• instagram

タグ鶏肉



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡





こんにちは♡
昨日のハロウィンは皆様楽しく仮装されましたでしょうか???




うちは・・・
ハロウィンがいつなのかもよくわからず
先月末に
あれ?今日だっけ?
なぁんて寝ぼけたことを言っておりました!




IMG_46401


 

ハロウィンって私達が若い頃って
そんな盛り上がってなかったのに
 なんすかあの盛り上がり?
ってくらい 
渋谷の街はおかしなことになっていますね



 

IMG_45261



若さでしょうか?



そもそも
ハロウィンって何する日なの?



仮装する日?
かぼちゃの料理食べる日?
お菓子をもらう日?


よくわかりません


でも娘が大きくなるにつれて
そーゆーのにまた夢中になれる日が来るのでしょうか…




今の精一杯です
↓ ↓ ↓







先月だと思って仮装した時のも
↓ ↓ ↓







100均とニトリで調達した
カチューシャで
仮装ごっこ



本人いやがってたので
やる意味もない感じでしたが



私がカチューシャつけると
喜んでぴょんぴょん跳ねてくれたので
まぁ楽しいハロウィンだった
ってことにしておきます



そしてもうすっかり秋
暦の上では11月って冬なんですけどね 



そしてどぉゆぅわけか毎年このくらいになると思う
あーーー
今年もあと2ヶ月か・・・



はやいなぁ



ということで
ほっこりな気分になりましたでしょうか



ではレシピですが
3合分です



あとは調整お願いします!


 


IMG_453012



材料(5~6人分) 調理時間:30分 ※炊飯時間は除く
・米 3合
・鶏もも肉 1枚
・ごぼう 1本
・にんじん 1/2本
・しめじ 1袋

・◯水 600cc
・◯ほんだし 適量

・◎しょうゆ 大4
・◎みりん 大3
・◎砂糖 大1.5

詳しい作り方


①鍋に油を入れて小さめに切った鶏肉を炒めていき、
鶏肉に火が通ったらささがきにしたごぼうとにんじんと石づきをとったしめじを炒め合わせていく。
油揚げもいれて炒めたら◯を入れて煮立たせ、煮立ったら◎を加えて更に5分ほど煮込む。
2016-10-25-16-16-02




②研いた米は水気を切っておき、煮汁を3合のラインのところまで加える。 
 2016-10-25-18-04-44




③少しだけ煮汁が残るので、残りの煮汁がなくなるまで中火から強火で一気に煮詰めて炊飯器に具材を入れてあとは炊くだけ! 
2016-10-25-18-08-32
2016-10-25-19-54-06



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



レシピにはしめじと記入しましたが
今回は母が送ってくれたのでひらたけを使用しました!



いつもはしめじなんですが
どちらでも美味しく召し上がって頂けますよ♡



ひらたけなんて母から送ってもらうまで
スーパーに売ってるかもしらないほどw



その為今回始めて使いましたが
とっても美味しかった♡





IMG_45261





炊き込みご飯にすごく合いますよーーー♡



おこげも満足の出来です!!
ぜひぜひお試しくださいね!!




IMG_45301





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡





こんにちは♡
今日は唐揚げリメイクレシピのご紹介です!



ちなみに
唐揚げですが
我が家は大量に作って小分け冷凍にするため
お弁当で頻繁に登場します!



うちの主人も唐揚げが大好物!



といっても毎回同じ唐揚げでは
大好きな唐揚げも
好きではなくなってしまう恐れがありますので




ちょいちょい味付けを変えてお弁当にしています!




夕飯ではたまに登場していたけど
鶏チリ
実はお弁当にするのははじめてだったような気がします




 
IMG_44061






鶏チリ
文句なしの美味しさ!



食べ盛りのお子様にも
旦那様にも!
きっと喜んでもらえる味付けになっていると思います!



とっても簡単ですので
ぜひメモのご用意をw



ではレシピのご紹介です!





IMG_440612


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:5分 ※唐揚げは出来ているものを使用
・唐揚げ 4~6個
・◎水 大2
・◎ケチャップ 大1.5
・◎砂糖、酒 大1/2
・◎豆板醤、鶏ガラ、しょうゆ、みりん、片栗粉 小1/2
・◎しょうがチューブ、にんにくチューブ 1センチ

 

詳しい作り方

①フライパンを熱したら油を入れずに唐揚げをあたため、温まったら◎を加えてよく絡めて完成です!
2016-10-24-06-54-54
2016-10-24-06-56-05



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



ちょっと調味料が多く感じますが
頑張ってそこは混ぜていただいて
あとは絡めていくだけなので
とってもお手軽です!



冷凍した唐揚げも夜寝る前に冷蔵庫に移動しておけば
朝はフライパンであたためるだけで良いので
解凍の手間もありません!



唐揚げでマンネリしてる方
ぜひご参考にしていただけるとうれしいです!



 
IMG_44061




*お品書き*
鶏チリ
紫キャベツの甘酢漬け
きゅうりの辛子漬け
味玉
きんぴら
ごぼうの南蛮酢
れんこんの甘酢
かぼちゃの甘煮
切り干し大根の煮物


※レシピリンクのないものは後日レシピご紹介致します。




IMG_440612






さぁ♡
やっと金曜日ですね!!!


今日頑張ればまたおやすみです!
ファイトーーー

 


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡





こんばんは♡
娘の体調が良くなってから・・・
私の体調がいっこうに良くならない




でも風邪とかではなくて
鼻水と咳が止まらない感じです・・・




1IMG_38691




そんなことはお構い無しで
娘はと言うと・・・
手をたたきながら歌い・・・



2016-10-14-12-30-32




がんばって写真を撮ろうとしているのに
暴れまくって
ぶれてしまうほど
ジャンプジャンプをくりかえし・・・




2016-10-16-16-53-46
2016-10-16-16-53-46




箱入り娘だったり・・・




2016-10-15-17-57-41




人生初めての仮装をしてみたり
すこぶる元気です





2016-10-13-19-01-02



小さいお子様がいらっしゃる
ママさんたちの苦労が
今になってわかる近頃!


