• instagram

タグ新じゃが

IMG_2365-3


今日も見に来てくださってありがとうございます♡
今日は旬の新じゃがと手羽中を使った
とっても簡単な塩レモン焼きをご紹介します✨

焼き上がった手羽中は皮がパリッと中はジューシー🤤
ホクホクの新じゃがには手羽中の旨味と
塩レモンの爽やかな風味がじんわりと染み込んで
一口食べたら止まらない美味しさです✨

良かったら作ってみてくださいね✨


tegaki_cooking_11437【手羽中と新じゃがの塩レモン焼き】


【材料】 (2~4人分) 調理時間:40分
手羽中 12本
新じゃがいも 4個

A 酒 大さじ1
A ごま油 大さじ1/2
A レモン汁、砂糖 各小さじ1
A 塩 小さじ1/2
A にんにくチューブ 5センチ
A 粗びき黒こしょう 適量

【詳しい作り方】
1.新じゃがいもは四等分ほどの大きさに切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ電子レンジで5分加熱し、水気があれば水気を切る。
FullSizeRender

2.1のボウルに手羽中と[A]を入れてよく混ぜ10分ほどおく。
その間にオーブンを200度に予熱するとちょうど10分くらいです✨
FullSizeRender

3.天板にアルミホイルなどを敷き、じゃがいもを入れてコップなどで少しつぶす。
これはやらなくてもよいですが、つぶしたほうがちょっとおいしそうに見えます👀
FullSizeRender

4.手羽中も入れてオーブンで30分焼く。
IMG_6038


【ポイント】
*電子レンジは600wで加熱しました。


IMG_2367-3







bdra






献立に悩んだときはここから検索と保存が可能です

  
🍳あいのおうちごはんレシピ検索はこちら🍳




愛用品はこちら









8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


Youtubeで料理動画はじめました♡
作り方の動画など載せています!
これから増やしていく予定なので・・・♡
チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


【重版決定*レシピ本発売中】
たったこれだけでごちそう! あいのシンプルおうちごはんBEST 
Amazon楽天市場
書店にてご購入いただけます!

あいのシンプルおうちごはん (1)_page-0001
レシピ本の内容についてはこちらから
毎日の献立に困ったら???
【レシピの検索はこちらをクリック】

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




IMG_3833



IMG_4069-21



今日もご訪問いただきありがとうございます
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m

  

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

この記事では皮をむかなくて良い新じゃがを使った超簡単レシピです!!
じゃがいもって地味に皮をむくのがめんどくさくて。。。
じつは使うのにちょっと躊躇することも少なくないのですがw
さすが私

新じゃがはそんな皮問題がなく大好きな食材♡
しかも今回電子レンジ調理でほったらかし~~~
最後にとろみ付けはしましたが、本当に感動の簡単さです!

電子レンジ調理は、やばい火を消し忘れた!
とかの心配もないので嬉しいですよね^^
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (2人分) 調理時間:15分以内
新じゃが 5個(250g)
豚バラ薄切り肉 120g
A しょうゆ、砂糖 各大さじ1.5
A 酒、みりん 各大さじ1
A しょうがチューブ 1センチ

B 水 大さじ1/2
B 片栗粉 小さじ1

万能ねぎ お好みで

詳しい作り方
1.豚バラ薄切り肉は3等分ほどに切り、新じゃがは汚れを落とすようにしっかりと洗い、食べやすく半分に切る。

2.耐熱ボウルに豚肉を入れその上に新じゃがをのせ、合わせた【A】をかけラップをして電子レンジで10分加熱する。

3.ラップを取りよく混ぜた
【B】を回しかけ全体をよく混ぜとろみがつけば完成。お好みでばんのうねぎを散らす。

ポイント
*電子レンジは600wで加熱しました。
*合わせた【A】と書きましたが私はそのまま上から順番にかけてしょうがは下に溜まった調味料で少し溶いた程度ですが美味しくできます♡w
*【B】は水溶き片栗粉なのでしっかり混ぜてからかけてください!とろみが出ない場合はもう一度ラップをして15秒ほど電子レンジで加熱して混ぜるととろみが付きます!
IMG_40911

超簡単レシピです!!
あっという間にメインのおかずができてしまう!
しかもレンジ調理だから10分加熱している間に色々できてしまいます^^

とても簡単ですので機会がありましたらぜひお試しくださいね♪

このレシピの保存はこちらから♡
  

レシピブログに参加中♪


3年ほど使ったEOSKissX7
初心者ならこれ!
ということでブログをちゃんとやりたい!と思ったときに思い切って買ったカメラ!!

