• instagram

タグ豚ひき肉



IMG_48921


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
IMG_48921
昨日のお弁当に入れていたドライカレー!
ドライカレーというと贅沢感あるけどただのズボラ(笑)

朝作っても間に合うほど簡単!
野菜を切るのが面倒?と思いますがそれは
チョッパーで解決!


これめっちゃ優秀!
朝急いでるときとかは一気にざっとみじん切りに出来るから
お弁当の準備など大助かり!
しかし最近もう少し大きいのがほしいところ

いろいろな具材を一気に入れてがーーーっとみじん切りにしたい♡
きっとそのうち新しいの買う予感がしています!

これさえあれば時短も間違いなしです^^
だから朝作るドライカレーもちょっぱやです^^
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

そしてレシピのあとにはおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*【レシピ】カレー味が食欲をそそる*具沢山カレー風味おかずスープ♡
*子供が喜ぶこと間違いなし*鶏むね肉×豆腐でカレーマヨナゲット♡
*まろやかカレーで子供も食べやすい♡我が家のツナたまカレーうどん♡
こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
材料 (5人分) 調理時間:20分
豚ひき肉or合挽き肉 500g
たまねぎ 1個
にんじん 1/3本
ピーマン 2個
しいたけ 2個

サラダ油 大1/2

A 水 100cc
A めんつゆ 大3
A ケチャップ 大2
A ウスターソース 大1.5
A カレー粉 大1~1.5
A オイスターソース 大1/2
A 砂糖 小1/2

目玉焼き、ドライパセリ 各適量

詳しい作り方
1.たまねぎ、にんじん、ピーマン、しいたけはみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、たまねぎとにんじんを入れてしんなりするまで炒め、豚ひき肉or合挽き肉とピーマン、しいたけも入れて炒め全体に火が通ったら【A】を入れて味付けし汁けがなくなるまで煮込み完成。

3.目玉焼きやドライパセリはお好みで!

IMG_48921
*POINT*
めんつゆは3倍濃縮を使用しました!2倍の場合は1.5倍、4倍の場合は3/4に減らしてください!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

◆おすすめレシピ3選◆




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピのお気に入り登録をして
レシピの保存ができます
レシピ保存ご希望の方はこちらから♡
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_29591


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_29591

こんばんは~^^
今日は珍しくタイ料理レシピです!!!

皆さんタイ料理って馴染みがありますか?

パクチーとか臭いし
多分だめな人って言うのはナンプラーの香りも嫌で
どうしても無理です~~~
となると思うのですが

結婚する前は週5でタイ料理
なんてこともよくあったほどタイ料理が大好き

パクチーとか好きすぎるし
何が好きって

グリーンカレー
ソムタム
トムカーガイ
カオソーイ
などなど

だいぶ王道な感じのラインナップですが
現地人並に好きだし
おふくろの味として取り入れたいほど好き

癖があるものがあればあっただけ嬉しいし
パクチーもどっさりが好き

パクチーを食べた後は娘が口をきいてくれないけれど
それでも食べたくなるのがエスニックの不思議

今回は辛みを効かせてお酒が進むこと間違いなし♡
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!


そしてレシピのあとにはエスニック系おすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*パクチー好き必見♡もりもり食べたい*パクチーのエスニックレモンサラダ♡
*ポリ袋でもみもみ*おうちで本格エスニック♡にんじんソムタム♡
*今日のお弁当*おうちカフェの定番!鶏もも肉でガパオライス弁当♡

こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
春雨 30g
エビ 10尾
豚ひき肉 20~30g
トマト 1個
アーリーレッド 1/4個
パクチー 適量
干しエビ 大2~

A ナンプラー、レモン汁 大2~3
A 砂糖 大1
A 唐辛子粉 適量

塩こしょう 少々


詳しい作り方
1.エビは殻を取り除き背わたをとって分量外の片栗粉を大1ほどと水を入れてよく洗い水気を切り、トマトはくし形切り、アーリーレッドは薄切り、パクチーはざく切りにしておく。

2.鍋にたっぷりのお湯を沸かし春雨→エビ→ひき肉をそれぞれ茹でて火を通し水気を切る。

3.ボウルに【A】をあわせ2とパクチー以外の食材も入れて混ぜたら塩こしょうで味を調え最後にパクチーを入れてさっと混ぜ完成。


*POINT*
唐辛子は新大久保で買ったこのキムチ用を使用♡あとは一味唐辛子も少し入れて!辛みはお好みで^^
IMG_2905


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_29431



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_28671

こんにちは^^
この記事では昨日のまさかのハプニングからできた肉味噌をご紹介いたします

そしてタイトルがガパオ風なわけ
それは見た目がガパオ風なだけであって
味は肉味噌なため味噌味

視覚と味覚で若干プチパニックをおこしそうなお弁当
しかものってるのは(だんな様の嫌いな)パクチー
※弁当に入れること了承済

肉味噌は冷蔵庫の半端に残っていた野菜を入れて野菜たっぷり栄養満点
お弁当にも手軽に使えるしおすすめです♡
機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね^^