でもまだまだはじまったばかり!
子育ては毎日新しいこととの出会いの日でもあり
とってもとっても楽しい



私の愛情が娘に伝わってくれてら良いなぁ♡




そしてそんな親子話のあとは
親子丼レシピのご紹介♡



相性抜群の我が家定番の味付けで
ご飯がもりもりすすみます!



そしてしいたけ入り!




IMG_386612 - コピー

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




材料(2人分) 調理時間:10分
・鶏もも肉 1枚
・玉ねぎ 1/6〜1/4個
・しいたけ 1枚
・たまご 2個
・◎水 100cc
・◎ほんだし 小1/3
・◎しょうゆ、酒 大2
・◎砂糖 大1.5弱




詳しい作り方

①◎と食べやすく切った具材を鍋にいれて火にかける。

2d9dd44d-s





②鶏肉にしっかり火が通ったら溶き卵をまわしかけ、半熟になったら完成です!
03af2ba5-s



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




我が家は冷蔵庫にしいたけがあれば
かならずしいたけを入れます!



肉厚なしいたけ
親子丼のタレがよく合います!




うちは基本的に
生しいたけをいれていますが
干し椎茸でも美味しそうですよね!




戻し汁も入れたら
かなりレベルがアップしそう♡




IMG_38661





今回親子丼の上には
ネギをのせました!




このためだけに三つ葉を買う気にはなれないし
うちはいつもあるものです



豆苗をのせちゃうことだってあります!



彩りなので気にならなければなくても良いとも思いまが
あると見た目にも食欲がアップ!
何かあればのせるが◎ですね!




1IMG_386912




ちなみにこの日の味噌汁は
かぼちゃの味噌汁でした!



玉ねぎ、ねぎ、万能ねぎの
トリプルネギ重奏


まぁあったから入れただけです
特にこだわりがあってそぉしているわけではありません



でもおいしかった♡



IMG_38761
 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 




8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡







こんにちは♡
オイマヨと小松菜の組み合わせについて考えます





結論から言いますと






まずくない?


ってことです









この前ふとやってみたんです




冷蔵庫にあったのが
ほうれん草だと思っていて考えてたんですが
実際のところ
小松菜で



でもそのあと色々考え直すのもいやで
とりあえずいっか
って軽い気持ちでやってみたんです




IMG_37561




見た目はまぁ普通に美味しそうじゃないですか



でも
なんか違う気がする



一応ネット検索



オイマヨ 小松菜 合わない



・・・



普通にレシピ出てきちゃって
結局のところわからなかった・・・




でものせてるひとがいるってことは
美味しいってこと??




わからない
オイスターソースがちょっと多すぎなのかな



オイマヨにする時って
いつもこの分量で作っていたのですが



オイスターソース減らしたほうが良いのかな?



小松菜のあの味と
オイスターソースがそもそも合わないのかな




なぞ



やったことある方いらっしゃいませんか?




こんなに美味しくないのに
また分量かえて試しても無駄な気がしています




ちなみにですが
ほうれん草だと美味しいです
過去に何度か作っているので間違いないです



同じ分量です




無意味かもしれませんが
レシピご紹介いたします




IMG_377412

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(2人分) 調理時間:15分 ※下味の漬け込み時間は除く
・鶏もも肉 1枚
・小松菜 1束
・玉ねぎ 1/2個
・エリンギ 3~4本
 
・◎塩コショウ 少々
・◎酒 大1
 
・片栗粉 大1~

・◯マヨネーズ、オイスターソース 大1


・塩、ブラックペッパー 適量


 
詳しい作り方

①鶏肉はフォークでブスブス穴を開けたら1口大に切って◎で10分以上漬けたら
片栗粉をまぶしてフライパンに少量の油をいれて火にかけ焼いていき焼けたら一旦取り出す。
2016-09-29-19-33-34




②玉ねぎの薄切りとエリンギを食べやすく切ったものと小松菜の茎の部分をフライパンに入れ
炒め合わせる。
2016-09-29-19-42-59




③全体に火が通ってきたら小松菜の葉の部分を加え笑に炒め合わせる。
2016-09-29-19-45-35




④さっと炒めたところに鶏肉を戻し入れ◯を加えてさっとからめる。
2016-09-29-19-46-23




⑤塩、ブラックペッパーで味を整えて完成です。
2016-09-29-19-48-39



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



⑤ですが・・・
いくらやっても味が整わないのでご注意くださいw



そして書きながら思う


マヨポンだったら合うんじゃないか・・・



まだ小松菜あるので
試してみよっかな・・・



オイスターソースがだめなら
ポン酢ならいけるんじゃないか



むしろめんつゆとか




IMG_37741




めんつゆだったら
マヨネーズいらないなぁ・・・




なんて考えてたらキリがないので
マヨポン
試してみようと思います



オイスターソースは諦めよう



小さじ1とかならいけるかな・・・
諦めたんじゃなかったのかw



では




IMG_375612





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

今回使用したお皿
 
スタジオエム(スタジオM'/studio m')プアルオーブン皿



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
またからあげの記事なんですが
今回は塩からあげです!


お家にある調味料で美味しく作りたい!


とってもシンプルに作りたかったんですが
なんだかんだ4回作り直したため・・・


我が家・・・
死ぬほど唐揚げを食べておりましたw


 
IMG_32851



普通に油であげて作っていますが
揚げ焼きにする場合は少し粉の量を減らして
揚げ焼きにしてみてくださいね♡


ではレシピのご紹介です!