最近なんだかピントが合わなくてレンズが原因かと思っていたんですが。。。
これは本体なんじゃないか???
ということで思い切って買い替えてみた♡

IMG_3999

おいでやす♡
カメラマンさんの福岡拓さんに相談させていただいて選んだカメラ♡
レンズもそのまま使えるからよかったのですよ♡

いや・・・
シャッタースピードの速さにビビるww
今までのと違いすぎる・・・(笑)

逆を言えば良く今まであれであんなにきれいに撮ってたなとすら思う・・・
自画自賛すぎる件

感動しすぎてしばらくカメラに恋しそうです♡

そして今日の朝ごはんです!!

IMG_43831

今日の献立
*塩むすび
肉団子
一口がんも
*玉子焼き
きゅうりのからし漬け
*しば漬け市販品
*おからパウダー入り味噌汁


でした♡


そしてそして・・・
なんとね。。。
幼稚園が来週から休園に。。。
がーーーん
めちゃくちゃ忙しいときに限って休園。。。
預かりはしてくれるけど無料であずかってもらえるはずだったものが有料に・・・
あぁ・・・

要検討で
それではまた^^


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊
View this post on Instagram

【レシピ】我が家人気ナンバーワンおかず*我が家の肉だんご♡#おもてなし #お弁当 #イベント #人気 #肉だんご ・ 昨日まとめ記事でご紹介したばかりだったのですが 超簡単なことを動画でご紹介したくて記事にしました! ・ 今回のひなまつりももちろんこの肉だんご♡ 私の母がよく作ってくれていたものなんですが 私この肉だんご大好きで 運動会に誕生日、クリスマスなどなど 何が食べたい?と聞かれたときには絶対にこの肉だんごが食べたい! と言っていたことを思い出すほど好きだったし 今も好き ・ そしてその血を受け継いだかウチの娘もめっちゃ好き 作ってるそばから /あ♡すきなやちゅ♡\ と隣で大興奮 ・ やったぁ~~~と飛び跳ねております ・ 小さい頃は作り方なんて知らないから /お母さんこんな手間のかかる料理をありがとう\ なんて思っていたけど 違います めっちゃ簡単です! それなのにこのうまさ・・・脱帽すぎる ・ 読者様からのリピ率もすごく高いレシピなので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ ・ 動画は後ほどインスタグラムにアップしたあとこちらのブログも更新します! ・ そしてレシピのあとにはおすすめひき肉を使ったレシピを3つご紹介させていただいております! *かぶとれんこんの食感が楽しい♡ご飯が進みすぎる焼き野菜のそぼろ炒め♡ *さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ *ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡ こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^ ・ 材料 (4~5人分) 調理時間:15分 A 鶏ひき肉 400g A たまご 1個 A 片栗粉 大1 A しょうがすりおろし 小2 ・ B 水 300cc B しょうゆ、みりん、砂糖 各大3 ・ 詳しい作り方 1.ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。 ・ 2.鍋に【B】を入れて煮立たせ火を弱め1をスプーン2本で成形し鍋に入れていき、落し蓋をして煮汁が減るまで煮込み完成。 http://s.recipe-blog.jp/profile/130922/blog/17891815 ・ 🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ ・ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! ・ 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! ・ 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! ・ 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 ・ 🍳カメラはCanon EOSkiss x7 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #kissカメラ #yum #instafood #japanesefood #簡単料理 #foodie #foodstagram #料理動画 #飯テロ #運動会 #手料理 #ひなまつりごはん

♡あいのおうちごはん♡簡単レシピとお弁当おかず~さん(@ai.ouchigohan)がシェアした投稿 -




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

  

スタジオmの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

私の愛用品はこちらから
  
1





レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_59221



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム



IMG_59221

おはようございます^^
ちょっとブログ更新がおそくなってしまった月曜日の朝
今週もどうぞよろしくお願いいたします^^

さて!さっそくですが
本日最初の記事はどのご家庭でも
定番品?な
オーブンで作るフライドポテトをご紹介します^^

以前もう既にアップしたステーキの日に作ったのですが
メインにボリュームがあるので
家庭で作る時は少しカロリーをおさえたいという
女心が働くものですよね(笑)

しかし!
ステーキと言ったら食べたくなるなる
/フライドポテト\

そんな時はオーブンで作るに限りますね^^
今回は我が家の作り方をご紹介させていただきます!