そしてレシピのあとにはひき肉を使ったおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡ 
*ひき肉入りで満足度アップ!黄金比*れんこんの味噌きんぴら♡
*豚ひき肉でも満足おかず♡酢豚嫌いの子供にもおすすめ♡厚揚げとれんこんの酢豚炒め♡

こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
 材料 (3~4人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200g
にんじん 1/4本
セロリ 1/6本
ピーマン 1個

A 味噌、みりん 大3
A 砂糖 大1
A しょうゆ 大1/2


詳しい作り方
1.にんじん、セロリ、ピーマンはすべてみじん切りにする。

2.鍋に豚肉を入れて炒め油が出たら軽くクッキングペーパーで拭き取り1を入れて炒め、全体がしんなりしてきたら【A】を入れてしっかりなじんで、野菜から出た水分がなくなれば完成。

IMG_28671


*POINT*
野菜はお好みのお野菜をご使用ください!
みじん切りにするときにこれがあるとめっちゃ早くて便利!
小さめにカットして全部まとめて入れたら超高速でみじん切り♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
 使用したお弁当箱 

新しく仲間入りした
シーガル2段♡

  





700ccお弁当箱はこちら
  





ゼブラ社のステンレス製お弁当箱
16センチ 650ml
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓





わっぱはこちら
↓ ↓ ↓

桜柄・丸型(茶) 650cc
桜柄・小判(白木) 600cc
 

こちらで購入しました!
詳細は画像をクリック

※セット内容は変わる場合があるので
予めご了承下さい
参考まで^^



↓ ↓ ↓



質問の多いこちらもご参考下さい♡
お弁当に使っているふりかけです

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_17441


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


IMG_17441

こんにちは^^
この記事では今年最後であろうそぼろ丼を♡
なんだか色がきもちわるい感じに写ってしまいましたが(笑)
甘めの味付けで子供も喜ぶこと間違いなしなそぼろになりました^^

味噌ベースでとてもしっかり味なのでお弁当にもおすすめです!
普通の定番のそぼろも良いですが
たまには味噌味も良いですよ~^^

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^


そしてレシピのあとにはのおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*厚揚げで煮崩れ防止*たまごでまろやか!子供も食べやす麻婆厚揚げ♡
*さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡
*ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡

こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
 材料 (2~3人分) 調理時間:10分
ごはん 適量
ゆでたまご 2個
豚ひき肉 200g
A 水 大3
A 味噌、みりん、酒 大2
A しょうゆ 大1/2

詳しい作り方
1.鍋に豚ひき肉と【A】を入れてよく混ぜて全体に馴染んだら火にかけ菜箸を4本ほど使ってそぼろ状にし完成。
IMG_1231

2.ごはんのうえに1をのせ、ゆでたまごをお好みで切りのせてお召し上がり下さい!
IMG_17441


*POINT*
汁気をしっかりなじませてから火にかけるのがポイントです!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
 使用したお弁当箱 

新しく仲間入りした
シーガル2段♡

  





700ccお弁当箱はこちら
  





ゼブラ社のステンレス製お弁当箱
16センチ 650ml
詳細は画像をクリック
↓ ↓ ↓





わっぱはこちら
↓ ↓ ↓

桜柄・丸型(茶) 650cc
桜柄・小判(白木) 600cc
 

こちらで購入しました!
詳細は画像をクリック

※セット内容は変わる場合があるので
予めご了承下さい
参考まで^^



↓ ↓ ↓



質問の多いこちらもご参考下さい♡
お弁当に使っているふりかけです

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 


IMG_16661


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308


この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_16751

こんばんは^^
クリスマスイブにまさかのもやしで登場♡(笑)
今頃皆様素敵なパーティーをお楽しみの頃でしょうか?
我が家は昨日パーティーを終え今日はまったりモードです

残り物をみんなで食べながら
ダラダラ~~

そんな日の夕飯はズボラに済ませたいのが頑張ったママさんたちの思いなはず♡
ということで今日はもやしなんてどうでしょうか?
しかも包丁もまな板も、ザルだって使わないズボラさが売りです!!
年末に向けてまた胃の調子を調えるにもあっさりレシピが活躍しますね^^
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^


そしてレシピのあとにはのおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*もやしのシャキとえのきのシャキがダブルで楽しい♡たった60円で節約もやしのレンチンユッケ風ナムル♡
*節約代表もやし×豆苗でボリューム満点副菜*豆苗とウインナーとやみつきおつまみ炒め♡ 
*お肉なしでも大満足♡お鍋入れて煮るだけ♡夏に食べたい*麻婆風ピリ辛スープ♡

こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
icon_recipe_orange
 材料 (2~3人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200g
もやし 1袋

A 水 300g
A めんつゆ 大3.5
A 砂糖 小2
A しょうゆ、酢 小1

B 片栗粉 大1
B 水 大1~2




詳しい作り方
1.鍋に【A】を入れて煮立たせ豚肉を入れ全体をほぐしながら煮込みもやしも入れて火を通す。
このときもやしを入れてすぐに木べらなどで長さを切るようにザクザクもやしを切る。
IMG_0893