IMG_329412 - コピー

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(4~6人分) 調理時間:分
・鶏もも肉 2枚
・◎塩 小1/2
・◎酒、ごま油 大1
・◎砂糖 小1
・◎ブラックペッパー 少々 
・◎にんにくチューブ 3~4センチ
・◎しょうがチューブ 1~2センチ

・◯薄力粉、片栗粉 大2


 

詳しい作り方

①鶏肉はブスブス穴を開けて1口大に切る。
2016-09-13-18-34-36



②ポリ袋などに①と◎を入れたらよく揉み込み15分以上おく。
2016-09-13-18-41-33



③②に◯を加えて全体に行き渡るように揉み込んだら油で揚げていきます。
こんがり色よくするためにも2度揚げにしました。
2016-09-13-20-13-35


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



鶏もも肉2枚分!
たくさん作ってお弁当用に冷凍しています!


使うときは自然解凍でもレンジ加熱でもOKです!

 

IMG_32941



塩加減や使う調味料など
何度か作り直した結果
お砂糖も加えるとマイルドに仕上がるような気がしました!
よくわかんないけどw


え?
砂糖?って思うとは思いますが
鶏ガラとかも使ったり
砂糖入れなかったりとかで作ってるんですが
やはり私はこの作り方がしっくりきます!


機会がありましたら
ぜひぜひ違いをお試しいただければと思います♡



IMG_329412 - コピー


唐揚げ
こっちもおすすめです→★★


0b1f0cc8-s
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
この記事では棒々鶏のご紹介です!


5分で完成?
いや3分くらいでできます!!!


使ったのはこちら→★★
273a348f-s



時間があるときに作っておくと便利!
あと1品必要なときに
さっとあと1品作れます!


 
IMG_31391



いつもとはちょっと違う味付けに♡
これは弟のお嫁さんのレシピ!


美味しかったので教えてもらって作りました!


ちょっとトマトを切らしてしまっていたので
全体を混ぜて盛り付けしました♡


ではレシピのご紹介です!



IMG_313912




材料(2~4人分) 調理時間:5分
・蒸し鶏 適量
・きゅうり 1本

・◎ネギみじん切り 10センチ
・◎しょうゆ 大3
・◎白いりごま 大2
・◎砂糖 大1.5 
・◎酢、ごま油 大1
・◎ラー油 小1/2
・◎しょうが&にんにくチューブ 2センチ~



詳しい作り方

・①◎をすべて合わせておく。
2016-09-08-20-01-39




・②きゅうりの千切りと蒸鶏を食べやすく割いたものを合わせて1を半分入れてよく混ぜ合わせ
残りの◎はお皿に盛り付けてから回しかけ完成です!
2016-09-08-20-10-36

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


トマトがなくても美味しく召し上がって頂けます!
 

しかし最近ハレの日がないので
またお野菜に影響が出てきそうで嫌ですね・・・

 
いま食べれる食材で
うまく食卓を回していけるように
きっと主婦の皆さんは献立作り大変ですね!
 


IMG_313912



私も安いものを上手に使えるように頑張ります!


ではでは♡
機会がありましたらお試しいただけるとうれしいです!



IMG_31391



91f235ab



最近寒くなってきたのでスープが恋しいです♡
こちらも機会がありましたらぜひちぇっくしてみてくださいね♡
 


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡




こんにちは♡
今日ご紹介するのはソースカツと見せかけて
味噌カツです!




これは我が家の定番レシピの一つ!
これを出すと主人はきまって
味噌カツやぁ♡
と喜んでくれます♡


でも実はこれ
/むね肉\


家計にも優しい節約レシピなんです!

 
 
IMG_31461



こーーーんなにボリュームが有るのに
節約だなんて♡


うれしいですよね♡


ではレシピのご紹介です!


IMG_314312



材料 (2~3人分) 調理時間:25分
・鶏むね肉 1枚
・塩コショウ 少々
・パン粉 適量

《バッター液》
・◎小麦粉 大2
・◎たまご 1/2個
・◎塩コショウ 少々
・◎水 大1

《甘辛味噌ソース》
・◯味噌 大1.5
・◯しょうゆ、みりん、酒 大1
・◯ソース 大2
・◯砂糖 大3
・◯白ゴマ 適量
 
 
 
詳しい作り方

①◎は合わせてよく混ぜておく。
7fe4b12c-s




②むね肉はそぎ切りにして包丁の裏?の峰の部分で叩いて塩コショウをまぶす。

1edd01a5-s





③②を①にくぐらせパン粉をしっかりつける。
ぎゅっっとおさえるくらいが丁度良いです!
97169b3c-s




④あぶらをあたためたらこんがり揚げていきます。
4d3e23d1-s




⑤フライパンに◯を入れて火にかけ揚げたチキンを戻し入れてよく絡めたら完成です!
22c27aeb-s


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


いかがでしたでしょうか???
いかにも男性が喜びそうな丼ものです!


きっと男性陣の心を鷲掴みできる力を持っています!


 
IMG_314612



めっちゃお腹が空いているであろう時間帯に出すと
これでは足りないくらいご飯がすすむようです!!


ガッツリご飯!
機会がありましたらぜひお試しいただけるとうれしいです!!



IMG_31431


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

お弁当にも丼物のときにも便利な佃煮!!
ワンプレートなどにも活躍してくれて
とってもおすすめです♡


機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね!!

 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんにちは♡
この記事では唐揚げのリメイクレシピです!


我が家・・・
最近やたら唐揚げ率が高い気もしますが・・・


唐揚げってお弁当の定番だし
アレンジも効くのでとっても便利!


唐揚げは基本的にたくさん作って冷凍!
これでお弁当のときもらっく楽!

