
*あいのおうちごはん*インスタグラム*
レシピブログランキングに参加しています!
ポチっ応援お願い致しますm(__)m




レシピブログに参加中♪

本当は大好きなの(笑)
だから無性に食べたくなると・・・立て続けに登場することが多い我が家です
今回は・・・めんつゆベースなので失敗することはないでしょう!
という簡単レシピ!!
ささっと作りたいときにおすすめです!!

材料 (2人分) 調理時間:20分
豚ひき肉 200g
じゃがいも 3個
A 水 300ml
A めんつゆ 大さじ3.5
A 砂糖 大さじ1.5
A みりん 大さじ1
A 塩 ひとつまみ
サラダ油 大さじ1/2
B 片栗粉 大さじ1/2
B 水 大さじ1


煮込みはフライパンでするのがおすすめ!
なぜって・・・
吹きこぼれないから!!!
こんなに浅いのに・・・蓋をしてグツグツ煮ても吹きこぼれない♡
ありがたいですよね♪

掃除しなくて済むのが嬉しいのです♡
そしてよく水溶き片栗粉を入れるとダマになってしまうんです!
と相談されることがありますが・・・
多分水と片栗粉が1対1だと失敗する確率が上がるんじゃないかと思うんです・・・
私も料理を始めたばかりの頃経験があります!!
でも私の出してるレシピはだいたい片栗粉1に対して水が2なので結構ゆるめなんですが、ダマになりにくくておすすめです!!
ぜひ試してみてくださいね^^
このレシピの保存はこちらから♡




レシピブログに参加中♪
♡その他おすすめそぼろ系レシピ♡
娘のマスクは手作りしたものの・・・
そろそろ私のマスクがなくなりそうな予感がしている今日このごろ・・・
そこで・・・マスクが少しでも長持ちするようにと始めたことが
ファンデーションを塗らないこと!!!
これは女性にしか関係がないのですが・・・
幼稚園の送り迎えもマスクをしていくのですが外に行くときにはできるだけマスクをする私・・・
そこでファンデをしてしまうとマスクにつくんだ・・・ファンデが・・・
だからそれをやめただけでマスクがまた使えるという♡
今はマスクも売っていないのでなかなかすぐに捨てることもできずなのでこれはおすすめですよ♡
どうせ見えないしね・・・
だれも見てない!と思って私はアイメイクのみで超メイク時間短縮だし今の所良いことしかないです(笑)
そして今日はYUIの塾があるので待っている間いつものドンキタイムを満喫
今日はこんな物を見つけてきました!

その名も
/ウイルスシャットアウト\
ほんと・・・頼むから・・・
これをかごにしこたま入れてる人がいて気になってみていると・・・
/これちょっと高いけど30日持つから良いわよ!\
と・・・
お~教えてくれてありがとう♡
というわけで私も買ってみました!!!
ドンキで破格位な感じだったけど
楽天のほうが安かった悲しさ。。。(笑)
しかも今は楽天スーパーセール期間中。。。
大失敗です(笑)
気休めかもしれないけどマスクも同様だしね・・・
楽天を検索したらマスクがどんだけ?という値段でとても買える金額ではないので、こういったもので補うのもありなのかなと思うのでした!!
うちのYUIは幼稚園にも通っているので、来週からはこれをぶら下げて行ってもらうとします!!

まだまだコロナウイルスパニックは終わらないですね・・・
1日でも早く元の生活に戻れますように。。。
インスタで料理動画はじめました❤️
まだまだ下手くそですがご参考になれば嬉しいです😊





よしざわ窯さんの器です!
~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^