2.もやしに火が通ってきたら【B】で水溶き片栗粉を作りとろみを付けて完成。ごはんにたっぷりのせてお召し上がり下さい^^
IMG_16661


*POINT*
もやしを洗うときは袋の中に水を入れて振る程度でOKです^^
めんつゆは3倍濃縮を使用しました。

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_987012


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_988612

こんばんは^^
もうすっかり暗くなるのも早くなりましたね!
この3連休私はここ2週間位体調不良だったので
いまいち楽しく過ごせなかった週末を取り戻すべく遊び倒した結果
全身筋肉痛の謎(笑)

歩いたり歩いたり歩いたり
普段どれだけ動いていないのか思い知らされたと思いきやうちの主人までも筋肉痛(笑)
すっかりリフレッシュした週末でした^^

皆様は楽しく過ごされましたでしょうか?
この記事からまた真面目にブログでレシピをご紹介させていただこうと思います^^

さてさて♡
こちらのおかず!味付けがとっても簡単!
ベースは焼肉のタレなのでご飯がすすむこと間違いなし!
超ラクラクだし美味しいしボリュームもあるし
おつまみにしてもお酒が進むおかすです!

しっかり焼いたかぶはとろっとしているしれんこんはシャキシャキ♡
その2つ合わせる?っと思われるかもしれませんがこれはいけます^^

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

そしてレシピのあとにはのおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!
*さらっと飲み干せる♡ひき肉と豆腐の和風あんかけ♡
*ひき肉入りで満足度アップ!黄金比*れんこんの味噌きんぴら♡
*ボリューム満点おうち居酒屋レシピ*厚揚げそぼろの温玉添え♡

こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 150g
れんこん 1ふし
かぶ 1個

ごま油 大1

A 焼肉のタレ 大2~3
A しょうゆ 小1/2
A にんにくチューブ 少々

塩こしょう 適量

詳しい作り方
1.れんこんは皮をむき5~6ミリ幅に切り酢水に晒し水気を拭き取っておき、かぶは皮をむいて5~6ミリの厚さに切っておく。

2.フライパンにごま油を熱し1を焼き両面しっかり焼き目がつくように焼いたら豚ひき肉も加えしっかり火が通るように炒め合わせ、火が通ったら余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取る。

3.合わせた【A】を入れてよく炒め塩こしょうで味を調える。

IMG_990312


*POINT*

焼肉のタレは黄金のタレの辛口を使用しました。お好みのタレで!!

オンザライスもおすすめ♡

IMG_990812



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_897712

本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_897312

こんにちは^^
本日2度目の更新です^^

こちらは子供にも食べやすく作るのも作りやすく!を考えて作った
麻婆厚揚げです^^

しかし♡やっぱりこの器♡
何を入れても似合う♡♡可愛すぎる~~~♡
麻婆厚揚げとか結構ゴツい感じのおかずですがこのかわいさ♡
器マジックですね^^

そして…私は麻婆豆腐を作るときもわりとお豆腐が
すこし崩れてるくらいのほうが美味しそうだな~~
と思っている方なのですが、崩れてほしくない場合もありますよね^^
そんなときは厚揚げがとっても作りやすいです^^

がさつな私でも煮崩れすることはなく上手に仕上がります^^

そしてこの前娘のお弁当の記事で少し書いたのですが
トマトを全然食べてくれない我が家の娘なのでミニトマトも入れてみましたが・・・
このときは案の定食べてもらえずでした(笑)

でも溶き卵!これがすごく良くて^^
麻婆味ととってもあうのです^^
豆板醤の辛みを少しマイルドにしてくれて辛いものが少し苦手な方でも
美味しく召し上がっていただけるような気がします!

もちろん我が家は娘の分を取り分けてから豆板醤を入れているので
娘用は辛みはないものの
/おかわり~~~\
と言ってくれるくらいお気に入りでしたよ♡

機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

そしてレシピのあとには豆腐や厚揚げを使ったレシピをご紹介^^
*厚揚げでかさ増し♡ご飯がすすむこと間違いなし!豚こまとキャベツのオイマヨ炒め♡ 
*お肉なしでも大満足♡お鍋入れて煮るだけ♡夏に食べたい*麻婆風ピリ辛スープ♡ 
*ヘルシー&節約!厚揚げでボリューム満点!豚巻きチキン南蛮風おかず♡

こちらもぜひぜひご活用くださいませ^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2~3人分) 調理時間:15分
豚ひき肉 150g
厚揚げ 2枚
ねぎ 10センチ
ミニトマト 5個
たまご 1個

にんにく、しょうが 各1かけ

ごま油 大1

A 水 200cc
A しょうゆ、酒 大1.5
A 砂糖、オイスターソース 大1
A 鶏ガラスープの素 大1/2
A 豆板醤 小1~

B 水 大1.5
B 片栗粉 大1

ラー油 お好みで


詳しい作り方
1.厚揚げは食べやすい大きさに切り、しょうが、にんにく、ねぎはみじん切り、ミニトマトはヘタを取り半分に切り、トマトは溶いておく。

2.フライパンにごま油とにんにく、しょうがを入れて熱し、香りが立ってきたら豚肉とねぎも入れて炒め、全体に火が通ってきたら厚揚げとミニトマトも入れて炒め合わせる。

3.全体に油が回ったら【A】を入れてグツグツ煮立たせ、トマトがしんなりとしてきたら合わせた【B】を入れてとろみをつけ、たまごを回し入れ少し火が通ってきたらかき混ぜたまごがお好みのかたさになれば完成!

