あつすぎてこれ

IMG_7028-21

冷奴♡
最近冷奴率バク上がり

ボリュームを出しつつさっぱりしたいときには
大根おろしをのせた冷奴は最高♡

味付けももちろん簡単です!
もうキッチンに一日中いて辛いママにピッタリのレシピですよ!


tegaki_cooking_11437【さっぱり豚しゃぶ冷奴】


【材料】 (2~3人分) 調理時間:5分
豚しゃぶしゃぶ用肉 80g程度
A 水 適量
A 酒 大さじ1
A 塩 少々

豆腐 人数分
大根 7~8センチ
B ポン酢しょうゆ 大さじ2
B めんつゆ 大さじ2
B 砂糖 大さじ1/2

大葉 5~6枚
白ごま 適量

【詳しい作り方】
1.鍋に【A】を入れて沸騰させ、火を弱め沸騰が収まったら豚しゃぶしゃぶ用肉を入れて火を通し、火が通ったらザルに上げる。

2.大根をおろし金でおろし、水気を軽く絞って【B】を入れてよく混ぜる。

3.大葉は千切りにし、お皿に豆腐を入れ1と2をのせたら大葉の千切りと、白ごまをふって完成。

【ポイント】
*ポン酢しょうゆは味ポンを使用しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。


IMG_70331





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_5562-21

やばい!
春休み前ですが・・・
すでに一日三食地獄がスタートしているので
\もうなにを作ればよいの~~/
状態



はやっ

とりあえず炭水化物でお腹いっぱいになってくれ~ッテ気持ちに共感してくれる人は
拍手お願いします😂

まだ春休みも始まってないのにね・・・笑
頑張ろう

私は後半実家に逃げます😂


というわけで朝ごはんでも昼ごはんでも良いこちらの2食丼!
レンジで手軽に作れるので助っ人ご飯にぜひご活用ください♡

でも・・・
鮭も高くなったよね~~


給料上がってないのにものの値段だけ上がるから
本当に困ります・・・

tegaki_cooking_11437【鮭とたまごの2色丼】


【材料】 (2人分) 調理時間:10分
A 冷凍鮭 1~2切れ
A 酒 大さじ1~

B たまご 2~3個
B 白だし 小さじ1/2
B 砂糖 小さじ1

ごはん、大葉の千切り、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.耐熱容器に【A】を入れふんわりラップをかけ、電子レンジで5~6分ほど加熱し、骨と皮を取り除きほぐしたら再びラップを掛け保温しておく。

2.耐熱容器に【B】を入れてよく混ぜふんわりラップを掛け電子レンジで2分加熱し、マッシャーなどでそぼろ状にする。

3.器にごはんを入れ、1と2を半分ずつのせ、お好みで大葉の千切りと白ごまを乗せる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。冷凍鮭はサイズによって火の通り方が違いますので、加熱後割ってみて火が通っていいなければ、加熱時間を追加してください!
*鮭は塩鮭を使用しています。生鮭を使用する場合には塩をふりかけるなどしてください。
*鮭は保温することでしっとり感が増します!卵が出来上がるまで保温してください。



IMG_5560-21






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スリコ








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_51281

節分の日に娘と一緒に作ったキンパ♡
巻くのは難しいので一緒にやったのですがあとはほぼYUIが作ってくれました😊

少しずつ少しずつ
亀の歩みですがw
ちょっとずつできることが増えてきている感じです!

私の気持ちに余裕のある時しかお手伝いしてもらえないんですけど😂
いつか一人でキッチンに立てる日はくるかな?

楽しみです😊


そしてこのキンパはYUIのすきが詰まったキンパ♡
少しだけど食べれるようになって嬉しいキムチも入れて
ツナマヨを入れてマイルドに♡

とても美味しくできましたよ♡


tegaki_cooking_11437【キムたまツナマヨキンパ】


【材料】 (3~4本分) 調理時間:25分
A ご飯 2合
A ごま油 大さじ1
A 塩 小さじ1/2

サラダ油 大さじ1/2

たまご 4~5個
キムチ 大さじ1~2
B 白だし 小さじ1/2
B 砂糖 大さじ1/2

C ツナ 1缶
C マヨネーズ 大さじ1~2

焼き海苔 3~4枚
大葉 12~15枚


【詳しい作り方】
1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、ツナの汁けをきって【C】も合わせておく。