 

IMG_31121



そして今回は
我が家定番のレンジで簡単にできるアレンジのご紹介になります♡


これを覚えておくと本当に便利!


前日の夜唐揚げで
お弁当にも唐揚げ入れたい!!
ってときだって
クレームなんてきません!


お野菜もたくさんとれて
便利おかずです♡


ではレシピのご紹介です!




IMG_311212

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(1~2人分) 調理時間:5分 ※唐揚げは出来ているものを使用
・唐揚げ 2人分
・ピーマン
・パプリカ赤、黄
・玉ねぎ

・◎酢、しょうゆ 大1/2強
・◎砂糖 大1弱~


詳しい作り方

①野菜は千切りにして耐熱ボウルに◎と一緒にいれてふんわりラップをし
1分~1分半くらい加熱し取り出す。
2016-09-08-09-52-14



②唐揚げと①をあわせたら完成です!
2016-09-08-09-54-53


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


とーーーっても簡単なアレンジですよね♡
月に2回位お弁当でも登場するかな?
いやもっとか??


かなりの頻度です!w


ぜひぜひ機会がありましたら
市販の唐揚げでもできますのでお試しいただけるお嬉しいです!!!


 
IMG_311212



ワンプレートのメニュー
ウインナー
味玉
きんぴらごぼう
唐揚げ南蛮
かぼちゃサラダ
きゅうりの佃煮


でした♡


 
IMG_311212


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
レシピはこちらから
↓ ↓ ↓

きんぴらごぼう→★★
3578bde7


かぼちゃのサラダ→★★
IMG_27521


きゅうりの佃煮→★★
IMG_29711
 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡




こんばんは♡ 
寒い1日の関東でしたが皆様風邪などひいていませんか?


私は毛糸の靴下を出しました!


本当は床暖を入れたかったけど。。
娘が寒そうではないので我慢


赤ちゃんって寒い暑いの判断
どぉしてあげたらよいのでしょう??


靴下をはかせたら脱いじゃうし
長袖着せると大泣き…
謎です



さて♡
この記事では秋らしい1品をご紹介しようと思います!!!


甘酢


聞いただけでよだれが出そうですが


なんとうちのご主人様
若干酢が苦手

いや・・・
結構苦手ww



ホロホロ煮のときみたいにしっかり火を通してしまうものなら
全然問題ないのですが・・・


酢豚とか却下な感じ



本当はこの甘酢あんも酢豚のときくらいの味付けにしたかった。。。
正直
酢好きには物足りない!!!

 

IMG_309612



でも主人から言わせたら
めっちゃ調度良い!!
らしい・・・


この世の中には酢が得意な人と苦手な人
どっちの割合が多いんだろう・・・


なんて余計なことを考えてみる


だってどっちで載せようか迷うじゃない・・・
でもやっぱり作った味付けで載せるべきなので
そぉします


お酢が苦手な人に贈る甘酢レシピ♡


ではレシピのご紹介です!



IMG_30961

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(2~3人分) 調理時間:15分
・鶏肉 1枚
・◎しょうゆ 大1
・◎酒 大1/2
・◎にんにくチューブ、しょうがチューブ 3センチ

・なす 1~2本
・ピーマン 1~2個
・パプリカ赤、黄色 1/6個
・素揚げさつまいも

・片栗粉 大1

・◯水 100cc
・◯砂糖 大2
・◯酢、ケチャップ 大2
・◯しょうゆ、片栗粉 大1

・糸唐辛子 あれば


 
詳しい作り方

①鶏肉はフォークでぶすぶす穴を開けたら1口大にカットして◎をしっかり揉み込み
10分以上つける。

2016-09-07-18-49-54


②①に片栗粉を入れて更に揉み込み、フライパンに少し多めの油を入れて揚げ焼きにする。
お肉に火が通ったら乱切りにしたなすも加えて炒め合わせる。

2016-09-07-20-23-14



③なすに火が回ってきたらさつまいもとパプリカとピーマンの乱切りも加えて炒める。

2016-09-07-20-26-36


④◯を加えてとろみが出るまで炒めたら完成です!
2016-09-07-20-26-40


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



素揚げのさつまいもは
お弁当用に常備していたものを使っています


もし素揚げが面倒であれば
レンジで加熱後に入れて頂いても良いと思います!


酢嫌いさんのための甘酢炒め!


 
IMG_30961



酢好きさんのための味付けは
こっち→★★


お好みで味の調整してみてくださいね♡


機会がありましたらぜひぜひお試しください♡




IMG_309612


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
♡本日のおすすめレシピ♡
漬け込み不要♡シャキッとれんこんで食感プラス*男子が喜ぶBBQチキン♡ 

IMG_28011


 こちらもボリューム満点なおかずレシピ♡
レンコンが入ってるので食感も楽しいですよ♡


機会がありましあらこちらもぜひチェックしてみてくださいね♡ 


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡



皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡




こんにちは♡
この記事ではメインにおすすめのとっても簡単なレシピです!


とその前に


うちの娘について


最近鏡が大好き


お風呂に入る前の自分の顔チェックはかかせない模様!


毎日毎日携帯を向けて娘の写真を撮りますが
携帯を向けるとちょっと嫌がります!

 
でも!
インカメにすれば問題なし!!!


ブスーーーー
っとしてても一瞬でこの笑顔を手に入れることができます


/あっぱれ\

部屋きたねっ・・・



2016-09-13-09-57-14




児童館に遊びに行っても
お友達と遊ぶわけでもなく
水道のこの鏡になる部分にしがみつき離れません・・・
ちなみにうちのこ以外にも同じことしてる子数名・・・



あっちいこ!
って連れて行っても
うーーーーーーー
っとうなります!!




2016-09-12-11-23-38




ヨダレ垂らしながらも
キメ顔も忘れない!