4.お皿に盛り付け万能ねぎとラー油はお好みで^^

IMG_902612


*POINT*

ラー油はあれば入れてください!無くても問題ありません!お好みで!


花椒などがあると少し本格的になります!あれば入れてください^^こちらもお好みで^^

小さいお子様が食べられる場合は、豆板醤は【A】で入れず仕上げて子供の分を取り除いてから入れてください!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

渡辺篤さんの器です
益子陶器市購入品
通販などでは販売がありませんm(__)m


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_907012


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_907012

こんにちは^^
この記事ではこの前のお弁当でそぼろだったときの自宅編です♡
やっぱりこの器に似合うと思っていたのです♡
かわいすぎる♡
娘もこのそぼろ丼をみて
/きれいだね~~\
っと喜んでおりました♡

一度気に入ってしまうとそればっかり使ってしまうわたし・・・
なんか全部似合う気がしてまたこの器を使ってしまう(笑)
我慢できない症候群…(笑)
しばらくお付き合い下さいませ^^

そんなわけで定番中の定番ですが我が家のそぼろレシピをご紹介させていただきます^^
そぼろって塊になってしまったりとかがあってきれいに見えない・・・
なんてときありませんか?
そんなときのちょっとしたお助け方法をご紹介致します!

わたしも最初はちょっとそぼろが上手にできなかったのですが
少しずつ慣れてきて上手まではいかないにしてもそれらしくできるようになってきました^^

ぜひぜひご参考にしていただけますと嬉しいです^^

そしてこの記事の最後にはいつものおすすめレシピを^^
今日はひき肉♡

人気ナンバーワン♡我が家自慢の肉団子レシピ♡ 
ひき肉入りで満足度アップ!黄金比*れんこんの味噌きんぴら♡
豚ひき肉でも満足おかず♡酢豚嫌いの子供にもおすすめ♡厚揚げとれんこんの酢豚炒め♡

こちらの3つです^^
こちらもぜひぜひご活用下さいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2~4人分) 調理時間:10分
たまご 3個
A 砂糖 大1/2~
A 白だし 小1
A 水 大2

豚ひき肉 200g
B 砂糖 大1.5
B しょうゆ、酒、みりん 大2


詳しい作り方
1.鍋に溶いたたまごと【A】を加えて火をつけて菜箸4~5本で混ぜ、少し火が通ってきたら一旦火からおろし、濡れ布巾の上において混ぜる→火に戻し混ぜる→おろして混ぜるなどを繰り返しポロポロになるまで続け完成。

2.鍋に豚肉と【B】を入れあるていどお肉をほぐしてから火をつけ菜箸4~5本で混ぜ、水分がなくなってきたら完成。


IMG_907012

*POINT*

たまごは一旦火からおろして混ぜることによって水分が飛びすぎてしまうのを防ぎ、ふっくらしっとり仕上げるコツにもなります!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

渡辺篤さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_685512


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_685512

こんにちは♡
本日2度目の更新です!

私の姉は週末料理人なのですが(笑)
※ただの共働き主婦
先日作っていたそぼろ煮が美味しそうで私も作りましたぁ^^

なんだか本当に突然寒くなりましたね(笑)
日本一暑いってブログをアップしたばかりなのに
こんなに寒くなるなんて!!!

涼しくて過ごしやすいは過ごしやすいけど
若干肌寒い・・・

極端ですよね・・・ついこの前まで33度とかでまだ今年はプール入れる!とか思ってたのに!
そりゃもう私のような寒暖差アレルギーを持つものとしては
辛い辛い季節です・・・・
もっと徐々に暑さのフェードアウトをしてほしいものです!

1ヶ月前には店舗に並ぶ秋服の意味がわからなすぎて
秋服を着て汗だくの店員さんに
『大変ですね・・・』なんて声をかけちゃうおばちゃんぶりを発揮したのを思い出しましたがw

やっと衣替えな感じになってきてあの店員さんも内心ホッとしているだろう・・・
そんなわけでお洋服とともにお料理も衣替えですよぉ^^

あんかけにすることであったかさが保たれるのでこれからの季節に大活躍間違いなし!
豆腐なのでさらさらっと食べれるのも良いです^^
体調不良のときなどにも良いですね~~~
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2~3人分) 調理時間:10分
豚ひき肉 200g
豆腐 1丁
ねぎ 10センチ

A 水 300cc
A 白だし 大1/2
A しょうゆ 大3
A みりん 大2.5
A 砂糖 大1.5
A 酒 大1

B 片栗粉、水 大1

万能ねぎ 適量

詳しい作り方
1.鍋に【A】を入れて火にかけ煮立ったら豚ひき肉とねぎのみじん切りをいれて豚肉に火が通ったら【B】を入れてとろみをつけ水気を切った豆腐を入れて、豆腐を崩しながら混ぜ、全体が温まれば完成。

2.万能ねぎをちらしお召し上がり下さい。

IMG_685512


*POINT*

豆腐は絹を使用しましたがお好みで!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

よしざわ窯さんの器です


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_185412


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_185412

こんばんは^^
本日最後のブログです!