2.ボウルにキムチを入れてよく混ぜ、キッチンバサミで細く切り、たまごと【B】も入れてよく混ぜ、フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、【B】を入れて大きく混ぜスクランブルエッグにする。
FullSizeRender

こんな感じ

3.巻きすの上に焼きのりをのせ、ごはんを1/3~1/4入れて薄く伸ばし手前1/3のところに大葉を横に3枚並べ、その上にたまご、ツナマヨをのせて手前から巻く。3~4本分作る。


【ポイント】
*ツナ缶はオイル缶を使用しました。


IMG_51311





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_48561

ひっさしぶりに餃子作りました!
大葉がすごくたくさんあったので大葉入り!
爽やか♡

昔友達の家で餃子をごちそうになったことがあって
餃子って家庭によってこんなに違うんだ!
って思った記憶があって🤤

やっぱりお家で作る餃子はそういう楽しさもありますよね!
うちの餃子も美味しいよ♡笑

そして久しぶりにお手伝い!!

IMG_6006

少しずつ上手になるね
今度は一人でやってもらおうかしら
でもまだこぼしたりとかまだまだ危険

IMG_6005

真剣😂

FullSizeRender

だいぶ上手になったんではないでしょうか?
私がやったのも入ってるけどかなり上手♡

たくさん作って冷凍もしたので
活躍する日が増えそう♡

またやりたいっていうのでストックが無くなったら
またお願いします!

IMG_6016


tegaki_cooking_11437【我が家の餃子】


【材料】 (50個分程度) 調理時間:25分
餃子の皮 50枚程度
豚ひき肉 450g
白菜 200g
塩 小さじ1/2

ねぎ 1/2本
大葉 20枚

A 酒、しょうゆ、ごま油 各大さじ1.5
A 砂糖 大さじ1/2
A しょうがチューブ、にんにくチューブ 各5センチ
A 塩、こしょう 少々

サラダ油 大さじ1~
水 適量
ごま油 小さじ1~

【詳しい作り方】
1.白菜はあらみじん切りにしボウルに入れ塩を入れて揉み込み、水分が出たら水気をしっかり絞り、大葉とねぎもみじん切りにする。

2.ボウルに豚ひき肉と1と【A】を入れてしっかり練り込む。

3.餃子の皮にタネを入れ、皮の縁半分に水をつけて半分に折りたたみヒダをつけながらきっちりと隙間がないように密着させ包む。
FullSizeRender

4.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、フライパンが温まったら一度火を止め餃子を並べて再び中火で加熱し、焼き目がついたら餃子が1/3くらい浸かるほどの水を入れ蓋をして5~6分加熱する。
IMG_6016

5.パチパチと音がしてきたら蓋を取り、鍋肌からごま油を回し入れこんがり焼く。

【ポイント】
*餃子の皮は小さめのふつうサイズ使用しています。

IMG_48541






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら









\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_47541

献立はここ


最近このキンパの登場回数が非常に多い我が家
今回は釜山おでんとたくあんと大葉だけというズボラぶり

釜山おでんって何?
という話なんですが
韓国に行くとキンパに結構はいってることが多い気がする

FullSizeRender

最近韓国系スーパーやコンビニが全国的に増えてる感じで
買えるところも増えてきている気がするんですが
うちはこのおでんと大根の煮込みスープとかもYUIの大好物でよく作るんですよ~

前は韓国スーパーもそんなになかったので
ブログに載せたりはしなかったのですが
最近色んなところで見かけるようになったので載せてみます

IMG_47571



ちなみに釜山おでんはネットでも買えます
プデチゲとかにも入れると美味しいですよ~♡


送料込みでこの値段は良心的な方

IMG_47481



tegaki_cooking_11437【釜山おでんの甘辛キンパ】


【材料】 (2人分) 調理時間:20分
焼きのり 4~5枚程度
A ご飯 2合
A ごま油、白ごま 各大さじ1
A 塩 小さじ1/2

サラダ油 大さじ1/2
釜山おでん 3枚
焼肉のタレ 大1~2

たくあん(千切りタイプ)、大葉、白ごま 適量


【詳しい作り方】
1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜておき、釜山おでんは縦長で6~7mm細切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、釜山おでんを入れて炒め、しんなりとしてきたら焼肉のタレを入れてお好みで味付けする。