自分が可愛いことを知っているのでしょうか・・・
こりゃいかん
かわいすぎる



2016-09-08-17-02-43



ソファーに座らせて写真撮影!
インカメパワーで超美人♡
ww



どこのおうちもそぉなのかな??
鏡大好き?
自分大好き?



そんな成長の記録でした!


親バカは子育てすれば皆同じ
ってことでお許し下さいw



2016-09-02-11-38-54



いやしかし
児童館!
うちにはないおもちゃで遊べるからとってもありがたいんですが



この前行ったところは
大きなお姉ちゃんやお兄ちゃんがたくさんいたのですが・・・


めっちゃ物投げたり
人が使ってるおもちゃ奪ったり・・・
かなりはげしめーーーw


うちの娘が遊んでるおもちゃ・・・


うちはまだ歩いたりできないから
おすわりしてちょこってすわって
その辺にあったピンクのマンボーのおもちゃを
なめなめして遊んでたわけです!


 

IMG_293412




すると!
いきなりやんちゃ坊主参上!



うちの娘をバシッと叩き←おいっ💢!(漏れてなければ心の声)
マンボー奪う←おいっ💢!お前マンボーいらんやろ!(漏れてなければ心の声)





きょとん


4秒後
軽く泣いてみる


10秒後
私から離れなくなる


私・・・
ゴラァーーー💢



と言いたいのをぐっとこらえて
一緒に遊ぼうねぇーーー
って言ってみるも
少年


/無視\


ちっ
クソガキめ!!!



あぁゆぅとき
皆さんならどぉしてますか???


そんなことを思った日でした!


子育てって自分のうちの子だけとなら
注意したりちゃんとするけど
人のうちのこ…



危うく大人げない発言をしそうにもなります!w


最近はそんな悩みを抱えるようになり
なんかママっぽい♡
なんて思ったりしています!


もしよろしければアドバイスいただけると嬉しいです♡


ではレシピのご紹介です!




材料(2人分) 調理時間:5分 ※漬け込み時間は含まない
・鶏もも肉 1枚
・◎白ワイン 大1
・◎塩コショウ 少々
・◎オリーブオイル 大1/2
・◎ドライバジル 適量
・◎レモン汁 小1/2

・バター 大1
・ブラックペッパー

 
詳しい作り方

①鶏肉はフォークでブスブス穴をあける。
2016-09-02-18-21-06



②①を丸と一緒にポリ袋に入れてよく揉み込んだら30分以上漬けておく。
2016-09-02-18-24-57



③あとはバターを溶かしたフライパンで皮面から焼いていきます。
2016-09-02-21-23-33



④中までしっかり火を通したいので蓋をして片面4分ほど焼きました!
焼けたらブラックペッパーを少しふりかけて完成です!
2016-09-02-21-29-15
2016-09-02-21-29-20



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



いかがでしたでしょうか??


漬けて焼くだけなので
朝仕事に行く前に漬けておいて夜帰ってきたら焼くだけ!


超ハイパー楽チン


お酒にもご飯にも合うおかず♡



IMG_293412



ブラックペッパーは味の決め手にもなるけど
お皿に盛り付けたときに
あるのとないのとでは雰囲気も変わります!


ある方が私はタイプなのであらびき使用してます!


機会がありましたら
ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!



IMG_29341


147f3e88-s

こちらはお酒がめちゃめちゃ進むレシピです!
こちらも機会がありましたら
チェックしてみてくださいね♡



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

ではまた♡



皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんにちは♡
この記事では我が家定番のホロホロ煮!

久しぶりに作ると
主人に
おっ♡
っと喜ばれます♡

そんなこのホロホロ煮!
どんだけホロホロかって言うと・・・
かんなりホロホロです!

 
Canon EOS Kiss X75511


煮こむ時にお酢を使っていますので
お箸ですっと切れるくらいホロホロ!

普通の鶏肉でももちろん美味しく召し上がって頂けますので
お肉はお好みでお選びくださいね♡

ではレシピのご紹介です!


Canon EOS Kiss X754812


材料(人分) 調理時間:分
・手羽元 6~8本
・ たまご 4こ
・ にんにくチューブ 5センチ
・ しょうがチューブ 2センチ
・ ◎酒 大3
・ ◎酢 大3
・ ◎しょうゆ 大3
・ ◎オイスターソース 大1
・ ◎砂糖 大4
・ ◎みりん 大1.5

 
詳しい作り方
①ゆで卵を作っておく。
鍋に油をしいてにんにくチューブとしょうがチューブを入れて火にかけ、お肉の表面を焼いていく。

②◎を入れて落し蓋をして煮ていく。
※私はいつもクッキングシートかクッキングペーパーを使用しています!

③お肉が煮えたら火を止めてゆでたまごを入れてゆでたまごに味をつけるように、
ひっくり返したりしていく。 
 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

いかがでしたでしょうか??
とっても簡単ですよね♡
 
私はお肉に少し焼き目がついている方が美味しそうに見えるので焼き目をつけますが
その辺はお好みで♡


Canon EOS Kiss X75481


男子が喜ぶボリューム満点おかず

機会がありましたら
ぜひお試しいただけると嬉しいです♡


Canon EOS Kiss X755112



5d59ecc9-s

こちらはボリューム満点サラダ!
これだけでおかずになるし
野菜もたくさん取れるので
おすすめです♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡



皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
この記事では久しぶりのBBQチキンです!

BBQチキンは私はいつも
手羽元ですることが多いのですが
今回は普通の鶏肉でささっと仕上げました!

 
IMG_28011


忙しい方にはとっても嬉しい
漬け込み不要のレシピ!

しかもしっかり味なので冷めてもOK♡
お弁当にもとってもおすすめです!

ではレシピのご紹介です!