どこにでもあるありふれたレシピですが
是非ご活用下さいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (4人分) 調理時間:5分 ※焼き時間は除く
・新じゃが 2~3個
・オリーブオイル 大2
・塩、青のり 適量


詳しい作り方
1.じゃがいもはきれいに洗ってくし形切りにしたら水にさらし水気を拭き取る。

2.ポリ袋にじゃがいもを入れてオリーブオイルも入れたらよくふって全体に油が行き渡るようにする。

3.オーブンの天板にクッキングシートをひろげじゃがいもを並べ250度に予熱したオーブンで20分焼く。

4.竹串をさしてやわらかくなっていればOK!ボウルに塩、青のりを入れてじゃがいもを入れたらしっかりふって全体にまぶし完成です!
IMG_59221


*POINT*

塩などは少量から味を見て足して下さい!



Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓

昔3COINSで買ったものだと思います・・・

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 

こんばんは♡
本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡


本日2度目の更新です♡

今日は新三郷のIKEAに行ってきたんですが欲しいものが廃盤になってました(((*≧艸≦)ププッ

悲劇(笑)
何てついてないんだろう。。

なので50円のソフトクリーム食べて忘れました(笑)


そんな今日は油と戦ったこちらのレシピ♡


なんで戦ったかって。。
ちょっとけちって小さいフライパンでやったら油入れすぎてなんかめっちゃはねたってゆぅ。。

そろそろ本気で揚げ物用の鍋がほしいです!

みんな揚げ物よう持ってるのかなー?
なんかおすすめがあったら教えて下さいm(__)m 



さて!
今回お初です!
豚こまボールついに作ってみました!

正直・・・
わざわざ丸めなくても良くない?

ッて思ってました

でもね!
でもね!
豚肉さんごめんなさい!

丸めたら丸めたでなんかジューシーで美味しかった



ってことでレシピのご紹介です!

材料(2人分)
・新じゃが 3個
・豚こま 150〜200g
・いんげん 適量

・◎塩コショウ 少々
・◎酒、しょうゆ 小1
・片栗粉 適量

・○酒、しょうゆ 大1.5
・○みりん 大2
・○砂糖 大1
・○水 大1/2


詳しい作り方

①ボウルに豚肉と◎を入れてよく混ぜる。
なんかいつもポリ袋でやるのにこの日はなんだかボウル気分で普通に混ぜました。
どちらでもお好きな方で!

2016-03-30-20-03-28


②①を丸めて並べたら片栗粉を全体にまぶしていく。
片面にかけたらコロコロして全体にまぶす。

2016-03-30-20-07-19


③新じゃがはしっかりたわしで洗い水気を拭きとっておきます。
いんげんもあらって水気を拭きとっておいてください。

2016-03-30-20-14-07


④いんげんはさっと揚げて取り出し、じゃがいもは柔らかくなるまで7~8分ほど揚げる。
2016-03-30-20-26-17



⑤もはや何を揚げているのかもわかりません(笑)
※どうしても見せたくて工程写真に入れてすいませんw

2016-03-30-20-27-30


⑥②も揚げて中までしっかり火が通ったら油を切っておく。
2016-03-30-20-29-00


⑦じゃがいもと豚肉を別のフライパンに入れて火にかけ○を絡め焼いていく。
2016-03-30-20-35-18


⑧最後にいんげんも加えて絡めたら完成です!
2016-03-30-20-38-39


じゃがいもはあとから思ったんですが、
レンジで加熱してから揚げたら揚げる時間も時短になるかもしれないです!

ちょっと試してはないのでわからないですが、
おそらく大丈夫です!





今回豚こまで作りましたが、
もちろん鶏肉とかでも美味しく召し上がって頂けます!

ぜひ新じゃがの美味しい季節に♡
召し上がっていただきたい1品です♡

機会がありましたらお試しくださいね♡

 

a0936d56


それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡









皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


掲載雑誌