• instagram

タグ白色おかずじゃがいも



IMG_790712


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


IMG_790712

こんばんは^^
ついつい遊びすぎてしまった週末^^
皆様いかがお過ごしでしょうか??

明日はついに娘の願書をもらいに幼稚園に!
娘が生まれてからもう2年9ヶ月もの日々が過ぎ去っていったなんて
早すぎる・・・

今から娘と離れるのが寂しすぎて
子離れとか絶対できなさそうな私(笑)

そんなことばかりを考える日々ですが
少しずつ娘もいろいろなものが食べれるようになってきて
最近のお気に入りは
/桜えび\
好物は?と聞かれたら
桜えびって言っても良いくらい好き

なのでポテトサラダがふと食べたくなったので入れてみることに!
これがめっちゃ合うのです♡

ポテトサラダはマンネリすることも多いので
少し気分を変えるのにとても良いです^^

最近娘のおかげで思いつくメニューもたくさん増えてきました^^
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (3~4人分) 調理時間:10分
じゃがいも 3~4個
たまねぎ 1/4個
桜えび 好きなだけ
水菜 適量

A 酢、砂糖 大1

B マヨネーズ 大5~
B バター 10g
B 塩こしょう 少々


詳しい作り方
1.じゃがいもは皮を向いて4等分にし、たまねぎは薄切りにしてそれぞれ耐熱ボウルに入れふんわりラップを掛け4分~4分半加熱し、じゃがいもに竹串がすっと通るまで柔らかくなったら熱いうちにじゃがいもをマッシャーやフォークなどで潰し【A】を混ぜる。

2.桜えびはフライパンで乾煎りし香りが立ってきたら取り出す。

3.1に2と【B】と3センチ幅に切った水菜も
れてよく混ぜ完成。

IMG_791112


*POINT*

電子レンジは600wで加熱しました。500wの場合は4分50秒~5分25秒ほど加熱して下さい。電子レンジによって加熱時間が異なりますので様子を見ながら加熱して下さい。




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_12771



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_12771

こんにちは♡
本日2度目の更新です!
1つ目の記事では電子レンジレシピをまとめたものをご紹介しましたが
  

この記事では電子レンジで火の通したい具材を一発加熱で
あとは余熱調理ととても簡単です!!

子供が大好きなコーンやベーコンで彩りもきれいに仕上がります!
そして味付けの秘密がなんとバター醤油です♡

バターのコクと醤油!!
じゃがいもに合わないわけがないのです♡

しっかりとした味付けは
ポテトサラダに合うこと間違いなし!

久しぶりに作ったポテトサラダは
常備しようかなと思っていたのに一瞬で完売してしまいました^^

機会がありましたらぜひお試し下さいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2~3人分) 調理時間:15分
・じゃがいも 3個
・ベーコン 2枚
・たまねぎ 1/2個
・コーン、水菜 適量

・◎砂糖、酢 大1
・◎バター 10g
・◎しょうゆ 小1
・マヨネーズ 大5~


詳しい作り方
1.じゃがいもは皮をむき2~3等分にし、ベーコンは細切り、たまねぎは薄切りにし耐熱ボウルに全て入れてラップをしたら6~7分加熱する。

2.加熱後は水分が出ていたらクッキングペーパーなどで拭き取り熱いうちに◎を加え、フォークやマッシャーを使ってじゃがいもを潰す。

3.潰し終わったところにコーンも入れて混ぜ、粗熱がとれて少し冷めてきたなぁと感じたらマヨネーズを加えてよく混ぜ、
食べやすく切った水菜を加えさっくりと混ぜて完成です!
IMG_12771


*POINT*

電子レンジは600wで加熱しました。じゃがいもの火が通っているか確認しやわらかくなっていれば完成です!

加熱後はしっかり水気を切って下さい!水気が残ると水っぽく仕上がってしまいます!

水菜は冷めたところに入れたほうがきれいに仕上がります!

作り置きできる! お花見弁当レシピコンテスト


Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



こんにちは^^
今日2つ目の記事はジャーマンポテトです♡
久しぶりのジャーマンポテトは
最近スーパーで見かけるようになった新じゃがを使って^^


皮付き!!
ただそれだけなのに
仕上がりがワンランクアップ^^
ジャーマンポテトは新じゃががかっこいいです^^


とはいっても・・・
じゃがいも家にいっぱいストックされてる~
なんて方も多いですよね??
そんな時は
焼き目をつけるだけで見た目にも美味しさアップ!!
先に一旦じゃがいもをフライパンで焼いてから取り出し調理することで
普通のじゃがいもでワンランクアップに仕上がりますよ^^
機会がありましたらお試しください^^


そして今回は熱々のジャーマンポテトに
チーズをトッピング♡
なんて贅沢なんでしょう^^


見た目にもボリューム感アップ^^
ほっくほく濃厚なジャーマンポテト♡
副菜に喜ばれること間違いなしです!