IMG_280112


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:15分
・鶏もも肉 1枚
・れんこん 1節
・片栗粉 大1/2~1
・塩コショウ 少々

・◎ケチャップ 大3
・◎ウスターソース 大1.5
・◎砂糖、しょうゆ、みりん 大1
・◎にんにくチューブ 2~3センチ

 
詳しい作り方


①鶏肉はフォークでぶすぶす穴を開けたら1口大に切って塩コショウをふって少し揉む。

②れんこんは皮をむいて少し厚めに切ったら酢水につけて水を切って
ポリ袋にれんこんと片栗粉を入れて全体に片栗粉が行き渡るようにふりふりしてまぶす。

③別のポリ袋に①と◎を加えて1分ほどよく揉み込む。

④フライパンに少量の油を入れて火にかけれんこんを焼いていき全体に油が回ったら
鶏肉を加えて鶏肉にしっかり火が通るまで焼く。
※蓋をして片面3~4分ほど焼きました。

⑤お肉をつけていたタレも加えて全体によく絡めたら完成です!

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


いかがでしたでしょうか?
れんこんに少し厚みをもたせることで
シャキッと感をしっかり残して
女性でも満足できるような仕上がりです♡
 
まぁ私
男性並の胃袋なのでれんこんなくても問題ないんですが

 
IMG_280112


れんこんがあるだけで満足感がかわりますよ♡
ぜひぜひ機会がありましたら
お試しいただけると嬉しいです!


IMG_28011


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

作りおきにも♡
こちらとってもおすすめです!

機会がありましたらこちらもチェックしてみてくださいね♡ 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんにちは♡
本日はこんな時間にお弁当記事です!

金曜日の夜なのに・・・
とは思ったのですが・・・
 
とある日のお弁当です♡

お弁当にもおすすめですが
もちろん夕飯のメインのおかずとしても
大活躍してくれるおかずです!

 なんだかこの写真浮いて見える・・・

 
IMG_282412


そんなわけで
我が家!
月に1度は登場する甘辛チキン弁当!

これ♡
主人がとっても大好きなお弁当おかずのひとつ♡

すでに我が家・・・マンネリ弁当でしょうか・・・w
まだお弁当初めて2年もたっていないというのに
/ピンチ\

頑張ります♡

ではレシピのご紹介です!


IMG_28241

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料
(2人分) 調理時間:15分
・鶏もも肉 1枚
・◎塩コショウ 少々
・◎しょうゆ、酒 小1
・◎にんにくチューブ 1センチ
・片栗粉
・◯しょうゆ、みりん、砂糖、酒、ケチャップ 小2~
・白ゴマ 適量 


 
詳しい作り方

①鶏肉にフォークでブスブス穴をあけて一口大に切って◎で下味を付ける。
②フライパンに油を入れて熱し①を中までしっかり焼いて余分な油を拭き取り
しっかり焼けたら◯を入れて絡めて白ごまもふったら完成です。
 
※両面蓋をして片面3分くらいずつ焼いています。
image

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

男子が喜ぶお弁当おかずはやっぱり肉かなぁ??
って思って唐揚げまつりか?
ってくらい唐揚げ攻めなお弁当のことも多いんですが
ちょっと気を使って揚げないお肉でってところもポイントです!

少しヘルシーなのが
8個上の主人にはとてもうれしいヘルシーさです 笑

 
IMG_282412


作る方としても揚げないと油の片付けがないので
楽ちんですよね♡

とっても簡単だしご飯も進むおかずですので
ぜひぜひ夕飯にもおすすめですが
お弁当にもお試しいただけると嬉しいです!


IMG_28241


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

 29724b06-s

これも月1回でてきますw
簡単だし大胆で好き!
なんならただの焼鮭でも問題ないくらい♡
 
機会がありましたらこちらもチェックしてみてくださいね♡ 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

皆様の応援が励みとなり♡


毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
この記事では唐揚げリメイクレシピをご紹介します♡

この前鶏むね肉の唐揚げを作ったんですが
実はこの時2枚分作っておいて
次の日はこのおかずにしました♡

その時の記事はこちら→★★

Canon EOS Kiss X717411


このおかず!
唐揚げさえあればなすを切って炒め合わせるだけなので
本当に簡単です!

 
IMG_23831


今夜のおかず・・・
まだ決まっていない方は
市販の唐揚げでもできちゃいます♡

ぜひご参考にしていただけると嬉しいです♡
ではレシピのご紹介します! 


IMG_237112

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




材料(2人分) 調理時間:10分
・唐揚げ
・なす 2本

・◎めんつゆ(3倍濃縮) 大3
・◎みりん、ごま油、砂糖 大1

・白ゴマ、万能ねぎ 適量


詳しい作り方

①フライパンに◎を入れてさっと煮詰めたら食べやすく切ったなすを入れて炒めていきます。
2016-08-19-20-36-30
2016-08-19-20-37-31


②なすに油が回ったら唐揚げも加えて蓋をしてなすに火が通ったら完成です!
2016-08-19-20-38-02
2016-08-19-20-38-39


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


いかがでしたでしょうか??
めっちゃ簡単です!

唐揚げとか作るときは
たっくさんつくってリメイクがおすすめ♡

 
IMG_238312


毎日同じ味の唐揚げでは飽きてしまいますが
ちょっとしたアレンジで
唐揚げもワンランクアップです♡

お弁当にもおすすめのおかずになりますよ!

機会がありましたらぜひお試しくださいね♡


IMG_23711


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
147f3e88-s

今日は暑いのでこんなのもおすすめ♡
ビールがぐいっとすすみますよ♡
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それではまた♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

皆様の応援が励みとなり♡


毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんにちは♡
この記事ではちょっとヘルシーな唐揚げのご紹介です!