ハンバーグを作った時に多めに作って冷凍しておいたハンバーグ♡
これがあると本当に困った時にすごく助かる♡

解凍して味付けするだけなので
今日はお料理したくないなぁ・・・
っというときはちょうど良い~~~~♡
っとなりますね^^

このくらいの手間なら苦にならずに出来てしまいます♡

ちなみにハンバーグのタネはこちら♡
付け合せももりもり食べれちゃう♡絶品和風豆腐ハンバーグ♡ : あいのおうちごはん

ハンバーグは焼いてから冷凍し、自然解凍で使用していますが
電子レンジの解凍でもできますよ^^

機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:5分
・冷凍ハンバーグ 2~3人分
A 水 大3
A 大根おろし 大2
A めんつゆ 大1.5
A なめたけ 大1~2

詳しい作り方
1.冷凍ハンバーグは解凍し、フライパンに並べたら両面少し温め、【A】を入れてよく絡め完成です。

IMG_185412

*POINT*

めんつゆは3倍濃縮を使用しました。

大根おろしは水気を切りすぎるとタレがしっかり絡まなくなるので軽く水気を切るだけにしてください。大根おろしの水分で味が薄くなるようであればめんつゆを足してください。


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_049312



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_0308

この度レシピ本を出版させていただくことになりました!
山本ゆりさんとの共同で付録つきのお得なレシピ本♡
Amazon楽天ブックス
書店にて
6月5日発売^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

IMG_049312

こんにちは^^
本日2度目の更新です!

今日の朝の出来事なんですが・・・
だいぶピンチを迎えておりましたw

今日のお弁当はとんかつにする予定だったのですが
夜寝る前にうっすらね・・・うっすらパン粉がない気はしていたんですが
うっすらどころかしっかりなかったわけでしてw

買いに行く頭はないので冷凍していたパンをひたすらおろし器ですりおろしていたんですが
朝は寝ぼけているのもあってすりおろしたものが半分くらいこぼれてることに気が付かないし
朝起きたばかりで力が出ないしでなんか面白くなってきて
一人で笑ってたらツボっちゃって気持ち悪いくらい笑って
結果・・・笑いすぎてお腹痛くなってきておろせないっていう(笑)

朝一人でキッチンで爆笑してる時点でもう頭おかしい人なんですけど
主人もきっと頭おかしくなったと思って心配したことでしょうね・・・

そして気がついたんです!!!
わたしめっちゃ便利なものもってるじゃん!!と!!

IMG_0817


ご存知のかたも多いでしょうか??
/ぶんぶんチョッパー\
このネーミングセンス
神ってますけど(笑)
子供から主婦まで愛されるぶんぶんチョッパー♡

この商品!
私ホームセンターで激安売出し中みたいなときに見つけて即買いしたのですが
子供に手伝ってもらうときとかもすごく便利で
かなり役に立っているのですが
パン粉もこれで出来るのではないか?っと思いたち半分以上終わっていたおろし器での作業を中断し
こちらにイン!!

さぁ紐を引っ張ってやってみようと思ったら・・・
おろし器でパンを必死に卸していたためか力が出なくてできないww
これまた爆笑(笑)
私どんだけ運動不足???
っと・・・主人が見兼ねて朝からお手伝いしてくれて一瞬でできたパン粉を見て感動しておりました(笑)

残念ながらそんな大惨事状態であさは作っていたので
もちろんパン粉の写真を撮る余裕もなく・・・お見せできるものはないのですが
そんな状態で朝はてんやわんやの我が家でした。
そのため今日はぐったり・・・主人も飲み会だし今日はそうめんにしよう・・・
ちなみに昨日もそうめんww
揖保乃糸さまさまです(笑)

さて!本題に入る前にもう疲れてしまいましたが(笑)
きっと読んでくださってるみなさんも疲れましたねm(_ _)m

この記事では塩麻婆豆腐のご紹介です!

そう♡もう気がついてくださってる方もいらっしゃるかな?
もちろん使用するのは液体塩こうじです♡
使いやすさ抜群の液体塩こうじは我が家のお気に入り調味料の一つに♡

今回も味付けはとってもシンプルですが旨みたっぷり♡
普通の麻婆豆腐より極端に調味料が少ないのもおすすめのポイントです!
これならやっても良いかも!
くらいな手軽さがあるので機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・豆腐 1丁
・豚ひき肉 100g
・ねぎのみじん切り 10センチ
・ごま油 大1

A 水 150cc
A 液体塩こうじ 大2
A 砂糖 小1
A にんにくチューブ、しょうがチューブ 各1センチ
A 豆板醤 小1/2~

B 水 大1
B 片栗粉 大1

・ラー油、万能ねぎ 適量

詳しい作り方
1.豆腐は食べやすい大きさに切る。

2.フライパンにごま油を熱し豚肉を炒め火が通ったらねぎのみじん切りも加えてさっと炒めたら【A】を入れて煮立たせ豆腐も加えてさっと煮たら【B】を回し入れとろみを付けて完成です!

3.ごはんの上にたっぷりのせて、ラー油と万能ねぎはお好みで^^
IMG_049312

*POINT*

にんにくとしょうがは固形のもの使用でもちろんOKです!その場合はみじん切りにし、ひき肉を炒める前にごま油と熱すと香りが出て美味しさがアップします!