3.巻き簾に焼きのりをのせ、ご飯を広げたら大葉を横に並べその上に2とたくあんをのせ手前から奥に巻く。

4.食べやすく切って白ごまをふる。


【ポイント】
*ご飯の量など目安です。お好みでどうぞ。目分量で全然問題ないです😂
*たくあんは千切りタイプを使用しています。普通の輪切りのたくあんを使用するときは千切りにしてください。

IMG_47471






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
スリコ








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








IMG_48611


主人の在宅勤務などが続いて今週もお弁当は少なめでした!
そして今日は・・・

私の得意なズボラすぎるのっけ弁当😂

5分で作れるよ!本当に!
ごはんを冷ます時間はないけど😂
それでもお弁当作りたいよ!ってときにおすすめです♡

ちなみに5分で作れる秘密はもちろん
これ♡

IMG_6024

やきとり缶です♡笑
一応トースターで温めて入れてます!!

最近やきとり缶値上がりしちゃったんだけどね・・・笑

困ったときにあると安心感あります!
参考になれば嬉しいです!

マヨネーズとかかけても良いかも♡


IMG_48611


ちなみに後ろのスープジャーにはなんと・・・
大根が入ってます😂ww

どうしよう臭かったらって思って主人にもいったけど
食べたいから持っていくってさ😂

自席で食べるっていってたけど・・・
周りに人が居ませんように・・・笑


tegaki_cooking_11437【やきとり丼弁当】


【材料】 (1人分) 調理時間:5分
やきとり缶 1缶
A たまご 2個
A 砂糖 小さじ1
A 白だし 小さじ1/2

ごはん、白ごま 各適量
大葉 1枚


【詳しい作り方】
1.やきとり缶は蓋を開けてトースターで軽く温める。

2.耐熱ボウルに【A】を入れてよく混ぜふんわりラップをかけ電子レンジで1分半~2分あたため、マッシャーなどでそぼろ状にする。

3.お弁当箱にご飯を入れ、2を全体に広げたら、中央部分を少しくぼませて大葉をのせ、その上に1をのせ全体に白ごまをふる。


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。
*やきとりはタレが固まっているので、あったまって溶ければOK!

IMG_48621





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら










\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~


IMG_23911


キンパです♡
みんなだいすきですよね!

うちの家族もみんな大好き!
なので作っても作っても足りない!
そんなレシピの一つです!!


そしてキンパには欠かせない塩はアルペンザルツで素材の旨味をしっかりと引き出す!
アルペンザルツの塩気でたくさん入った具材もひとつにまとまります!塩分はお好みで調節してみてくださいね!



YUI満足度
★★★★★

なにこれ!さいっこ~~~


実はなにげにツナマヨのキンパあまり作ったことがなくて
感動してくれました😂


tegaki_cooking_11437【お手軽ツナマヨキンパ】


【材料】 (3本分) 調理時間:分
【3本分】
焼きのり 3枚
A ご飯 2合
A ごま油、白ごま 各大さじ1
A アルペンザルツ 小さじ1/2

【にんじんナムル】
にんじん 2/3本(120g)
ごま油 大さじ1/2
アルペンザルツ 2つまみ

B たまご 3個
B 白だし 小さじ1/2
B 砂糖 大さじ1/2

ツナ 2缶
マヨネーズ 大さじ2

大葉 6枚
ごま油、白ごま 各適量


【詳しい作り方】
1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、にんじんは千切りにし、【B】はあわせて混ぜておき、ツナは汁気を切りマヨネーズと混ぜ、大葉は洗って茎の部分を取り除き水気を切る。

2.【にんじんナムル】を作ります。フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんじんをいれて炒めしんなりしてきたらアルペンザルツを入れて炒め合わせる。

3.卵焼き器に分量外のサラダ油を入れて中火で熱し、【B】を1/4ほど入れ薄く伸ばし奥から手前に巻き、巻き終わったら卵液をまた1/4ほど入れて奥から巻き卵液がなくなるまで繰り返して卵焼きを作り、縦6等分の長さに切る。