IMG_40321


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange

 材料 (2人分) 調理時間:10分 ※レンジ加熱時間は除く
・新じゃが 2~3個
・厚切りベーコン 適量

・にんにく 1かけ

・◎顆粒コンソメ 小1
・◎粒マスタード、しょうゆ 大1/2

・塩、ブラックペッパー、ブルサン、ドライパセリ 適量

詳しい作り方
1.
新じゃがはしっかり洗い食べやすい大きさに切ったら少量の水と一緒に耐熱ボウルに入れ
ラップをして電子レンジで7分加熱する。

2.フライパンに油を入れてにんにくのみじん切りを入れたら火にかけ香りが立ってきたらベーコンを薄切りにして加え炒める。

3.ベーコンがこんがり色づいてきたら新じゃがも入れて炒める。

4.◎を入れて良く絡め味をなじませ塩、ブラックペッパーで味を整え完成です!

5.お皿に盛り付けてお好みでブルサン、ドライパセリをのせてお召し上がり下さいね^^

チーズはなくてもOKです!お好みでのせるとまた風味が変わって美味しいです^^

普通のじゃがいもを使う場合は皮をむいて調理前にレンジで加熱後フライパンで焼き目を漬けると仕上がりがきれいになります!

固形コンソメしかない場合は包丁で細く砕いてから使用して下さい!

ベーコンではなくウインナーで代用可能です!

IMG_40321


Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ご参考になれば嬉しいです。

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

Nadiaさんにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


レシピブログランキングに参加しています

レシピ一覧もこちらからご確認いただけます^^
↓ ↓ ↓





Instagram





♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 











8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


おはようございます^^
今日は今週の気まぐれ作り置きから
粉ふきいものレシピです^^


じゃがいもは長持ち食材なので
おうちに常にある野菜の1つですよね^^


そんなじゃがいも
我が家はこの前友達から大量にダンボールでもらって
大変助かっておりますが


色々作ってた中でも
これはじゃがいも料理が苦手な娘にも
大好評♡


味付けも塩昆布プラスあるものを使用♡
ぜひぜひレシピチェックしてみて下さいね^^
ではレシピのご紹介です!


IMG_32401




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange

 材料 (2~3人分) 調理時間:15分
・じゃがいも 5個
・塩昆布 適量
・昆布茶 小1/3~1/2

詳しい作り方
1.じゃがいもは皮をむき食べやすい大きさに切ったら、鍋にたっぷりの水を入れじゃがいもも入れて柔らかくなるまで茹でる。

2.じゃがいもが柔らかくなったらお湯を捨てて最後に残った水分も飛ばすように火にかける。

3.鍋を振りながら塩昆布と昆布茶を入れてよく味をなじませ完成です!

煮崩れ過ぎを防止するためにもじゃがいもは水から茹でて下さい^^

塩昆布はひとつかみほどですがしっかり味なので少なめでも良さそうです!

IMG_32661


Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!
味付け含めて材料3つ♡作り置きにも塩昆布de粉ふきいも♡

味付け含めて材料3つ♡作り置きにも塩昆布de粉ふきいも♡

by あいのおうちごはん

調理時間:15分
Comment

じゃがいもは日持ちする野菜なのでわりと常備されている食材の1つ!でも実は使いみちは決まってる・・・なんてこともあったりする野菜でも有りますよね?ちょこっとしたものを作りたいってなると思いつくのははやり粉ふきいも^^味付けも手軽に済ませたかったので簡単に作ってみました^^和な味付けなのでお弁当などにも活躍してくれますよ^^

このレシピを詳しく見る



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓

よしざわ窯さんの器です

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




レシピブログランキングに参加しています

レシピ一覧もこちらからご確認いただけます^^
↓ ↓ ↓





Instagram





♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 












8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


おはようございます♡
ポテトサラダ!
いろんな具材入れるからめんどくさそう!


そんなイメージはさようなら♡
具材がとってもラクラクな缶詰を使用しているので
手間がなくうれしいレシピです!


いろいろな具材を入れるのも
それはそれで美味しいですが
たまにはこんな簡単なポテトサラダはいかがでしょうか?


チーズなども作りやすいレシピですので
機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね^^


ではレシピのご紹介です!


IMG_02591


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange

 材料 (3~5人分) 調理時間:20分
・じゃがいも 4つ
・コーン缶 たっぷりお好みで
・◎酢、砂糖 大1/2

・◯マヨネーズ 大5程度
・◯粉チーズ 大1
・◯コンデンスミルク 小1
・◯kiri(クリームチーズ) 1個

・ドライパセリ お好みで

詳しい作り方
1.
じゃがいもは皮を向いて4等分にし、たまねぎは薄切りにしてそれぞれ耐熱ボウルに入れふんわりラップを掛け4分~4分半加熱し、じゃがいもに竹串がすっと通るまで柔らかくなったら熱いうちにじゃがいもをマッシャーやフォークなどで潰しを混ぜる。

2.粗熱が取れたら水気を切ったコーンと◯を入れてよく混ぜて完成です!

3.お皿に盛り付けたらドライパセリをお好みでふりかけお召し上がり下さいね!