豆板醤は本来は肉を炒める前にフライパンで熱しそこにひき肉を入れて炒めますが、我が家は小さい娘がいるので後入れが今は基本です!気になる方は先に入れてくださいm(_ _)m
小さいお子様がいらっしゃる場合は豆板醤を先に入れずに仕上げてから豆板醤を加えてください!


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


この記事も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




ちなみにぶんぶんチョッパーはこちら


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_716512


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_715612

こんばんは^^
本日最後のブログです!

全国的に3月並みの気温な今日はとっても寒いですね><
皆様体調など崩されておりませんでしょうか??

私は地元福島におりますので寒くて寒くて倒れそう(笑)
そんな寒い寒い今日は少しでもあたたまれそうなレシピをご紹介させていただこうと思います^^

うちの娘!大根が大好き♡
大根おろし以外の大根ならだいたい好きで食べてくれるのですが
少し前まで大根が凄く高くて全然買ってあげられなかったので
値下げと同時に大根レシピが増えました(笑)

そして今回はかぶでもよく作るそぼろ煮♡
今回はあえてのとろみをつけないさらっと食べやすいレシピにしました!

また鍋はストウブで煮込んだことからそぼろもふんわり仕上がり
美味しさがマシマシに♡
機会がありましたらぜひぜひお試し下さいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:20分
・大根 1/3本
・豚ひき肉 80~100g
A 水 300cc
A しょうゆ 大2.5
A 酒、砂糖 大1
A みりん 大1/2
・万能ねぎ 適量

詳しい作り方
1.大根は皮をむいて乱切りにする。

2.鍋に【A】と豚肉、を入れて火にかけそぼろ状になるようにほぐしたら大根もいれて落し蓋をし大根が柔らかくなるまで煮込み完成です。

3.お皿に盛り付け万能ねぎをお好みでちらしお召し上がり下さいね^^
IMG_716512

*POINT*

豚ひき肉を使用しましたが鶏のひき肉でも代用可能です。


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後にバナーをクリックしていただいて応援いただけたら嬉しいですm(__)m


レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓
Nadiaでもレシピをご紹介中です!

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 





IMG_1480インスタ1


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_1480インスタ1

こんにちは^^
本日2度目の更新は電子レンジを使ったレシピです!!

これから4月に入りどんどん暑くなる日々・・・
夏に向けてキッチンに立ちたくない!
そんな日々も増える頃でしょうか?

そこで活躍するのが電子レンジです!
火を使わなくてもアツアツできたてのおかずが出せるのは
本当に嬉しいですよね^^

夏に向けてレパートリーも増やしていきたいものです!
そんなお助けレシピ!
今回は電子レンジ×めんつゆで味付けもとっても簡単!

そのためもちろん失敗なしなのも嬉しいのです^^
機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

今回レシピはNadiaさんにアップしました!
こちらからぜひご覧になってみて下さいね^^

  

野菜でカサ増し♡即出来おかず*電子レンジでかぶのそぼろ煮♡ by 篠原あい/あいのおうちごはん / レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

Nadiaでもレシピをご紹介中です!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


 
使用した器

詳細は画像をクリック

  






8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




IMG_2155インスタ1


本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_2155インスタ1

こんにちは^^
本日2度目の更新は今週の作り置きから!!
ひき肉入りで満足感も有り男性にも喜ばれること間違い無しの副菜です^^

お弁当のおかずにはもちろん
普段の食卓にも出しやすいこのおかずは
男子にも子供にも大人気^^

味噌味なので冷めてもしっかり味でご飯もすすみます!
最後に黒ごまも入れて色も引き締まり彩りも良いですよ~^^

そして味付けも黄金比とおぼえやすく
色々なおかずに活用できる配合♡

この組み合わせが好きで我が家のレシピにはよく登場します^^
機会がありましたらぜひお試し下さいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2~4人分) 調理時間:10分
・豚ひき肉 80~100g
・れんこん 1節
・にんじん 適量

・◎味噌、みりん、水、すりごま 大1
・黒ごま 適量


詳しい作り方
1.にんじんは千切り、れんこんは皮をむき食べやすく薄切りにしたら酢水に晒し水気を切っておく。

2.フライパンにごま油を入れて火にかけ豚ひき肉→れんこん、にんじんを炒めていきます。

3.全体に火が通ったら◎を回しかけ水分を飛ばすように味を絡め完成です!黒ごまはお好みで^^
IMG_2155インスタ1


*POINT*

◎の調味料は全体の量を見て調節してください!



Nadiaでもレシピをご紹介中です!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_2077インスタ1



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪


IMG_2077インスタ1

こんばんは^^
本日最後のブログです!

今日最後のブログは我が家のおふくろの味♡
小さい頃からずっと食べてきているものなので
私はすごく当たり前のものだと思っていたのですが
うちの主人に出すと
/初めて食べたぁ~\
と言われた過去があり一度ブログにのせてみるとあまり知られていない?(笑)
え?うちだけ?
と思うこともあったのですが
作ってくれた方からはいつも好評の煮物レシピです!

いつもの肉じゃがはもう飽きちゃったよ~
なんて時にはぜひお試しいただければ嬉しいです!