4.巻きすの上に焼きのりをのせ、ごはんを1/3入れて薄く伸ばし手前1/3のところに大葉を横に2枚並べ、その上にたまご、にんじんナムル、ツナマヨをのせて手前から巻く。3本分作る。

5.巻きすの上に焼きのりをのせ、ごはんを1/3入れて薄く伸ばし手前1/3のところに大葉を横に2枚並べ、その上にたまご、にんじんナムル、ツナマヨをのせて手前から巻く。3本分作る。


【ポイント】
ご飯は固めに炊くと良いです!仕上げにごま油を塗ると、切るときもきれいに切れます!



IMG_23981




献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら
韓国雑貨(大阪鶴橋購入品)








\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra









ご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!



愛用品はこちらから


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんにちは!
本日もご訪問頂きありがとうございます✨
毎日のちょっとした食事のレシピ記録と6歳娘YUIと夫のことをたまに綴っております…☺
ゆっくりしていってくださいね~~♡


さてさて!
今日のレシピは~

IMG_23771


我が家の娘の大好物です
たらこを贅沢に使ったパスタです!!


YUI満足度
★★★★★


うんま!!


大好物なだけあってコメントも安定



tegaki_cooking_11437【我が家の定番!たらこパスタ】


【材料】(2人分) 調理時間:15分
パスタ 2人分(160g)*茹で時間9分のものを使用
たらこ 1/2腹
A 水 500ml
A オリーブオイル 小さじ1
A 顆粒コンソメ、塩 各小さじ1/2

B バター 20g
B kiri 1個
B 牛乳 大さじ2
B マヨネーズ 大さじ1
B めんつゆ 大さじ1/2
B にんにくチューブ 2センチ

刻み海苔、万能ねぎ、トッピング用たらこ 各適量



【詳しい作り方】
1.たらこは薄皮を取り除いておき、トッピング用が必要であればその分と分けておく。

2.耐熱容器にパスタを半分に折ってクロスにいれ【A】も入れたら電子レンジでラップをせずに5分+パスタの茹で時間加熱する。(9分茹でのパスタを使用しているので14分加熱しました)

3.熱いうちに【B】を入れよく溶かしながら混ぜる。

4.お皿に盛り付け万能ねぎと刻み海苔、たらこをのせる。


【ポイント】
*パスタの湯で時間の長さにより水分の残り方が変わってくると思います!早ゆでを使う場合は水分が残りすぎてしまう可能性があるので、できれば7分or9分がおすすめです!早ゆでの場合は水切りする前に少し茹で汁を取っておけるようでしたらそちらでOKです!
*電子レンジは600wで加熱しました。
*めんつゆは3倍濃縮を使用しました。
*たらこは大きいものを使用しました!お好みで!ただし、たらこに塩分が多く含まれる場合は塩の量は調節してください。
*kiriはクリームチーズです!1個18gのものを使用しています。
*小さい子が食べるのでたらこを使用していますが明太子でも◎


IMG_23721





献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




使った器はこちら




昨日はYUIの七五三でした!

IMG_2719



私が七五三のときに着た着物を娘が着る
なんとも夢のような話


3歳の頃も着て今回もまた!!
実家にあったのでとても状態がよく褒めてもらえました😂


着物はちょっと今風ではないけれど
髪型を今っぽくするだけでとてもかわいくしあがりました!


IMG_2718


あっという間に大きくなって・・・


IMG_2717
IMG_2716
IMG_2721
IMG_2720


いろんなパターンで撮って
本人もご満悦でした


ここには載せられないけど最近始めたチアの格好でも撮りました♡
可愛く撮ってもらえて本当に楽しそうで何より!


金かかるけど



😂


さて!
先月ちょっと体調を崩してからというもの・・・
物欲が低下しておりましたが・・・


はじまりましたね!
楽天スーパーセール!!!





おいでやす~
何買おうか・・・笑



ひとまずツナ缶買った













\おすすめ愛用品/
◯愛用中の血色マスク



◯おにぎりの型


◯ツナ缶



その他おすすめ商品や愛用品はこちら




この記事も最後までご覧いただきありがとうございます^^






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833







bdra








掲載雑誌