とその前に
昨日この記事途中だったのに一旦投稿してしまい…
アクセスいただいた方はご迷惑をおかけし
申し訳ありませんでした!

改めまして
こちらです
m(_ _)m
↓ ↓ ↓

さて♡
夏場はダイエットにも気を使う季節!
でも唐揚げたべたいよぉ!

って時にちょっとヘルシーに!
っとのことで鶏むね肉を使って唐揚げを作りました♡


Canon EOS Kiss X717321


味付けはズボラな私にピッタリ♡
塩麹ただ1つです♡

考える必要はありません!

とっても簡単です♡

ではレシピのご紹介です♡


Canon EOS Kiss X7174112


材料(2人分) 調理時間:15分 ※漬け込み時間は除く
・鶏むね肉 1枚
・塩麹 大2
・◎片栗粉、小麦粉 大1~2

 
詳しい作り方

①鶏むね肉は1口大にきったら塩麹と一緒にポリ袋にいれてよくもみこみ2時間ほどおく。

②そこに◎をいれてよく混ぜる。



③あとは油で揚げて完成です!



※私は2度揚げしてます!



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


いかがでしたでしょうか?
味付け考えなくて良いてのは
結構楽です!

しかも塩麹のおかげで
ちょっとぱさつきがちなむね肉も
しっとり仕上がります♡
 

Canon EOS Kiss X7173212


これはしっかり油で揚げていますが
少なめの油で揚げ焼きにしても
そのへんはお好みで♡

ぜひぜひダイエット中でお肉食べたい方にも
おすすめですのでお試しくださいね♡


Canon EOS Kiss X717411


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

こちらは鶏もも肉で作った我が家定番の唐揚げです♡
機会がありましたらこちらもぜひチェックしてみてくださいね♡

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡


皆様の応援が励みとなり♡


毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんばんは♡
本日2度目の更新です!

今日ご紹介するのは・・・
我が家定番!
姉に習った簡単スープ♡

超簡単なんですが
案外見た目華やか??
だし
おもてなしにも喜ばれるスープです♡
 

IMG_10961


鶏肉も入っているので
ボリュームもあるし!

ただ今回じゃがいも煮崩れちゃったんですが・・・
そこは無視でw

簡単だけど
めっちゃ美味しいのでおすすめです♡

ではレシピのご紹介です!


IMG_109612

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c



材料(2~4人分) 調理時間:30分
・じゃがいも 3個くらい
・トマト 2個
・鶏もも肉 2枚
・玉ねぎ 1個
・ズッキーニ 半分くらい

・白ワイン 500~600cc
・チキンコンソメ固形 4個
・ブラックペッパー 適量

 

詳しい作り方


①鍋に玉ねぎの薄切り、トマトの角切り、じゃがいもの集めの薄切りを重ねて入れて
最後に鶏肉の皮をはがして半分に切ってうえにのせ白ワインを加えて火にかける。





②一旦煮立ったらチキンコンソメも加えて蓋をし煮込んでいく。





③鶏肉に火が通ったらブラックペッパーをたっぷりかけて更に煮る。






④最後にズッキーニの薄切りをのせてズッキーニがお好みの感じになれば閑静です!





いかがでしたでしょうか??

そぉです!
これはお水を使わないので
たったそれだけなんですが
とっても本格的な味に仕上がります!

ブラックペッパーも決め手になるので
多めがおすすめです!

 
IMG_10961


サラダとスープのこれだけで
結構な満足感を得られます♡

我が家は・・・
これw
二人で1日で食べきってしまいました!!

ってくらい美味しいですよ♡
ワインと一緒にぜひどぉぞ♡

ってことで
機会がありましたら
ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです♡


IMG_109612

c58d7944-s

こちらも簡単なスープレシピです♡
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんばんは♡
本日2度目の更新です!!!

この記事ではむね肉レシピをご紹介します♡

そろそろ揚げ物も厳しくなってくることろでしょうか???

キッチン灼熱地獄・・・
あぁ考えただけで嫌だ(笑)
 

IMG_083712


そんな時でも男子の胃袋を満たしてくれるのは
やっぱりこんなもの???

少しでも時短できるように今回も
バッター液で作っています!

大葉を入れて女性もいけちゃう感じで仕上げました♡

案外パクパクいけちゃいます!
スタミナつけて頑張りましょう♡

ではレシピのご紹介です!


IMG_08371

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2~3人分) 調理時間:15分
・鶏むね肉 1枚
・大葉 4~6枚

・◎卵 1/2個
・◎塩コショウ 少々
・◎粉チーズ 大1/2
・◎小麦粉 大2
・◎水 大1.5

・パン粉 適量
 

詳しい作り方

①◎を合わせてよく混ぜたら大葉のみじん切りも加えて更に良く混ぜる。
2016-07-21-19-36-26



②むね肉は皮をとってそぎ切りにしてからスティック状に切っていく。
2016-07-21-19-41-40



③②を①にくぐらせる。
2016-07-21-19-44-35



④パン粉もしっかりつけます。
ギュッと握る感じだとうまくつきます!
2016-07-21-19-45-09



⑤あとは油で揚げて完成です!
2016-07-21-19-49-43



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


粉チーズも入れているので
少しコクもアップ♡

ソースなどおこのみでつけてお召し上がりくださいね♡

スティック状なので
とっても食べやすくおつまみには持って来いです!

 
IMG_08371



たくさん作ってお弁当にもおすすめですよ♡

機会がありましたら
ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!


IMG_083712


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
5401b8c2-s

こちらもコーンを作ったレシピ!
おかずかき揚げです♡

アスパラも入って彩りも綺麗です♡
機会がありましたらこちらもぜひチェックしてみてくださいね♡


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓





8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


こんばんは♡
本日2度目の更新です!