今回の肉じゃが以外にもおすすめの肉じゃがレシピがあるので最後に記載させていただきますね^^
機会がありましたらぜひ覗いてみて下さい^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (3~4人分) 調理時間:20分
・じゃがいも 3~4個
・豚ひき肉 100g
・玉ねぎ 1/2こ
・にんじん 1/2本
・しめじ 1/2袋
・ピーマン 1こ
・もやし 1/3袋

・◎水 300cc
・◎チキンコンソメ  1こ
・◎砂糖 大2
・◎しょうゆ 大3強

・◯片栗粉 大1
・◯水 大1
 

詳しい作り方
1.じゃがいもは皮をむいて4等分ほどの大きさに切り分け、たまねぎ、にんじん、しめじ、ピーマン、もやしは全て1センチ角に切っておく。ピーマンともやしは後入れのため別にしておく。

2.鍋かフライパンに豚肉を入れて炒めたらピーマンともやし以外の具材を入れて炒める。

3.全体がしんなりしてきたら◎を入れてじゃがいもが柔らかくなるまで落し蓋をして煮込む。

4.最後にもやしとピーマンを入れて全体を混ぜたら、◯を合わせて回しかけとろみがついたら完成です!
IMG_2077インスタ1


*POINT*

よくある質問:チキンコンソメではなくコンソメでも良いですか?と質問をいただきますが、
問題はないですが味はわりと変わります!お好みでお試し下さい!

今回はしめじを使用していますがしいたけがおすすめです!

もやしなしでも問題ありません!




Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

ナチュラルキッチンのホーロー皿


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 


IMG_99491



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム

レシピブログランキングに参加しています!
応援お願い致しますm(__)m
ポチっとお願いします!

  

レシピブログに参加中♪




IMG_98721

こんにちは^^
本日2度目の記事は電子レンジでできちゃうとっても簡単な
麻婆春雨のご紹介です^^

しかも味付けも超簡単です!
麻婆春雨とかはいろいろな調味料を混ぜなければならないので
忙しい日には少しハードルが高かったりしますが
味付けもなんと3つでできてしまうので
これは超楽ちんです^^

その3つですが
その中の1つは焼肉のタレ!
焼肉のタレによっても中に入っているものは違いますが
焼肉のタレにはにんにくが入っているので
後入れする必要がなくて嬉しいんです^^

そしてひき肉は今回80gほどしか使用していませんが
とっても満足できてしまう秘密は
エリンギともやしでカサ増し^^
食感もプラスされて満足感もアップ^^
節約にもなりますよぉ~^^

お手軽な夕飯おおかずとして

ぜひお試しいただけると嬉しいです^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・緑豆春雨 40g
・豚ひき肉 80g
・長ねぎ 10センチ
・エリンギ 1本
・もやし 1/3袋

・◎水 200cc
・◎焼肉のタレ 大4
・◎豆板醤 小1

・◯片栗粉 小1
・◯水 大1

・万能ねぎ、白ごま 適量


詳しい作り方
1.ボウルに◎と豚ひき肉、長ネギ、エリンギ、もやしを全てみじん切りにして入れよく混ぜたら、春雨も入れて春雨に◎が絡むようにしたらラップをして電子レンジで5分加熱する。
IMG_8487

2.加熱後ラップを取ってしっかり混ぜ合わせたら◯で水溶き片栗粉を作り全体を混ぜながらとろみをつけ完成です!

3.お皿に盛り付け万能ねぎと白ごまをお好みでちらしてお召し上がり下さいね^^
IMG_99491


*POINT*

焼肉のタレは黄金のタレ中辛を使用しました。

小さいお子様などがいらっしゃるご家庭は、加熱後取り分けた後に豆板醤を追加して下さい。

電子レンジは600wで加熱しました。




Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



IMG_82211



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム



IMG_82211

こんにちは^^
今日は先週の作り置きから
とっても簡単にできるたまねぎピザです!!

玉ねぎはじっくり焼いてからトースターでチン♡

スキレットでしっかりと焼いている分
たまねぎはとっても甘くそのままでも美味しいくらいですが
ビールがすすむおつまみレシピへ!
という事で作り置きにしていた肉味噌で
簡単なピザ風レシピにしてみました!

お酒もすすんで
ご家族の笑顔が増えそうな1品^^
機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・たまねぎ 1/2個
・◎肉味噌、ピザ用チーズ 適量

詳しい作り方
1.スキレットに油を入れて火にかけたまねぎの輪切りを両面しっかり焼く。

2.たまねぎが焼けたら◎をのせてトースターでお好みで焼いたら完成です!
IMG_82211





Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  

ダイソーのスキレットです


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 


IMG_81371



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム



IMG_81131

こんばんは^^
本日最後の記事は餃子を大量に作ろうと仕込んだタネが
余った時に作るタネ活用レシピ!