コンデンスミルクを入れることでコクがアップします!なければ砂糖で代用可能です!

IMG_02621


Nadiaさんでもレシピをご紹介中です!
子供も喜ぶダブルチーズのうまみ♡コーンたっぷりポテトサラダ♡

子供も喜ぶダブルチーズのうまみ♡コーンたっぷりポテトサラダ♡

by あいのおうちごはん

調理時間:20分
Comment

ポテトサラダ!いろんな具材入れるからめんどくさそう!そんなイメージはさようなら♡具材がとってもラクラクな缶詰を使用しているので手間がなくうれしいレシピです!いろいろな具材を入れるのもそれはそれで美味しいですが、たまにはこんな簡単なポテトサラダはいかがでしょうか?

このレシピを詳しく見る



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓







8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




レシピブログランキングに参加しています

レシピ一覧もこちらからご確認いただけます^^
↓ ↓ ↓





Instagram





♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 












8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓



こんにちは♡
絶賛お料理やりたくない季節の
あいです^^


今週は母が遊びに来てくれているので
なにかと色々やりたくないのが増すばかりですが


色々お料理習ったので
また少しずつご紹介できればと思います!


さて♡
そんな今日はわが家定番の
ベーコンと玉ねぎのポテトサラダです!


私の実家ではきゅうりなどが入っている
すっごく定番のポテトサラダや
このベーコンのポテトサラダが主に基本のポテトサラダですが
このポテトサラダを改良しました^^


せっかく母がきているので
試食をしてもらうことに^^


ちょい足しが効いていたみたいで
/すっごい美味しい\
いただきましたぁ♡


ゆで卵なども入れていないのですが
自然でとても風味良い仕上がりです^^


機会がありましたらぜひお試しくださいね!
ではレシピのご紹介です!


IMG_72151



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


 材料 (3~5人分) 調理時間:20分
・じゃがいも 3個
・玉ねぎ 小1/2個
・厚切りベーコン 適量

・A水 たっぷり
・A砂糖、塩 小1/3~

・B砂糖、酢 大1

・Cマヨネーズ 適量
・Cからしチューブ 1センチ弱


詳しい作り方
1.じゃがいもは皮をむいてたっぷりのお湯で柔らかくなるまで茹でる。

2.玉ねぎはスライスしAに入れたら少し揉み込み10分以上置く。

3.厚切りベーコンは食べやすい大きさに切ってフライパンで炒め少し焦げ目をつける。

4.1のじゃがいもが柔らかくなって水気がなくなったら水分を飛ばすように火にかけ水気がなくなったら鍋に入れたままマッシャーで潰す。
 
5.4のじゃがいもが熱いうちにBを入れてよく混ぜ、ベーコンとみずけをしっかりと切った玉ねぎも加える。

6.じゃがいもがある程度冷めたらCも入れてよく混ぜて完成です!
IMG_72151


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ご参考になれば嬉しいです。

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




レシピブログランキングに参加しています

レシピ一覧もこちらからご確認いただけます^^
↓ ↓ ↓




Instagram





♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 










8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡





こんにちは♡
皮付きじゃがいもでとっても簡単なレシピです!


新じゃが
皮をむかなくて良いのがうれしいですよね^^


ズボラな私からすると
とってもとってもありがたい食材です^^


今回は電子レンジで時短
少し火を通してから作れば
10分くらいでおつまみとして出せるので
とても便利です^^


今回ハーブソルトは
ハウス食品さんの
イタリアンハーブソルトを使用しました^^


お好みのハーブを合わせても良いですが
やはりこういった調味料
便利ですね!!


さっとふりかけるだけで味が整いますので
とってもありがたい!


もしお手持ちの調味料ありましたら
ぜひお試しくださいね^^


定番なので誰でもやってると思いますが
レシピご紹介しておきます!



IMG_76131



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


 材料 (2~4人分) 調理時間:10分
・新じゃがいも 4個
・厚切りベーコン 適量
・イタリアンハーブソルト、粗挽きブラックペッパー 適量
・ドライパセリ、ケチャップ 適量 



詳しい作り方
1.じゃがいもはしっかり洗い少し厚めに切ったら細切りにする。

2.厚切りベーコンはみじん切りにしておく。

3.フライパンに少量の油を入れて火にかけ2のベーコンを炒め取り出しておく。

4.じゃがいもは耐熱容器に少量の水と一緒に入れて3~5分加熱する。

5.フライパンにじゃがいもを入れて炒め少し焼き目が着くように炒める。

6.じゃがいもに火が通ったらベーコンを戻し入れてハーブソルトとブラックペッパーで味を整えて完成です!

7.ドライパセリをふりかけ、ケチャップなどお好みでつけながらお召し上がり下さい!

じゃがいもをレンジで加熱する際ですが、火が通り過ぎると扱いにくくなりますので加熱時間短めから様子見でお願いします!

IMG_76131



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

キッチンキッチン購入品


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ご参考になれば嬉しいです。

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 
掲載雑誌