そうめんの季節ですねぇ♡
我が家はひやむぎとそうめん・・・
すでに週1ペースな気がします(笑)

楽で良いんです!
特に休みの日のランチなんて・・・
そうめんで良い??
が定番化しています!


IMG_05901


毎年抱えるおそうめん事情・・・笑

めんつゆで食べるのは最初だけ・・・
なぜなら
飽きるから!!!

飽きますよね・・・

そして何より男性陣!!

我が家のご主人様もいくら少食とはいえ・・・
普通のめんつゆだけでは物足りない!!!

そんな時このつけ汁を作るだけで驚きの満足感を得られます♡

しかも!
超簡単♡


ぽんっ鍋に入れて火にかければ
こんなに満足のつけ汁ができますよぉ♡

ではレシピのご紹介です!


IMG_059012

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c




材料(2人分) 調理時間:5分
・そうめん 適量
・◎めんつゆ(2倍濃縮) 200cc
・◎水 200cc
・◎しょうがチューブ  2~3センチ
・ごま油 ちょろっと
・鶏肉 1/2枚
・ねぎ 適量


 
詳しい作り方

①そうめんは茹でておく。

②◎を合わせて火にかけ煮たったら鶏肉とネギを加えて火を通し、最後にごま油を少しまわしかけて完成♡
image


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


すっごく簡単♡
そして何よりごま油の香りが
食欲をそそります♡

白ゴマとか入れても良いですね♡

ここになすを入れました!
ってコメントを良く頂いたりしていて
私もなす入れればよかったなぁってあとからになって思いました!


IMG_059012


クックパッドにもレシピのせています!
こちらではつくレポもおまちしてるので
ぜひ作っていただいた方は感想お待ちしております♡
↓ ↓ ↓ 



IMG_05901

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 
bd32ab6f-s

こちらも休日ランチなどにおすすめです♡
機会がありましたらこちらもチェックしてみてくださいね♡
 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡



こんばんは♡
本日2度目の更新です!

この記事ではこの前ご紹介した

作り置きでらっくらく♡しっとり基本の蒸し鶏♡
↓ ↓ ↓

2016-07-05-22-39-53


これをつかって
夏場のビールのお供に嬉しい
よだれ鶏!!

お家でも作れるレシピで!
そして更に夏仕様♡

トマトを入れてとっても爽やかに仕上がりました♡


2016-07-11-19-09-04


とってもさっぱりしていて
この辛さも病みつきになります♡

ではレシピのご紹介です!


2016-07-11-19-08-44

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2~4人分) 調理時間:5分
蒸し鶏 1/2枚
・◎しょうゆ、ラー油、すりごま 大1/2
・◎ごま油、甜麺醤、はちみつ、豆板醤、白ゴマ 小1
・◎にんにくチューブ 1~2センチ
・◎赤唐辛子みじん切り 1本分くらい
・◯ねぎのみじんぎり 3~5センチ
・◯トマト角切り 1/2個 

詳しい作り方

①◎を全て合わせて◯も合わせてよく混ぜる。
あとは蒸鶏にかけて召し上がってくださいね♡
2016-06-30-20-01-45


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


蒸しどりを作っておくと
さっとおかずが出せるので
とっても便利です!

予想以上にご主人様が早く帰宅しても!
これでいっぱい飲んで待っててね♡
ってできますよ♡


2016-07-11-19-08-44


機会がありましたら
お試しいただけると嬉しいです♡


2016-07-11-19-09-04


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c
 

こちらも蒸しどりを使ったレシピです!
機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♡

 
8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
おやすみなさぁい♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 



8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


本日もご訪問いただきありがとうございます♡


時間と気持ちに余裕があれば♡
こちらをポチっとしていただけると
泣いて喜びます♡

レシピブログに参加中♪


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


おはようございます♡
今日は久しぶりの親子丼です!!

私は
今日なんにもやりたくないよーー!

って時も親子丼なら作れる!
っと思ってます(笑)

 
2016-07-10-23-38-21


なので親子丼は
飽きるほど登場しますが・・・

この親子丼だと主人は本当に喜んでくれるんです♡

とっても簡単♡
だけど美味しい!

これが一番♡
母からもらった七味をかけて♡
また美味しかったです♡

忙しい時などにぜひ♡
ではレシピのご紹介です!


2016-07-10-23-37-49

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


材料(2人分) 調理時間:10分
・鶏もも肉 1枚
・玉ねぎ 1/6〜1/4個
・たまご 2個
・◎水 100cc
・◎ほんだし 小1/3
・◎しょうゆ、酒 大2
・◎砂糖 大1.5弱

 
詳しい作り方

①◎と食べやすく切った具材を鍋にいれて火にかける。
2016-07-04-20-29-38



②鶏肉にしっかり火が通ったら溶き卵をまわしかけ、半熟になったら完成です!
2016-07-04-20-53-12


8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c


緑のものは彩りなので
お家にあるもので
のせられそうなものあったらぜひ♡

 
2016-07-10-23-37-49


このレシピ♡
読者様からもお褒めの言葉をよくいただきます♡

ぜひぜひ機会がありましたらお試しいただけると
うれしいです♡


2016-07-10-23-38-21



d257f783-s

こっちも卵を使ったレシピです♡
これも簡単だけど美味しい♡
すでに私も食べたい♡
ぜひぜひ機会がありましたらチェックしてみてくださいね♡ 

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c

それでは♡
本日も皆様の1日が笑顔いっぱいの1日でありますよぉに♡

8ef5a55dc5d274645b853bcf5c4f1b5c





皆様の応援が励みとなり♡

毎日のブログ投稿が更に充実していきます♡
><♡↓↓
良かったらポチっと押して頂けますと
大変嬉しいです
><♡↓↓


♡つくれぽお待ちしています♡
♡レシピ少ないですがぜひこちらもお越しください♡ 
掲載雑誌