いや!むしろこのために
タネを残したいものですが

冷蔵庫にあるもので作るため
特にたけのこや椎茸も入っていないのですが
代わりにれんこんやきのこ類を^^
そして餃子の種にはもともと
セロリやねぎも入れているので
まったく問題ないほど
美味しさの詰まったジャージャー麺になります♡

機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2人分) 調理時間:10分
・中華麺 2人分
・◎餃子のタネ 80~100g
・◎れんこんみじん切り 1/2節
・◎しめじみじん切り 1/4袋
・◎エリンギ 1本
・◎豆板醤 小1/2~

・◯水 200cc
・◯甜麺醤 大2
・◯酒、しょうゆ 大1
・◯砂糖、オイスターソース 大1/2
・◯鶏ガラスープの素 小1/2

・⚫水、片栗粉 大1


・きゅうり、ねぎ 適量


詳しい作り方
1.中華麺は茹でて冷水で洗って水気を切っておく。

2.フライパンにごま油を入れて火にかけ、◎を入れて炒める。

3.全体に火が通ったら◯を入れて良く煮立たせ⚫で水溶き片栗粉を作りとろみを付けて完成です!

4.お皿に中華麺を入れ3のあんをかけきゅうりの千切り、しらがねぎをのせお召し上がり下さいね^^
IMG_81371

*POINT*

豆板醤は少なめに記載していますが、辛いのが好きな方はご自身で辛味を調節して下さい!

今回使用した餃子のタネはこちらです
セロリ嫌いにも食べてほしい♡栄養満点*セロリ餃子♡ : あいのおうちごはん



Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 


IMG_80871



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム



IMG_80871

こんにちは^^
本日2度目の更新です^^

この記事では常備していた肉味噌を使った簡単レシピ!

おつまみにもおすすめの
ワンタン揚げです^^

このワンタン揚げ・・・
実はわたしは1つも食べれずに終わりました(笑)

10個作ったのですが
娘に6個
主人に4個食べられてしまい
気がついたらなくなっていて(笑)

美味しかったみたいです^^
常備しているもので
ささっとあと1品できるのは嬉しいものですね^^

機会がありましたらお試しください!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
 材料 (2~3人分) 調理時間:10分
・ワンタン皮 10枚
・◎肉味噌、ピザ用チーズ 適量

詳しい作り方
1.ワンタンの皮で◎を包んだら、揚げ油で揚げて完成です!IMG_80871





Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

詳細は画像をクリック

  




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 

IMG_7482



本日もご訪問いただきありがとうございます^^
レシピ検索はこちら
あいのおうちごはん*インスタグラム


IMG_7482


こんにちは^^
今週の作り置きを使って作った
簡単おかずなどなど^^
ご紹介させていただきます^^

肉味噌×れんこんで
れんこんのそぼろ炒め

IMG_78451

にんじんの塩炒め×ベーコンで
塩にんじんのベーコン巻き

IMG_7478

ピーマンの塩炒め×鮭で
春色混ぜご飯

IMG_7477

この3品になります^^
3分ほどでできてしまいますので
時間のない朝
ゆるゆるな作りおきでも
活躍してくれます^^

機会がありましたら
ぜひお試しくださいね~

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


icon_recipe_orange
*肉味噌×れんこんで
れんこんのそぼろ炒め*
 材料 調理時間:3分
・れんこん 1節
・肉味噌 適量

詳しい作り方
1.れんこんは皮をむき薄切りにしたら、フライパンに油を入れて火にかけ炒める。

2.れんこんに火が通ったら肉味噌を入れ炒め味が馴染んだら完成です!
IMG_78451


*POINT*

肉味噌がしっかり味なので味付けは肉味噌だけでOKです!

肉味噌のレシピはこちらです
作り置きに便利♡大人も子供も満足*基本の肉味噌レシピ♡ : あいのおうちごはん

icon_recipe_orange
*にんじんの塩炒め×ベーコンで
塩にんじんのベーコン巻き*
 材料 (2人分) 調理時間:3分
・ベーコン 3~4枚
・にんじん塩炒め 適量

詳しい作り方
1.ベーコンでにんじん塩炒めを巻き爪楊枝で止めたら、フライパンに薄く油をしいて炒めて焼き目がついたら完成です!
IMG_7478

*POINT*

にんじんの塩炒めレシピはこちらです
平日が楽になるゆるっと作り置き♡ : あいのおうちごはん

icon_recipe_orange
*ピーマンの塩炒め×鮭で
春色混ぜご飯*
 材料 調理時間:1分
・◎ご飯 適量
焼鮭 1切れ
ピーマン塩炒め、白ごま 適量

詳しい作り方
1.焼鮭はほぐして、◎を全て混ぜて完成です!
IMG_7477

*POINT*
ピーマンの塩炒めに味がついているのと塩鮭を使ったので味付け不要です^^鮭の味がうすい場合などは白だしなどを少したらすと良いです^^

ピーマンの塩炒めレシピはこちらです
平日が楽になるゆるっと作り置き♡ : あいのおうちごはん




Nadiaでもレシピをご紹介中です!




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 
使用した器

よしざわ窯
イイホシユミコ
渡辺篤

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



今までのレシピ一覧は
こちらでご確認いただけます^^
お気に入り登録もありますのでぜひご活用下さい^^
↓ ↓ ↓

Nadiaにレシピ掲載しております♡

Nadia|あいのおうちごはん


~プロのレシピを無料で検索し放題~
登録無料♡
ぜひこちらもフォローしていただけると嬉しいです^^



Instagram











♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 

掲載雑誌